こどもスポーツスクール
水泳教室体操教室サッカー教室

新着一覧

前へ

2917件中 [ 2101-2120 ] 件を表示

次へ

2013.07.19

[むさしサッカーチーム]2013年度8月スケジュール

201308-musashiteam.pdf スポーツスクールトップページ |  実施YMCA・お問合せ先一覧

2013.07.19

【体操・新体操教室】リーダー便り21

2013年7月19日いよいよ夏休みですね。YMCAでは、夏休みに体操を集中して練習できる夏休み短期スポーツプログラムを実施しています。すでに締め切りになっているクラスもありますがおすすめクラスをご紹介します。【キッズ体操】 対象は、年少~年…

2013.07.17

銭塘小学校【水上安全講習】

■2013年7月17日(水)本日は銭塘小学校の着衣泳指導を行いました。毎年参加してくれていますが今回も暑い中、上手にお話を聞いてくれてありがとうございました。みなさんの安全で楽しい夏を祈っています。報告者:だちょうリーダースポーツスクールト…

NCM_0401

2013.07.17

西原小学校【水上安全講習会】

■2013年7月17日(水)もうすぐ夏休みですね、本日はながみねのリーダー達が西原小学校の着衣泳に行ってきました。一つしかない命は自分で守るをテーマに、背面浮きや溺れた人の助け方など水上安全についてたくさん学んでくれました。今年の夏も楽しい…

チーム画像 019

2013.07.17

【体操・新体操教室】リーダー便り20

2013年7月15日(月)リーダー便り祝20回目!今回は、側転の正しい形についてお伝えします。側転の際よく見られるのが、上の写真のように横向きからのスタート。しかし、これでは地面を横方向に蹴らなければいけないので、スピードがつきにくい。正し…

s-s-2013.7.16 011

2013.07.16

【水泳教室】Y Team Aquatic Report 5

【今回はむさしベビースイミングの記事です】今日も元気よく、ベビースイミングのお友達はプールを楽しみました。1人でワッカを取ってお片づけをしたり、もぐったり、浮いたり、お口ブクブクしたり...。いつもこのような練習をしています。今日は1人で…

2013.07.13

【水泳教室】Y Team Aquatic Report 4

みんな記録表はもらいましたか?今日まで、それぞれのクラスで認定式がありましたね。来週、月曜日から2学期です。新しい練習が始まったり、1学期もうちょっとだったところをがんばっていきましょうね。リーダー達も気合を入れてみんなを待っています。記録…

DSC01036

2013.07.12

嘉島西小学校【水上安全講習】

■2013年7月12日(金) 本日は嘉島西小学校の着衣泳に行ってきました。今年初めて着衣泳の授業でみんな真剣にお話を聞いていました。また、着衣状態で入水した感想では、「動きにくい」、「全然泳げない」という声がたくさんありました。「一つしかな…

2013.07.12

川尻小学校【水上安全講習】

■7月12日(金) 9:00~12:00川尻小学校にて水上安全講習を行ってきました。全校児童、481名。2学年合同で、3回に分け講習会を実施しました。内容①水の安全についての寸劇(話)②着衣状態での入水。(動く・泳ぐ)③ペットボトルを使用し…

DSC01010

2013.07.11

御幸小学校(2日目)【水上安全講習】

■2013年7月11日(木)  本日は御幸小学校(1・2・3年生)の着衣泳指導を行いました。短い時間でしたが、しっかりお話を聞いて水の安全について学ぶ姿がとても印象的でした。また来年も待ってます。からしリーダー・サムライリーダー・エッグリー…

画像 001

2013.07.11

【体操・新体操教室】リーダー便り19

2013年7月11日木曜日ベビー体操教室の様子をご紹介します。0~1歳児の子どもたちもいろんな運動遊びにチャレンジしています。一つひとつできることが増えているお友だちに毎回感動してしまうリーダーです。また、運動だけではなく、お友だちを作った…

IMGP6813

2013.07.10

ときわ幼稚園【水上安全講習】

■2013年 7月10日(水)本日、ときわ幼稚園で着衣泳指導を行いました。前半は、水の安全についての紙芝居で命の大切さを学び、後半は、実際に洋服を着たままプールに入り、いつもと違う感覚を体験しました。リーダーたちとのお約束を覚えていますか。…

IMG_2851

2013.07.10

御幸小学校【水上安全講習】

■2013年7月10日(水)  御幸小学校にて水上安全講習を行ってきました。4~6年生のお友だちと水の安全についての確認をした後、洋服を着てプールに入る、着衣泳体験を行いました。毎年一緒に勉強しているので、学年が上がるごとに上手にできていま…

DSC_1092

2013.07.09

出水小学校【水上安全講習】

◆2013年7月9日(火)熊本市立出水小学校本日は、1、2、6年生の授業を行いました。毎年、行っている児童は6年目のベテランです。リーダーの問いかけにも瞬時に反応していました。全校生徒が同じことを学ぶのは、とてもすばらしいと思います。6年生…

2013.07.08

【体操・新体操】リーダー便り18

6月も終わり、みんなの楽しみな7月は夏休みがやってきますね。YMCAの夏休みといえば「サマースクール」。5日間でたくさんのお友達とリーダーとで暑い季節に熱い思い出がたくさんできます。参加できるクラスもありますので、興味のある方は一度お近くの…

画像 001

2013.07.08

【体操・新体操教室】リーダー便り~中央YMCA~

2013年7月8日月曜日中央YMCAでは、体操・新体操教室において1学期認定式・保護者会を7/1(月)~6(土)で実施しました。※ジュニア体操Fクラスのみ13(土)日頃から、クラス前後の送り迎えや、ご観覧などで保護者のみなさんとは顔をあわせ…

2013.07.08

むさしYMCA:保護者会&認定式2週目突入。

先週に引き続き、体操・新体操・水泳のクラスでは保護者会&認定式を行いました。見学会では、いつもより近いところでお家の人に見られているので子どもたちはどこか緊張しているようにみえました。でも、いつも以上にみんな練習を頑張ってくれたので、格好い…

DSC00978

2013.07.08

飽田西小学校【水上安全講習】

■2013年7月8日(月)  本日は飽田西小学校にて着衣泳指導を行いました。前半は全学年のお友だちと水の安全についてリーダー達による劇やデモンストレーションで勉強しました。後半は実際に洋服を着た状態でプールに入り、いつもと違う感覚を体験して…

学童開会式

2013.07.07

【中央YMCA体操チーム】学童五輪・市中体連優勝しました。

7月7日(日)本日、熊日学童オリンピック・市中体連が行われました。小学生の学童オリンピックでは熊本YMCA体操チームの山田くんが選手宣誓に選ばれ、他のクラブ、チームの前で元気よく宣誓しスタートしました。  学童の結果はYMCAの女子団体が優…

DSC00975

2013.07.06

【水泳教室】Y Team Aquatic Report 3

 ■2013年7月6日(土)みんなはいつも髪の毛を乾かす時にしっかりタオルを使ってるかな??さて、ここで問題です。①タオルで髪の毛を拭いてからドライヤーをする②タオルで髪の毛を拭かずにドライヤーをするどっちが正解かな??答えがわかった人はリ…

前へ

2917件中 [ 2101-2120 ] 件を表示

次へ

このページの上へ