はじめの一歩キャンペーンサマーキャンプ 夏休み水泳教室 夏休み体操教室こどもプログラム体験

8/2/2013

  • 日常の情報

クライミング講習会~リードクライミング練習~

第4回目となる講習、今日はトップロープによるリードクライミング練習。ビレイヤー二人とクライマーの三人組みでの練習しました。ロープをクリップへ掛けることに苦戦!!皆さんクリップ練習を並行して何度も挑戦されてました。

来週はトップロープなしのリードクライミング練習です。フォール(落ち方)体験も予告されました。安全に気をつけながら頑張りましょう!

大牟田市立多目的活動施設 リフレスおおむた
〒837-0901…


続きはこちら

  • Posted by 大牟田市リフレス
  • at 2013/02/08 11:59:58
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • お知らせ

【みなみYMCA】春休み短期スポーツプログラム実施要項

春休みプログラム参加者
保護者の皆さま

この度は、みなみYMCA春休み短期スポーツプログラムにお申込みいただきありがとうございます。スポーツプログラムの実施要項についてご案内いたします。要項をご確認のうえ、ご参加いただきますようお願い申し上げます。

続きはこちら

  • Posted by みなみグローバルコミュニティセンター
  • at 2013/02/08 9:00:00
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

7/2/2013

  • 活動報告

台中YMCAスキープログラム@五ヶ瀬

台湾の台中YMCAから13名のゲストをお迎えし、スキープログラムを行いました。

台湾は気候が温暖でスキーはほとんどできないので、台湾の人たちは中国やニュージーランド、日本などでスキーをなさるそうです。近年スキー人口は上昇中とのこと。
今回は熊本YMCAがみなさんをお迎えし、専門の職員がみっちり3日間集中指導!

天候悪化もありましたが、みなさん満足されて5日間の滞在を終えて本日帰国の途につかれました。…

続きはこちら

  • Posted by 上通センター
  • at 2013/02/07 20:02:07
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 日常の情報

中央YMCA【風の子キャンペーン報告】

風の子キャンペーンを12/3~1/26の期間で実施しました。この期間お休みせずに元気に参加してくれたお友だちがたくさんいました。

中央YMCA体育館に各クラスの写真を掲示しています。是非、一度見に来てください。お待ちしております。

スポーツスクールトップページ |  実施YMCA・お問合せ先一覧


続きはこちら

  • Posted by スポーツスクール
  • at 2013/02/07 13:55:31
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • お知らせ

尾ヶ石保育園の虎舞いリハーサル

 本日2月7日(木)、尾ヶ石保育園の年長児・年中児のお友だちが阿蘇YMCAにて、虎舞いのリハーサルを行いました。
2月16日(土)に実施する阿蘇YMCA60周年記念式典の中で尾ヶ石保育園の園児に披露していただきます、かべぬり・ではの舞・竹田ばやしの3演目。
本番ではたくさんのお客様の前で披露することになりますが、子どもたちが元気いっぱいに取り組めるよう応援しています!

かべぬり


続きはこちら

  • Posted by YMCA阿蘇キャンプ
  • at 2013/02/07 13:47:25
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

6/2/2013

  • 活動報告

こども絵画造形教室 今日のモチーフ

■2013年2月6日(水)

こんにちは。ながみねファミリーYMCAのこども絵画造形教室です。
今日のモチーフには、色の基本となる、リンゴの赤やスカーフの青やテーブルクロスの黄色が並んでいますね。サボテンの緑もあります。サボテンを初めて見たお友だちもいました。
「上手に絵を描くのではなくて、楽しく絵を描くのがとても大切」と講師の渕田安子先生。お友だちの絵も、モチーフには並んでいない色もたくさん使って、見て…

続きはこちら

  • Posted by アフタースクール・子ども向け各種講座
  • at 2013/02/06 18:42:09
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 中央YMCA こりすクラス活動報告

こりすクラスプログラム報告100

記念すべきブログ投稿100回目!今日は、こどもえいごスクールのモデルレッスンがありました。おうちの方の見学もあり、子どもたちはいつも以上に喜んで、力を発揮することができました。いろんな活動をするなかで、視覚教材の効果も見え始め、それぞれが『はじめ』と『おわり』の活動の見通しもつくようになり、てきぱきと行動できるようになりました。そして卒園に向けて良いクラスのまとまりがでてきました。これからのみんな…


続きはこちら

  • Posted by 体育幼児園
  • at 2013/02/06 17:20:59
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • お知らせ

通信のコラム 第1回

皆さんこんにちは。通信制事業部長をしています日野充裕です。今日から毎週1回、永田さん、村嶋さん、小嶋さんと交代でホームページにコラムを書くことになりました。どんな話が展開されるかお楽しみに。

 今日の話題は生活保護問題です。生活保護の基準が引き下げられることがほぼ決まりそうです。低所得者層の収入状況に合わせるということですが、そもそも問題は低所得者層の収入を引き上げることが重要であるということです。…


続きはこちら

  • Posted by 熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科
  • at 2013/02/06 14:45:21
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • お知らせ

2013年度野外活動クラブのご案内

2013年度野外活動クラブのお知らせです。

毎月一回、日帰りで活動している「サタデーインディアンズクラブ」
毎月一回、宿泊で活動している「インディアンズクラブ」

のお知らせです。

入会の受付は、2月18日(月)に開始いたします。

活動の詳細は、PDFをご覧下さい。

続きはこちら

  • Posted by キャンプ・野外活動
  • at 2013/02/06 10:59:29
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

5/2/2013

  • 親子クッキング教室ブログ

親子クッキング教室【2】

2回目の今日は節分。恵方巻!中身は、7種が決まりなんだそうです。福を招く七福神にちなんでだとか。
そんな節分の話も聞きながらのクッキングでした。デザートはバレンタインが近いこともあり、チョコレートケーキ!!手に付いたケーキ生地をペロリ!?


小さな子どもたちも、先生やお母さんに教わりながらとても上手に巻けました。帰ったらお父さんにも食べさせてあげるそうです。

大牟田市立多目的活動施設 リフレスおおむた


続きはこちら

  • Posted by 大牟田市リフレス
  • at 2013/02/05 11:51:49
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)