[新理事長就任]未来を創る応援キャンペーン YMCA学院オープンキャンパスサマーキャンプこどもプログラム体験

17/4/2013

  • お知らせ

阿蘇キャンプ4月の景色~つつじ~

2013年4月17日

阿蘇YMCAの敷地内に1年前にアースウィークの一環として植えたつつじが今年も花をさかせはじめました。


このつつじは皆さんの思いのこもったつつじですので、大切に見守っていましたが、今年も花を咲かせはじめています。嬉しい限りです。満開になるのは、4月後半から5月初旬頃になると思います。とても楽しみです。この心地よく、草花が綺麗な季節にぜひ阿蘇YMCAまでお越しください。

ちなみに、つつ…


続きはこちら

  • Posted by YMCA阿蘇キャンプ
  • at 2013/04/17 17:52:13
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 中央YMCA こりすクラス活動報告

【2歳児】こりすクラス短縮プログラム5

 4月17日水曜日。今日は朝からすごい雨でしたね。雨の中、おうちの方と一緒にYMCAに登園してくれた子どもたち。まだ涙が出てしまいますが、『家族』→『お友だち・リーダー』という新しい環境にチャレンジしていく子どもたちの意思表示だと思っています。子どもたち一人ひとりの気持ちを受け止め、サポートしていきたいと思います。みんなの笑顔がたくさん見れますように★


(写真左)新聞ビリビリ楽しみました。(写真真ん…


続きはこちら

  • Posted by 体育幼児園
  • at 2013/04/17 15:34:07
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 日常の情報

むさしYMCA桜の木が満開です

むさしYMCAの桜の木には「逆上がりができるようになりたい」、「25M泳げるになりたい」など目標を書いてある花でいっぱいです。今が満開となっております。桜の木は4月20日土曜日まで掲示しています。



むさしYMCA


続きはこちら

  • Posted by むさしグローバルコミュニティセンター
  • at 2013/04/17 15:04:02
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • お知らせ

通信制コラム 第10回

4月14日(日)に、熊本YMCA学院通信制事業部社会福祉学科12期生と精神保健福祉学科6期生で入校式がありました。これから社会福祉学科は1年7ヶ月、精神保健福祉学科は11ヶ月と長丁場ですが、頑張っていただきたいと思います。おめでとうございます。(N N)

熊本YMCA学院 通信制(社会福祉学科・精神保健福祉学科)
〒860-8739 熊本市中央区新町1-3-8
TEL:096-35…


続きはこちら

  • Posted by 熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科
  • at 2013/04/17 14:44:11
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

【2歳児】ペンギンクラス短縮プログラム4

今日は朝から雨が降っていましたが、ペンギンクラスのお友だちは元気に登園してくれました。 かけっこにマット、平均台とたくさん体を動かしましたね。リズム体操も椅子に座るのもとっても上手になっています。

金曜日はお見知り遠足です。楽しみにしてて下さいね。

 …

続きはこちら

  • Posted by 体育幼児園
  • at 2013/04/17 14:39:47
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 熊本紀行

くまモンのカッパ姿~アースウィーク-ノーマイカーデイパレード~

全国区にのし上がったくまモン!県外では想像以上に人気があるようです。アースウィークくまもとの風物詩となっているノーマイカーデイパレードにも昨年に引き続いて参加していました。でもあいにくの雨模様で、今日はくまモンはお見送りとお出迎えでした。しかし、レアな姿をゲット!くまモンがビニール合羽を着ています。なかなか出会える姿では無いのでちょっと得した気分です。その後、大雨の中、45分程度パレードに参加しま…


続きはこちら

  • Posted by 国際協力・地域貢献
  • at 2013/04/17 12:36:09
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • メールマガジン バックナンバー

メールマガジンバックナンバー Vol.113(川上安生さん5)

メールマガジンバックナンバートップ熊本YMCAメールマガジン登録

【熊本YMCA】川上安生さんのメッセージ「わたしにとってYMCAとは?」第5回

▼▽▼━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2013/04/17 Vol.113━

 熊本YMCA メールマガジン https://www.kumamoto-ymca.or.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━▼▽▼

  …


続きはこちら

  • Posted by 事務局
  • at 2013/04/17 12:00:00
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • お知らせ

[スポーツ]プライベートレッスンはじまります。*5月~

プライベートレッスンはじめます

5月~スタート!!
詳細は、こちらからご確認いただけます。→privatelesson[nagamine].pdf

ながみねファミリーYMCA

〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107
TEL:096-353-6391 FAX:096-385-0649


続きはこちら

  • Posted by ながみねファミリーセンター
  • at 2013/04/17 11:58:52
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • お知らせ

[募集]リーダー活動やってみませんか?

 
リーダー(指導サポート)やってみませんか!?
詳細は、こちらから→2013leader recruit.pdf

たくさんの感動体験が待っています。

ながみねファミリーYMCA
〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107
TEL:096-353-6391 FAX:096-385-0649


続きはこちら

  • Posted by ながみねファミリーセンター
  • at 2013/04/17 11:22:12
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

ノーマイカーパレードを実施!

本日は、あいにくの雨となりましたが、ノーマイカーパレードを実施しました。新水前寺駅近くの戸井の外公園から熊本市役所まで約3kmの道のりを練り歩きました。熊本県副知事のご挨拶に始まり、熊本市長、アースウィークくまもと2013実行委員長、熊本YMCA総主事を先頭に、CO2削減のため公共の交通機関や自転車を利用しようと訴えながら練り歩きました。
また、このパレードのために、くまモンも応援に駆けつけ、150…

続きはこちら

  • Posted by 国際協力・地域貢献
  • at 2013/04/17 10:33:30
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)