はじめの一歩キャンペーンサマーキャンプ 夏休み水泳教室 夏休み体操教室こどもプログラム体験

6/4/2015

  • 活動報告

2015年度 中央YMCAこどもプログラムスタート

2015年4月6日(月)
中央YMCAのこどもプログラムが本日よりスタートしました。

普段から通っているお友だちは、やっと始まった!とウキウキした表情、一方はじめて参加したお友だちは不安からか緊張の面持ち。

続きはこちら

  • Posted by 本館/グローバルコミュニティセンター
  • at 2015/04/06 21:04:00
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 英会話と世界のことば

この春、ドイツ語をはじめてみませんか?

この春、ドイツ語をはじめてみませんか?

クラシック音楽の中心国でもあるドイツやオーストリアで使用されているドイツ語は、世界中で第二外国語としても学ばれている魅力的な言語です。

『はじめてのドイツ語クラス』のレッスンは、ドイツ語を学ぶ上で必要なドイツ語のアルファベットからスタートし、挨拶や自己紹介などの基本的な表現を経験豊富なYuko講師が教えます。…

続きはこちら

  • Posted by 英会話・語学
  • at 2015/04/06 20:34:45
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

介助体験で様々な学びと気づき

4月6日(月)、第20回新入社員ボランティア入門講座の第2日程が開催され、3企業・団体の30名が参加しました。
食事介助では、二人一組で介助する側とされる側を体験。[1]無言で介助役のペースで、[2]まばたきの回数でYES/NOの合図を出しながら、[3]会話をしながら、という3段階で食事を行い、コミュニケーションの大切さ、コミュニケーションが言葉によるものだけでないことを学びました。

後半は、車いすの…

続きはこちら

  • Posted by YMCAフィランソロピー協会
  • at 2015/04/06 16:48:45
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 日常の情報

2015年度こどもプログラムスタートします

2015年4月6日(月)

本日より、2015年度こどもプログラムがスタートしました。

午前中は、ラッコクラスの入園式も無事終わり、

こどもたちの賑やかな声がながみねファミリーYMCAに戻ってきました。

今年度もよろしくお願いします。

ながみねファミリーYMCA
〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107
TEL:096-353-6391 FAX:096-385-0649


続きはこちら

  • Posted by ながみねファミリーセンター
  • at 2015/04/06 15:35:37
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • むさしYMCA ペンギンクラス活動報告

【2歳児】2015年度ペンギンクラス活動報告2

2015年4月6日(月)10:30~11:00

活動内容:入園式

本日より2015年度ペンギンクラスの活動がスタートしました。…

続きはこちら

  • Posted by 体育幼児園
  • at 2015/04/06 15:12:19
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • お知らせ

Sunday ZUMBA スタートしました

■2015年4月6日(月)

みなさん、こんにちは。

2015年4月5日(日)よりみなみYMCA・むさしYMCAで、4月限定特別プログラム『Sunday ZUMBA』がスタートしました。

この春運動をはじめてみようとお考えの皆さま、ZUMBAに興味のある皆さま、ぜひこの機会にZUMBAを体験をされてみてはいかがでしょうか!4月日曜日、続きます!!…


続きはこちら

  • Posted by ウエルネス
  • at 2015/04/06 12:45:10
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • お知らせ

社会福祉士・精神保健福祉士国家資格の結果のお知らせ

お知らせがたいへん遅くなりましたが、過日、2015年1月25日(日)に実施された、第27回社会福祉士国家試験と第17回精神保健福祉士国家試験の合格発表がありましたので、以下のとおりお知らせします。

【社会福祉士】
全体の合格率:27.0%(27.5%)
本学院社会福祉学科通信制の合格率:44.9%(47.4%)…

続きはこちら

  • Posted by 熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科
  • at 2015/04/06 10:24:03
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 黒川保育園からのお知らせ

黒川保育園 入園・進級おめでとう!

4日(土)に入園・進級式を行いました。新しいお友達の18人を迎え、にぎやかな中行われました。在園児のみんなも一つずつお兄さん、お姉さんになり、嬉しそうにしていました。これから1年間みんなでいろんなことをして遊ぼうね。

     


続きはこちら

  • Posted by 保育園
  • at 2015/04/06 10:20:07
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

5/4/2015

  • お知らせ

益城町総合運動公園便り No.1

ユニフォーム&トレーニングルーム利用時間が変わりました。

4月より、ユニフォームも一新しました。
真っ青なTシャツに、真っ青なジャージです。

続きはこちら

  • Posted by 益城町総合運動公園
  • at 2015/04/05 19:08:23
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

4/4/2015

  • サッカー 活動報告・お知らせ

中学生サッカーチームフレンドシップ合宿終了報告

4月2日(木)~4日(土)の日程で中学生サッカーチームフレンドシップ合宿を行いました。気温の変化が激しく、厳しい環境での合宿となりましたが、一人ひとりが一生懸命取り組むことができました。

 

この合宿を通してサッカーだけでなく「食事に感謝すること」、「気づき・考え・行動すること」を学びました。

この合宿の成果を今後につなげて欲しいです。2015年度の良いスタートをきることができました。

報告者:ワッキー…


続きはこちら

  • Posted by スポーツスクール
  • at 2015/04/04 20:11:20
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)