YMCA学院通信制

熊本市中央区段山本町4-1 >>交通アクセス
Tel 096-353-6393 Fax 096-324-7877 >>お問合せ

通信制 社会福祉学科 精神保健福祉学科

国家試験合格率 社会福祉士 80.6%  精神保健福祉士 87.5%

ホームカミングデー2018 〜講演者紹介〜

homecomingday2018_titlebar
修了生の皆さん、在籍中の受講生の皆さん、前回ご案内した「ホームカミングデー2018」のご案内チラシとご挨拶文はご覧いただけましたか?

今回、第2部で講演を行う吉松裕藏氏については、ご存知の方も多いかと思いますが、改めて略歴をご紹介しています。
 
【吉松 裕藏(よしまつ ゆうぞう)氏:略歴】
○1949年:熊本市生まれ
○1971年:熊本YMCAに就職。横浜、北九州、福岡、熊本、長崎の各YMCAにて30年間勤務
○2001年:社会福祉士国家資格を取得。障がい者、高齢者等の福祉関係の仕事に携わる。
○2004年:ホームレスの方と出会い、ボランティアで相談支援活動に関わる。
○2010年:野宿生活からアパート生活を始められた方の孤独死に出会う。以来、ひとり暮らしを支えあう「でんでん虫の会」の活動を開始。現在に至る。


今回、吉松氏から、「多様な人々が出会える居場所を求めて 『だれでんかれでん』」と題して、「でんでん虫の会」でどのような支援がなされているのかといった現状や課題、そしてこれからどのような取り組みをしていくのかとったことを分かりやすく紹介いただく予定です。

修了生の皆さん、在籍中の受講生の皆さん、学び舎である「東部校舎」に集まって、一緒に有意義なひと時を過ごしましょう!

お申し込み・お問い合わせ先は、ご案内チラシをご参照ください。
なお、「ホームカミング2018」開催の趣旨については、
(↓)の文書をご覧ください。


ご挨拶
※クリックするとPDFファイルがダウンロードします。

申込メールアドレスはこちら→psw@kumamoto-ymca.org



 

熊本YMCA学院 通信制(社会福祉学科・精神保健福祉学科・介護福祉士実務者研修科)
〒862-0924 熊本市中央区帯山2-1-11
TEL:096-353-6393 FAX:096-382-7928


このページの上へ