いつもおいしいパン販売に職員室まで来てくれる「ひまわり」さんから、年末のご挨拶と手作りのパウンドケーキやクッキーの詰め合わせを頂きました。ありがとうございます。来年もよろしくお願いしますね。
専門学校 熊本YMCA学院
〒860-8739 熊本市中央区新町1-3-8
TEL:096-353-6393 FAX:096-324-7877
今日は12月生まれのお友だちのお誕生会。みんなで『おめでとう!』とお祝いすることができましたね。お誕生会で歌う『うまれるまえから』や『ハッピーバースデー』がとても上手になっています。
今日の誕生会のお話は、12月25日のイエスさまの誕生日を待つ、「アドベント」の期間を毎日、窓を1つずつ開けいく、「アドベントカレンダーのお話」でした。イエスさまはみんなのことが大好きという言葉を伝えるために私たちのとこ…
今日のペンギンクラスのプログラムは12月最後ということで、クリスマス会を行いました。ひまわりリーダーからのワクワクなお話し会を聞いた後、親子でクリスマスケーキ作り!かわいく飾りつけをして、おいしくみんなで食べました。サンタさんも登場してくれて、プレゼントも貰いましたね。サンタさんに、お歌も聞いてもらいとっても楽しい時間でした。
次のクラスは、1月7日(月)からのスタートです!また元気に来てね!
…
12月13日(木)~18日(火)でハワイ研修に行ってきました。パールハーバー(真珠湾)では戦争の悲惨さを改めて学び、市内観光を通し、ハワイの歴史や文化を知る事ができました。宿泊したホテルやワイキキビーチ沿いの一流リゾートホテルの見学をし、日本とは違ったサービスを体験する事もできました。この研修がみんなとの最後のカリキュラムという事もあり、帰国した時には泣き出す学生さんもいました。みんなと過ごした2…
대만 유학생 번가능씨는 최근 현내의 「무라타(村田) 공무점」에서 실습중.대만에서 목수였던 그는 사고로 인한 발의 상처로 목수를 단념. 하지만 건축업에 대한 훙취를 버릴수 없었던 그는 일본의 건축설계기술을 배우려는 욕망을 품고 여기 YMCA일본어과에서 1년반의 일본어를 배운 후, 역시 YMCA학원의 건축과에 진학. 좋은 실습처의 혜택으로 알찬 실습을 보내고…
來自臺灣的留學生潘可庭同學在熊本的“村田工務店”正做課外工地實習。
曾在臺灣從事過木匠工作的他,因事故腿部受傷之後不得不放棄木匠的工作。但熱愛建築事業的他,還是放棄不了對建築的向往。因此,以學習先進的日本建築設計技術為目的來到了日本就讀了1年半課程的日語科,並昇學到專門學校熊本YMCA學院續讀建築學。受惠於優質的實習公司,他正度過著很充實的實習生活。
来自台湾的留学生潘可庭同学在熊本的“村田工务店”正做课外工地实习。
曾在台湾从事过木匠工作的他,因事故腿部受伤之后不得不放弃木匠的工作。但热爱建筑事业的他,还是放弃不了对建筑的向往。因此以学习先进的日本建筑设计技术为目的来到了日本就读了1年半课程的日语科,并升学到专门学校熊本YMCA学院续读建筑学。受惠于优质的实习公司,他正度过着很充实的实习生活。
12/22(土)11:30からのサプリタイムのテーマは、『クリスマスキャロル』です。もうすぐクリスマス。『ジングルベル』や『もろびとこぞりて』など皆さんはクリスマスソングをどのくらい知っていますか?アメリカで人気のクリスマスソングをアメリカ出身のミスティ講師が紹介。歌詞の意味を確かめながら楽しく歌いましょう♪ぜひ皆さんお気軽にご参加ください。
※このサプリタイムの収益はYMCA国際協力青少年育成年末…
12/21(金)12:30からのサプリタイムのテーマは、『2012年ハイライト~中・上級編~』です。『オリンピック』や『アメリカ大統領選挙』など様々な出来事があった2012年。今年はあなたにとってどんな年でしたか?あなたの2012年について教えてください。今年の主なイベント、ニュースについてみんなで話しましょう!担当はアメリカ出身のハーバート講師です。ぜひ皆さんお気軽にご参加ください。
サプリタイム…