今日は、黒川保育園の”もちつき”でした。もち米を蒸かした後、臼に入れて、杵でぺったん!、ぺったん!と元気よく餅をつきました。最初は杵を使うのが難しかったようですが、最後はリズム良く、上手につくことができました。ふっくらに出来上がったお餅ををみんなでまるめました。できたてのお餅をあんこ餅、きなこ餅、砂糖しょうゆでいただきました。とっても美味しかったです。今年も残り少なくなりました。寒さに負…
スポーツスクールトップページ | 実施YMCA・お問合せ先一覧
むさしYMCA
〒861-1112 合志市幾久富1866-1339…
台湾からの留学生が、県内の「村田工務店」で実習中。
藩可庭は、台湾で大工をしていたのですが、足に怪我をして大工の仕事を断念。それでも、建築の仕事に関わっていたいと木工建築に優れた日本家屋の設計を学びに日本へ留学しました。
1年半、日本語学校で学んだ後、熊本YMCA学院の建築科へ進学。
いい実習先に恵まれ、充実した実習を送っています。
熊本YMCA学院日本語科(全日制)
〒862-0924 熊本市中央区帯山…
~心イキイキ体しなやかに!姿勢美人を目指しましょう!~
「実践・アンチエイジング!若返りできる日常ながら運動」というテーマで、熊本市西区役所での健康づくり講座の指導をしてきました。笑うと脳も活性化するという話から、体のゆがみチェック、姿勢づくり、歩き方など楽しく運動も交えながらみなさんと学びのときを持ちました。皆さん積極的に参加され、終始笑顔が絶えない楽しい会となりました。「運動指導だけでなくメンタ…
|