はじめの一歩キャンペーンサマーキャンプ 夏休み水泳教室 夏休み体操教室こどもプログラム体験

19/12/2012

  • 山野草盆栽教室

山野草盆栽教室 松竹梅

いよいよ今年も半月・・・、あっという間の1年ですね。ということでもうすぐお正月。「山野草盆栽教室」では昨年に引き続き、お正月向けの寄せ植えを行いました。今年はいろんな意味で基本に立ち返り、「山野草盆栽」とは少し違いますが【松・竹・梅】の鉢植えを作成しました。


「誰が何と言おうと自分が良いと思ったものが一番」をモットーに、もちろんちょこちょことした助言や手直しはしましたがあくまで皆さんの思い通りに鉢…

続きはこちら

  • Posted by 大牟田市リフレス
  • at 2012/12/19 21:57:34
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

こども絵画造形教室のクリスマスタイム

毎週水曜日に開講している「こども絵画造形教室」では、今日は今年最後のクラスがありました。みんなが大好きなイチゴのクリスマスケーキの絵を描きました。講師の渕田安子先生は、みんながのびのびと絵を描くのをいつも笑顔で見守ってくれています。
新年は、2013年1月9日(水)から始まります。メリークリスマス&ハッピーニューイヤー☆



 

ながみねファミリーYMCA
〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107 …


続きはこちら

  • Posted by ながみねファミリーセンター
  • at 2012/12/19 19:52:13
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

こども絵画造形教室 2013年カレンダー仕上がりました

ながみねファミリーYMCAの「こども絵画造形教室」では、先日より取り組んでいた2013年カレンダーが完成しました。みんなの力作は、ながみねファミリーYMCAのギャラリーに展示しています!絵のとおりに、とても楽しい元気いっぱいの2013年になりそうですね!

場所/ながみねファミリーYMCA
対象/年中~小学生
日時/毎週水曜日 16:50~17:50…


続きはこちら

  • Posted by アフタースクール・子ども向け各種講座
  • at 2012/12/19 19:49:10
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 中央YMCA こりすクラス活動報告

こりすクラスプログラム報告84

今年最後の英語プログラム。英語が始まるまでに、サーキット、いす座りゲームや持久走、リズム体操とたくさん身体を動かしたこりすさんでした。英語の時間は、リーダーの『Go to pink!』の合図でいろんなカラーマットに移動。色の英単語もしっかり覚えていましたね。また、1月からもみんなで英語を楽しく学んでいきましょうね。


てつぼう だいすき★      『Go to  green!』

続きはこちら

  • Posted by 体育幼児園
  • at 2012/12/19 17:19:05
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

市民クリスマスコンサート2012「飯田さつきチャリティジャズコンサート」実施報告

キリスト教界の教派を超えたエキュメニカルな活動として実施されてきた市民クリスマスの流れを組んで、市民クリスマスコンサート2012「飯田さつきチャリティジャズコンサート」を18日(火)18:30より、約200名の市民に来場いただき終えることができました。市民クリスマスコンサート実行委員会主催で開催され、委員長を希望ヶ丘キリスト教会牧師本堀秀一さんに担っていただきました。超教派のキリスト教界の方々と共…


続きはこちら

  • Posted by 国際協力・地域貢献
  • at 2012/12/19 16:24:41
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 日常の情報

CDエピソード~中央YMCA~

今日は、『19日』。YMCAでは『9』のつく日は、CDデイ。心温まるお話をお届けします。

体育英語幼児園での出来事。お友だちのお手伝いをしてくれていました。入園から半年以上が経過しましたが、『他者を認める』、『相手を思いやる』気持ちが芽生えていることが子どもたちの様子から窺えます。これからの子どもたちの成長が楽しみです。
 

続きはこちら

  • Posted by 本館/グローバルコミュニティセンター
  • at 2012/12/19 15:30:00
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • メールマガジン バックナンバー

メールマガジンバックナンバー Vol.103 (亀浦陽子さん)

メールマガジンバックナンバートップ熊本YMCAメールマガジン登録

【熊本YMCA】亀浦陽子さんのメッセージ「余島の王様に出会った話 ~私とYMCA~」

▼▽▼━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2012/12/19 Vol.103━

 熊本YMCA メールマガジン https://www.kumamoto-ymca.or.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━▼▽…


続きはこちら

  • Posted by 事務局
  • at 2012/12/19 15:00:00
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • お知らせ

「親子でバレンタインキャンドル作り」のご案内

中央YMCAでは、1月20日(日)にチャリティーイベント「親子でバレンタインキャンドル作り」を行います。バレンタインの贈り物にいかがですか?
このイベントの益金は、YMCA国際協力青少年育成年末募金(募金の主な目的:アジア各国への様々な支援、日本国内外の災害復興支援、青少年育成)に活用させていただきます。

イベントについて詳しくは以下のご案内をご覧ください。
「親子でバレンタインキャンドル作り」のご案内「親子でバレンタインキャンドル作り」のご案内…


続きはこちら

  • Posted by 本館/グローバルコミュニティセンター
  • at 2012/12/19 11:19:51
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

募金のご協力ありがとうございます。

国際協力青少年育成年末募金へのご協力に感謝申し上げます。
成人プログラム参加者の皆様、スポーツスクールの子どもたちから多くの募金が寄せられております。1/20(日)は、チャリーティープログラムです。
こちらへのご参加もお待ち致しております。
現在スマイル増えています!!

むさしYMCA
〒861-1112 合志市幾久富1866-1339
TEL:096-353-6391 FAX:096-248-6354


続きはこちら

  • Posted by むさしグローバルコミュニティセンター
  • at 2012/12/19 9:19:56
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • お知らせ

[体操/新体操]フェスティバルへのお申込はお済ですか?

2月開催のフェスティバルへお申込はお済でしょうか?
現在、発表会へ向けて練習に励んでおります。
1月末まで「子どもは風の子キャンペーン」実施中
フェスティバル詳細は、こちらからご覧いただけます。↓

続きはこちら

  • Posted by スポーツスクール
  • at 2012/12/19 8:33:39
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)