はじめの一歩キャンペーンサマーキャンプ 夏休み水泳教室 夏休み体操教室こどもプログラム体験

18/12/2012

  • 活動報告

ベビースイミングにサンタさん登場[むさし]



スポーツスクールトップページ |  実施YMCA・お問合せ先一覧

 

今週はクリスマスウィークということで、むさしYMCAのベビースイミングにもサンタさんがやってきました。
サンタさんが登場すると、泣いてしまうお友達もチラホラ...。ちょっと恐かったようです。一人ずつ、サンタさんからクリスマスプレゼントをもらって握手をしました。
みんなのお家にもサンタさんがやってきますように!!

1月末まで「子どもは風の…

続きはこちら

  • Posted by スポーツスクール
  • at 2012/12/18 20:03:42
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • お知らせ

[ベビーたいそう]サンタさんが遊びにきました

今週は「クリスマスウィーク」ということで
ながみねファミリーYMCAのベビーたいそうクラスにもサンタさんが遊びに来てくれました。

クリスマスの紙芝居を見たあと、
「サンタさーん」と大きな声で呼ぶと体育室に大きなサンタさんの登場にみんなビックリ!…

続きはこちら

  • Posted by スポーツスクール
  • at 2012/12/18 12:54:31
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

17/12/2012

  • ながみねファミリーYMCA ラッコクラス活動報告

ラッコクラス クリスマス会

今日のラッコクラスではクリスマス会を行いました。クリスマスのお話の紙芝居を見たり、お母さんと一緒にキャンドルを持ってお歌をうたいました。
その後、『サンタさーん』とみんなで呼ぶと、ラッコクラスにサンタさんが来てくれました!サンタさんに会えてドキドキのラッコさん。サンタさんからプレゼントをもらい、サンタさんと記念撮影。
おうちの人のお話をよく聞いておりこうさんでいるときっとクリスマスにもサンタさんはプレ…


続きはこちら

  • Posted by 体育幼児園
  • at 2012/12/17 20:06:53
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 日常の情報

クリスマスウィーク[子どもスポーツ]

今週は「クリスマスウィーク」ということで、クラスの最初にみんなと一緒に
クリスマスについて少しだけお勉強しています。
クリスマスって何の日?どうしてお祝いするの?などなどみんなの疑問を考えました。

最後には…


続きはこちら

  • Posted by ながみねファミリーセンター
  • at 2012/12/17 19:59:38
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

風の子キャンペーン[水泳教室]

本日より年間クラスでは年内最終週となりました。
子ども水泳教室では、水上レクリエーションタイムを実施中です。
日頃関わりの少ないリーダーやお友だちとも一緒になってグループ対抗リレーなどを楽しんでいます。

水鉄砲での的当てリレーを開催(ながみねファミリー)

スポーツスクールトップページ |  実施YMCA・お問合せ先一覧


続きはこちら

  • Posted by スポーツスクール
  • at 2012/12/17 19:44:38
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • お知らせ

[スケート教室]上達のコツ(7)*両足ジャンプ導入編

冬休みスケート教室まであと10日です。
全面貸切で広々のスケートE-1教室は、おすすめです。
さて、今回紹介するコツは、「両足ジャンプ導入」です。
ポイントをおさえることで、恐怖心をとりのぞきましょう。
(1)ひざを曲げる

(2)ジャンプ中は、しっかりひざを伸ばす

(3)着地は、ひざが曲がった状態*とても重要です。

最初から氷の上で練習するのは難しいです。
リンクサイドや柔らかいところでスケート靴をはかずに…

続きはこちら

  • Posted by スポーツスクール
  • at 2012/12/17 19:09:13
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 介護福祉学科・老人ケア科ブログ

老人ケア科 クリスマス礼拝

クリスマスには一足早いですが、老人ケア科1・2年生合同でクリスマス礼拝を行いました。上通りにある草葉町教会に伺い、難波牧師にクリスマスにまつわるお話しを頂きました。礼拝の中で、コーラスの芸術選択者によるトーンチャイムの演奏やクリスマスプレイズの混声合唱などもあり、先生のお話しと相まってとても素敵な時間となりました。YMCAで学ぶ学生さんたちは、学校行事としてキリスト教の様々な行事に参加しますが、自…

続きはこちら

  • Posted by 専門学校 熊本YMCA学院
  • at 2012/12/17 19:00:57
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 介護福祉学科・老人ケア科ブログ

老人ケア科1年生 実習報告会 

本日(12月17日)、老人ケア科1年生の実習報告会を実施しました。11月に行った第2期実習での学びをまとめての報告会でした。2週間の実習で、特定の利用者さんの情報収集を行い、ニーズは何かを考えるという課題に対して、自分の価値観での解釈や理解できる範囲での根拠に落とし込もうとしたり、なかなか包括的な見方は難しいようです。各自が1月の第3期実習に向けて不十分だった点を見つめ直し、残された課題をどうやっ…

続きはこちら

  • Posted by 専門学校 熊本YMCA学院
  • at 2012/12/17 19:00:40
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 介護福祉学科・老人ケア科ブログ

老人ケア科海外研修報告

熊本YMCA学院の12月は研修旅行ラッシュです。介護福祉士を目指す老人ケア科も2年生のまとめとして介護・福祉についての見聞を深めるため、アメリカ西海岸へ研修旅行に行きます。この研修が実り多きものになるために9月から少しずつ準備を進めてきました。7泊9日間、ロサンゼルスとサンフランシスコで研修を行います。ロサンゼルスでは、3ヶ所の研修先で学びました。ホームレスの社会復帰を支援するセンターでボランティ…


続きはこちら

  • Posted by 専門学校 熊本YMCA学院
  • at 2012/12/17 19:00:17
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

風の子キャンペーン[むさし3]*プールレクリエーション編

1月末まで「子どもは風の子キャンペーン」実施中
12月(全3回)休まず参加してシールを貼ろう!!
12月最終週は、水泳教室で「レクリエーション」を行っています。
いつもとは、変わった水泳にみんな楽しそうでしたね。
楽しいクリスマスを過ごしてくださいね。
むさしYMCAクリスマス祝会報告はこちらをクリック

リーダーは、「玉入れ合戦」が一番おもしろかったです。
冬休み講習会も好評受付中

続きはこちら

  • Posted by スポーツスクール
  • at 2012/12/17 18:58:08
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)