熊本YMCA学院建築科のある東部YMCA(東部校舎)ではミャンマーのエイズで両親を亡くした子どもたちの支援活動を行っております。そのチャリティーイベントとして城南町で「どろんこバレーボール大会」が開催され、建築科の学生が参加しました。当日は泥まみれになりながらも4試合に出場。順位は残念でしたが、楽しみながら協力することができました。
専門学校 熊本YMCA学院
〒860-8739 熊本市中央区新町…
2015年6月14日、日曜日。
朝からの雨もやみ、絶好のどろんこバレー日和。
城南町の田んぼをお借りして、
チャリティーイベントとしてどろんこバレーを行いました。
今回が第1回といいうこともあり、参加チームは5チームと少なかったのですが、田んぼのどろに足を取られながらも、必死でボールを追いかける姿は輝かしいものがありました。
どろまみれになりながらも楽しい時間を過ごしました。
益金はミャンマーのエイズ孤…
6月12日(金)、13回目となるYMCAフィランソロピー協会主催の「チャリティボウリング大会」が開催されました。新入社員から社長まで――13企業・団体から23チームの約100名が参加しました。
企業人らしく名刺交換をしてゲームがスタート。ストライク1回につきプレイヤーが100円を募金する“チャリティストライク”やチャリティ抽選会を通じて、5万円を超える募金が集まりました。
募金や参加費の一部は、様々な…
6月14日(日)なんでもやる隊2回目の活動を行いました。
今回の活動は、田植えでした。
天気にも恵まれ、無事に終了しました。
田植えの指導は、がまだす隊でもお世話になっている高峰果樹園さんです。一列に綺麗にならんで、うまく植えていました。
…
□2015年6月14日(日)
こんにちは。6月の日曜日開催中の特別プログラム
「RITMOS TRIAL」の様子を紹介いたします。
リトモストライアルは年齢関係なくどなたでも楽しむことができます。
初めて入れた方も「楽しい!」というお声をいただいています。
↑レッスン前にハイ・チーズ!!
↑レッスンの様子です。
残り21日(日)、28日(日)の2回です。
たくさんの方のお越しをお待ちしております。
報告者:須…
こんにちは!6月14日、オープンキャンパスが行われ、児童福祉教育科では12名の高校生が参加してくれました。一部ご紹介いたします。
今回は「子どもの目線で上通りをお散歩しよう」をテーマに、上通りYMCAを出発し、子どもたちが楽しんで休憩できたり、遊んだりできる現代美術館のキッズサロンに伺いました。
子どもたちの目線になりながら、上通りを歩き、多くの気づきがありました。ベビーカーや手をつないで歩く親子など…