[むさしサッカーチーム]10月14日(日)U11練習試合スケジュール
スポーツスクールトップページ | 実施YMCA・お問合せ先一覧12-1014U11trm-s
10月になりワッペンテストも近づいてきました。お友だちのみんなも、いつも以上に真剣な眼差しで練習に励んでいます。練習を始めた頃よりも、ずいぶんと力がついて、できる技も増えてきました。お友だちの顔にも自信のいろが見えます。ワッペンテストが楽し…
新体操チームは週3回の練習で試合に出る為に、日々練習を頑張っています。その中で一番大切なのは『基礎トレーニング』です。みんなで声を掛け合い意識を高めて集中して行います。 写真のトレーニングは全身の筋力トレーニングで、お腹とお尻にしっかりと力…
最近随分肌寒くなってきましたが、体操チーム生のみんなは10月20、21日で行われる大会向けて練習を頑張っています。この写真は練習前のウォーミングアップの様子です。女子は美しさを最大限に引き出すためには欠かせない柔軟性のトレーニング、男子は…
今年もこの季節がやってきました。水上フェスティバルのご案内です。みなみ、ながみねファミリー、むさしYMCAで案内配布中です。皆様のご参加お待ち致しております。詳細は、こちらから↓20121118swimmin
10月に入り、段々と涼しく秋らしくなってきましたね。 連日、むさしYMCAのサッカーチーム生はリーグ戦を行っています。様々なチームと対戦できたり、テーマに沿って積極的にプレーしたり、たくさんの経験の中で、どんどん成長しているのを感じます。…
【熊本YMCAサッカーチーム】2012年度10月スケジュール
201210-kumamoto
[運動遊び教室]西合志東小学校4年4組クラスレクリエーション
[日時]2012年9/29(土)9:30AM~11:00AM[場所]西合志東小学校体育館[対象]4年4組とその保護者(約50名)[内容]親子レクリエーション、子ども運動教室大変元気のよいクラスでした。ご参加いただいた皆様ありがとうござい…
今日も元気に10名のお友だち・お母さんで楽しく体を動かしました。お友だちのみんなはトランポリンが大好き!!笑顔でピョンピョンとんでいます。最初は歩くだけでも精一杯で、バランスを崩して何度もこけていましたが、今ではジャンプしながら右へ左へ上手…
サッカーキャンプに参加しよう!!2012年11月23日(金・祝)~25日(日)2泊3日の体験が、「心も身体も大きくする!!」詳細はこちらから↓20121123-25socc
むさしYMCAチアダンスクラスが盛り上がっています。2012年9月からスタートして、現在8名で活動しています。定員まで残りわずかです。無料体験随時受付中です。詳細は、こちらから↓https://www.kum
昨日9月23日に、熊本YMCA水泳クラブに在籍しているお友だちが出場した水泳大会がありました。今回は小学生のお友だち14名が出場しました。ベストが出たお友だち、入賞したお友だちがたくさんいましたね。これからも日々の練習に精一杯取り組んで、さ…
本日、西合志東小学校の着衣泳指導を行ってきました。少し肌寒い中での実施となりましたが、「服を着たままで水の中に入るとどんな感じになるか?」という貴重な体験が出来ました。今日リーダー達とした約束事を守って「たった一つしかない命」を大事にしまし…
「大切ないのちを守り育む」ためにも一人ひとりが生まれた「誕生日」は特別な日ですね。9/24は、ハイジャンリーダーの誕生日です。リーダーも嬉しそうですね。「誕生日」は、「おめでとう」をもらえる日かもしれませんが、本当に大切なのは生んでくれた…
本日むさしYMCAのプールではリーダー達で平泳ぎについて学びの時間を持ちました。平泳ぎはキックが8割と言われるほど、キックの技術が必要になってきます。なかなか苦戦しているお友だちもYMCAのリーダー達に任せれば大丈夫! 何でも解らないことが…
本日は白山小学校に行きました。今回は1年生、4年生、6年生のお友達が着衣泳の体験をしました。初めに水の安全に関するお話をした後に、後半は実際にプールの中に入り様々な泳ぎをしながら着衣泳体験を行いました。暑い時期はもうすぐ終わりますが、是非今…
秋の運動会に向けて頑張っているお友だちも多いと思います。日頃の練習の成果を発揮できるよう応援しています。さて、熊本YMCA体操教室では、マット・跳び箱・鉄棒・トランポリン(ながみね除く)の器具を使用して体操の技術向上はもちろん、基礎運動能力…
日 時:2012年9月11日(火)10:30~11:50場 所:大津音楽幼稚園参 加:年長児(90名)1部は、紙芝居を通し、参加者全員で「水の安全について」学びました。2部は、屋上にあるプールへ移動し、クラス別に着衣泳を実施しました。身近に…
今日は、以前大雨により中止になった常盤幼稚園年長さんの着衣泳に行ってきました。前回お話した水上安全のお話の事もしっかり覚えていて、今日はとても上手にプールの中で様々な事をしました。暑い時期はもうすぐ終わりますけど、リーダー達とのお約束を忘れ…