ワッペンテスト認定式が、はじまりました。水泳教室ワッペンは、全10種類です。8番目の「かじきまぐろ」は、手本になれる証です。リーダーになることだって出来るんだよ!! 本日もワッペン取得者の笑顔が印象的でした。次は、「さめ」目指してスピードア…
■2013年3月10日(日)2012年度中学生サッカーチーム在籍3年生8名のお別れサッカーと送別会が行われました。長いメンバーで12年間YMCAでサッカーを続けてくれました。「継続は力なり」という言葉がある通り、サッカーだけではなく一人の人…
開花前線とともにYMCAに「桜の花」を咲かせましょう!!4月からの目標と一緒に、みんなからのメッセージを募集します。早速、メンバーから「クロールがおよげるようになりたい(5歳男の子)」「とびうおワッペンをとれたので次は、かじきまぐろワッペ…
中央YMCAの認定式・保護者会の様子です。今週は発表会を行っています。お家の方々や友だちの前で発表することは、とても緊張してしまいますね。しかしそのことから発表後の子どもたちは、達成感から自信につながり、また、友だちの演技をみて次の目標を見…
少しずつ春が近づいてきましたね。今週より「SMILE&FUN」~保護者会を楽しもう~がスタートしました。体操クラスでも日頃とは違う内容でお友達、リーダーみんなが笑顔になるプログラムを行いました。もちろん保護者会の発表会に向けて行いました。来…
[HipHop発表会]必見!! チームJUN’8 *動画配信
熊本YMCA「HipHop発表会」(3/10ゆめタウン光の森)での1コマ。JUN8インストラクターのダンスに会場の視線が釘付け!!いいねっ!! 紹介しよ~かいキャンペーン期間中です。 お友だちを連れて、HipHopクラスに体験してみてはいか…
サッカー基本技術の一つ「リフティング」に子どもたちは、一生懸命取り組んでいます。まずは、10回、20回とコツコツ自宅練習でも取り組んでほしいと思います。さぁ、結果はいかに!!「リーダー20回できるようになったよ!!」との笑顔にリーダーも嬉し…
本日「熊本YMCAヒップホップダンス発表会」が開催されました。中央、みなみ、むさし、ながみねから総勢169名が集結しました。1年間の練習成果の発表の場として、この日のために先生と一緒に練習を重ねてきました。華やかな衣装に身を包み、色々なジャ…
バッククロスに挑戦中!! 春休みスケート教室に参加しよう。 スケートは、バランス感覚を身に付け体幹強化にうってつけです。 皆さんのご参加お待ちしております。 詳細は、こちらをクリック ファイヤーリーダースポーツスクールトップページ | …
水泳教室コラムも第6回目となりました。今回は背泳ぎについて紹介したいと思います。①両足で壁をキックする準備をして ②天井を向きながら③壁キックして進みます。(ここまでは背面けのびという1つの動作になります。)→→→→→ ④水を上に蹴り上げ…
2013年2月28日(木) ながみねファミリーYMCAの水泳クラブです。今度、3月3日(日)にアクアドームで「熊本県ジュニア室内水泳競技大会」が行われます。現在はそれに向けてみんなで切磋琢磨しながら練習しています。日頃の練習で培って…
毎週木曜日、益城町の陸上競技場グラウンドにてガールズサッカーを行っています。毎週、元気いっぱいボールを追いかけたり、ドリブルしたりと練習に励んでいます。先週は、バウンドリフティングのテストを行いました。回数の多いお友だちはなんと100回を超…
[中央・みなみ・ながみねサッカーチーム]2012年度3月スケジュール
201203-kumamoto
3学期のワッペンテストがいよいよ始まりましたね。皆さん上手に泳げるように頑張っていますか?今回の「水泳コラム」では息つぎクロールについて解説していきたいと思います。①両足で壁をキックします。②けのびの姿勢で3秒進みます。③バタ足で進みながら…
2013年2月25日(月)本日より3学期のワッペンテストが始まりました。今回は2月25日(月)~3月9日(土)の期間で行っております。この期間はいつもグループのお友だちやリーダーたちと練習している成果を発表する期間です。そして出来たところを…
【むさしサッカーチーム】第2回ゼビオカップU-10少年サッカー県大会 試合結果(2次リーグ・決勝トーナメント)
むさしYMCAサッカーチームは、2/23(土)に「ゼビオカップU-10少年サッカー県大会」2次リーグを行いました。 3試合を2勝1敗で乗り越え、グループを1位で突破。本日2/24(日)の決勝トーナメントへ進出しました。 BEST4をかけた…
新体操フェスティバルが終了して一息つく暇もなく来週からはワッペンテストです。これまで頑張ってきた成果をしっかり見せてください。目標のワッペンがもらえるよう頑張りましょう。 スポーツスクールトップページ | 実施YMCA・お問合せ先一覧
前回の「水泳コラム」ではバタ足についてのお話でした。今回は「面かぶりクロール」を上手に泳ぐコツをご紹介したいと思います。①壁を両足でキックします。②けのびの姿勢で3秒進みます。 ③バタ足で進みながら・・・→→→→→ ④左手を大きく回して・…
まだまだ寒い日が続いていますが、皆さん元気ですか?今日の水泳コラムでは、もうすぐワッペンテストということで「バタ足」を上手に泳ぐポイントを紹介したいと思います。①壁を両足でキックします。②けのびの姿勢で3秒進みます。→③太ももから大きくいっ…
[水泳教室] 来週からいよいよ3学期ワッペンテストがスタートします。
2月25日(月)~3月9日(土)の期間で3学期のワッペンテストが行われます。日頃の練習の成果を発表するいい機会ですので是非お休みをせずに参加してくださいね。目標のワッペンをゲット出来るように頑張りましょう!スポーツスクールトップページ | …