5月31日(金)みなさん、こんにちは。いよいよ5月も最終日となりましたね。 体操、新体操教室ではウォーミングアップで、ブリッジ歩行にチャレンジしています。 ~トレーニングの様子~この歩行トレーニングは、様々な体の動きを習得するために、すごく…
みなさん突然ですが、一次救命処置(BLS)をご存じですか?来週(6/3-8)、水泳教室ではクラス時間内に着衣泳体験を行います。また、保護者向けの水上安全講習会も並行して実施します。大切な命を守る方法、YMCAで一緒に学びましょう。 *写真…
2013年5月27日(月)九州地方は今日から梅雨入りをしましたね。これから雨の日が増えてきますが体操教室でたくさん体を動かしましょう。さて、ワッペンテストまで残すところ3週間となりました。みんなの目標は何ワッペンかな?みんながワッペンをもら…
YMCAサッカークラブカップに参加しよう。詳細は、こちらからご確認いただけます。↓13-Clubcup-socc
2013年5月25日(土)もうすぐ6月です。あじさいの綺麗な季節になりますね。6月17日(月)からは今年初めてのワッペンテストが始まります。ワッペン取得に向けてみんな、リーダーと練習を頑張っていると思います。新体操教室では20種類のお花のワ…
2013年5月22日(水) 暑さにも負けず、体操教室に通うお友だちは今日も元気に活動しています。今日は、ながみねファミリーYMCAで行っている自由遊びについて紹介したいと思います。体操教室では、跳び箱・マット運動・鉄棒の練習を中心に練習して…
■2013年5月21日(火) みなみYMCA水泳リーダー達のトレーニングを行いました。今回は水の安全週間(6月3日~8日)に向けて着衣泳のトレーニングでした。神様からもらった大事な命を守るための勉強でリーダー達もみんな真剣にトレーニング…
今日はとっても暑かったですね。プールでは子どもたちが気持ちよさそうに泳いでいました。夏にむけて泳ぎがもっと上達できるように、リーダーと一緒に頑張ろうね。スポーツスクールトップページ | 実施YMCA・お問合せ先一覧
201306-musashit
ひきつけぶらさがり。 これをマスターしたら、逆上がりも出来るようになります。腕の力もつき色々な種目の技も身につきます。皆さん体操教室の時は是非チャレンジしてみましょう。報告者:エッグリーダースポーツスクールトップページ | 実施YMCA・…
夏のキャンプ&短期プログラム | お申込みについて子どもたちのすこやかな心と体を育み、いのちを守ることの大切さを学びます。運動のたのしさを感じながら、できた時の喜びが自信につながります ▼各YMCAの実施クラス泳法の習得だけでなく、体力を向…
2013年5月17日みなみYMCAでは金曜日の11:00から11:45まで、0歳から2歳児までのお子様と親子で楽しむ、ベビー体操を実施しています。親子でリズム体操を行い、マット、跳び箱、鉄棒などを使い、毎回楽しく体を動かしております。 中央…
5月16日(木)みなさん、こんにちは!今回は体操教室で重要な柔軟性についてお伝えします。 上の写真を見て、どちらが綺麗に見えますか?次はどうでしょう?体操教室では怪我をしにくい体づくり、体を操るための一環として柔軟なども行います。柔軟とスト…
熊本YMCAスポーツスクールでは、期間限定のサッカー特別体験キャンペーンを実施します。5月13日(月)~6月29日(土)の期間中、2回まで無料でプログラムを体験することができます。対象年齢や会場等につきましては、下記予定表をご覧ください。…
5月11日土曜日、体操教室を担当しているリーダーのトレーニングを、中央YMCA体育館にて行いました。子どもたちの取得ワッペン(ワッペンテストにて認定するヒヨコ、リス、ウサギ等のレベル)にあわせた指導法について意見交換を行った後に実践し、お互…
2013年5月13日月曜日本日より『リーダー便り』配信スタート!体操・新体操教室でのいろんな出来事をお伝えしていきます。キッズ体操教室には2歳児~年長の子どもたちが参加しています。連休明けで久しぶりの体操教室、そんな今日、嬉しかったことが!…
今日はむさしYMCAで水泳のリーダートレーニングをしました。リーダーたちも皆に負けないよう、ひそかに日々トレーニングを積んでいます。今日はクロールや背泳ぎの練習をしました。4/30(火)~5/6(月)まで子どもスポーツスクールはお休みです。…
■2013年4月27日(金)今週はお誕生日ウィークですね。4月生まれのお友だちはおめでとう!これからも楽しく水泳を続けてくださいね。報告者:みなみYMCA 渡辺 章太郎(だちょうリーダー)スポーツスクールトップページ | 実施YMCA・お…
外は雨が降っていましたが、むさしYMCAの水泳教室では、今日も子どもたちが元気に練習を頑張っています。グループのお友だちやリーダーの名前もだんだん覚えてきたようです。夏に向けて、もっと泳ぎが上達できるようにみんなで頑張りましょう。 4/3…
新体操クラスでは身体を柔らかくする柔軟体操はもちろんですがキレイな姿勢をつくるために筋力トレーニングも行っています。楽しく演技を踊る為にも、今のうちから身体づくりを頑張っていきましょう。報告者:あひるリーダースポーツスクールトップページ…