はじめの一歩キャンペーンサマーキャンプ 夏休み水泳教室 夏休み体操教室こどもプログラム体験

1/6/2015

  • 御船町スポーツセンターだより

御船町スポーツセンターだより2015年6月号

御船町スポーツセンターだよりVol.3(2015年6月号)を発行しました。

目次

  1. かけっこ教室を開催
  2. 野外活動クラブを実施
  3. 健康いきいき水中ウォーキング教室を開講
  4. 親子すいえい・親子たいそう好評実施中
  5. 7月の野外活動クラブ
  6. ランニングトラックを無料で開放中

2015年6月号御船町スポーツセンターだより2015年6月号をダウンロード

>>バックナンバーはこちら

お問合せ先

御船町スポーツセンター

〒861-3204 熊本県上益城郡御船町…


続きはこちら

  • Posted by 御船町スポーツセンター
  • at 2015/06/01 17:00:00
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

日米友情人形交流 ギューリックⅢ世熊本へ

1927年(昭和2年)の日米友情人形交流運動の提唱者であり、熊本で宣教師として過ごされたシドニー・ギューリックⅠ世の孫にあたる、メリーランド大学教授ギューリックⅢ世ご夫妻を、熊本の地に527日~3…

続きはこちら

  • Posted by 国際協力・地域貢献
  • at 2015/06/01 16:40:15
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • お知らせ

サザンキャンプからのお知らせ(2)

2015年6月1日(月)

本日、9:00よりサザンキャンプのWEB受付が始まっています。

昨年はデイキャンプでしたが、今年は1泊2日にチャレンジです。
キャンプが初めてのお友だちも、知っているリーダーやお友だちと一緒なので安心です。

ご家族の方へ
キャンプが必要とされる理由です。


続きはこちら

  • Posted by みなみグローバルコミュニティセンター
  • at 2015/06/01 14:12:36
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 熊本紀行

ツバメの番人~警備隊~

むさしYMCAは居心地が良いらしくツバメたちが再開発で巣作り工事に着工しています。しかしながら地元住民は反対が多く、見張り番を続けて投入しています。怪獣に頼っていたのですが、別の場所にも巣作り開発し始めたので、真打ち登場となりました。
 

むさしYMCA
〒861-1112 合志市幾久富1866-1339
TEL:096-353-6391 FAX:096-248-6354…


続きはこちら

  • Posted by むさしグローバルコミュニティセンター
  • at 2015/06/01 14:03:03
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • お知らせ

リーダーOBが遊びに来てくれました

2015年5月30日(土)

2009年度~2013年度までみなみYMCAでユースリーダーとして活躍してくれたイクラリーダーが遊びに来てくれました。

覚えていたお友だちもたくさんいましたね。
YMCAを卒業してからもYMCAの事を気にかけ、遠くから見守ってくれているリーダー達がたくさんいます。

2010年度~2011年度に活躍したパンダリーダーもつい先日、みなみYMCAに来てくれました。

続きはこちら

  • Posted by みなみグローバルコミュニティセンター
  • at 2015/06/01 14:02:24
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • お知らせ

本日よりスタート

本日よりフィットネスコミコミプランがスタートしております。(6月末まで)
夏に向けて運動をはじめようとお考えの皆様、ぜひこの機会に始めてみませんか?
スタッフがしかっりサポートいたします。

またリトモストライアルも毎週日曜に開催されますので、ご参加ください。…

続きはこちら

  • Posted by ウエルネス
  • at 2015/06/01 13:16:18
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

14期生 熊本A・Bクラスの「相談援助演習1」スクーリングを行いました!

熊本クラス(Aクラス・Bクラス)の「相談援助演習1」スクーリングを実施しました!

 「相談援助演習1〜3」は「基礎編」という位置づけで、今回は、グループワークをとおして、自己理解、他者理解、価値観の多様性等についての学びを深めました。
 クラス単位で集まる授業は今回が初めてということもあり、当初、皆さん緊張されていましたが、グループワークを進めるうちに緊張も取れていき、授業終了後はお互いに連絡先を交換…

続きはこちら

  • Posted by 熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科
  • at 2015/06/01 13:08:15
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

It's really fun!


年中・年長児クラスの様子です。
YMCAのえいごスクールでは、歌やアクティビティを通して、楽しみながら英語に慣れ親しみます。

  

みんな元気いっぱいでとても楽しそうです!

YMCAこどもえいごスクールへの入会は、6月末までとなっております(年少クラスは7月末まで)。
Let's take the first step with YMCA!

続きはこちら

  • Posted by こども英会話スクール
  • at 2015/06/01 12:50:16
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • イベント・キャンペーン

熊本YMCAスポーツクラブ生対象合同合宿のご案内

熊本YMCAスポーツクラブ生(体操チーム・新体操チーム・水泳クラブ)対象の合同合宿を実施します。

日程 2015年7月21日(火)~7月23日(木)
場所 ひのくにふれあいセンター、阿蘇YMCA(宿舎)
対象 小学生~中学生

続きはこちら

  • Posted by スポーツスクール
  • at 2015/06/01 12:16:55
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 寄せ植え教室ブログ

コケ玉作り教室~夏バージョン~ 実施しました

平成27年5月31日(日)13:30~16:00に「コケ玉作り教室~夏バージョン~」を実施しました。

定員16名の予定でしたが、申込が多く、出来るだけ皆さんに参加してほしいという講師の方の希望で24名の方に参加していただきとても賑やかな教室となりました。

  

前半では、使用する植物の説明やいろいろなコケ玉の作り方、家でのお手入れ方法などを講師の方よりお話していただきました。大事に育ててほしいという気持…

続きはこちら

  • Posted by 大牟田市リフレス
  • at 2015/06/01 10:39:48
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)