大牟田市大字四ケ1221番地
Tel 0944-58-7777 Fax 0944-41-7300
>>リフレスおおむたWebサイト
大牟田市大字四ケ1221番地
Tel 0944-58-7777 Fax 0944-41-7300
>>リフレスおおむたWebサイト
今月はみんなが待っていたそうめん流し!!猛暑の中、畑までがんばって歩きました。ブルーベリー狩りも楽しくできましたね。そうめん流しは、そうめん以外のものも...トマト、ブルーベリーなど流れた?その後はスイカ割り。。なかなかむずかしかった??し…
7月29日(日)、朝から気温がぐんぐん上昇してとっても蒸し暑い中、11組27名の皆さんと一緒に「親子陶芸・絵付教室」を実施しました。今回の教室は、まず自分で陶芸土からマグカップを作成して素焼を行ったあと、そのマグカップに自分で絵付けを行うと…
先日22日に行われた、なんでもやる隊の7月の活動では、『エコキャンドル作り』と『かかし作り』を行いました。廃油から作るキャンドル作りでは、大牟田市役所環境保全課の職員2名に来ていただき、作り方を丁寧に教えていただきました。また環境に関するお…
リフレスには陶芸のサークルがいくつもあります。その方々が作った作品をリフレスに飾ってくださいということで、持ってく来てくださりリフレスには様々なものが飾ってあります。 毎年受付には干支の焼き物が飾り付けられ、展示ウォールには四季の花々が…
暑い中での着衣水泳指導で子どもたちもぐったりするかと思いきや、とても元気いっぱいに取り組んでくれました。内容はおぼれた際に浮く方法や、おぼれている人の救助方法などです。1つ1つの体験にみんな素直に反応してくれ、とても良い学習の時間になりまし…
雨が続く中、今日はとても良いお天気に恵まれ、がまだす隊の隊員たちは大豆の種まきをしました。あと、さつまいも畑の草取りも。雨上がりで、足場がぬかるむ中泥だらけになりながら、草取りはがんばりましたね。作業の後のカレーは、最高においしかったようで…
夏祭りに向け、ゆかた着付け教室を開きました。西川先生はじめ先生のお弟子さん方に来ていただき、ほぼマンツーマンでとても細かく丁寧に教えてくださいました。参加者の皆さん、先生方と会話をしながら、とても楽しく学ぶことができました。「今日一日で皆さ…
初めての苔玉作り教室の2回目を実施しました。今回は「トワダアシ」の苔玉と「トキワシノブ」を吊って飾れるように仕立てたツリシノブの2作品を作成しました。 どちらの作品も見る人に涼しさを感じさせる、これから暑くなる季節にはぴったりの作品に仕上が…
がまだす隊第2回目はあいにくの大雨で畑での作業はできませんでした。しかしリフレス内で身体を使ったレクリエーションでしっかり汗を流し、隊員の仲間とより仲良くなれました!!お昼ごはんも隊員でテーブルから準備し、後片付けも皆で力を合わせあっという…
7月1日(日)に総勢30組60名の参加者が集まり、バドミントン大会がリフレスおおむた体育館にて行われました。小学生から大人まで幅広い年齢層の方に参加していただき、大会もとても盛り上がりました。次回は、秋を予定しております。皆さまのまたのご参…
おなじみ明治小学校の親子レクリエーション、今回はチームワークが大切なゲームが中心!!グループ毎のジェスチャーゲームは大変盛り上がりました。皆とてもいい笑顔でした。雨にもかかわらず、たくさんの保護者の方々に参加いただきありがとうございました。…
6月も終わりに近づき、リフレスに今年も梅雨がやってきました。リフレス裏手の桜の木のしたにはきれいなアジサイが咲いています。 紫のアジサイなど様々な色のアジサイが咲き誇っています。周りにはたくさんのカエルや鳥たちの声。一度、リフレスに梅雨の…
今日は、なんでもやる隊の6月活動日でした。昨日から雨が降り続けていたので、田植えが出来るか心配していましたが、今日は天気もどうにかもってくれて無事に田植えを終えることが出来ました。一所懸命に植えてくれたので、1時間ほどで終了しました。田植え…
今日は楽しいレクリエーション指導で明治小学校へ行きました。今年三度目の明治小学校でのレクリエーション指導だったんですが、二年生もやっぱりとても元気がよく、暑さの中でも活動を頑張っていました。ラインジャンプやしっぽ鬼ごっこなどたくさんレクリエ…
今日は身体をめいっぱい使ったレクリエーション!とても素直な明治小6年生でした。その保護者合わせて約80名、お母さん方もず~っと笑顔でした。親子一緒でいい汗をかきましたね。私たち職員も楽しく、あっ!という間に過ぎました。ありがとうございました…
今日は明治小学校3年生と一緒に親子レクリエーションを楽しみました。みんなお母さんやお父さんが来ても恥ずかしがることなく、元気いっぱい活動してくれました。一個一個のレクリエーションにとても良いリアクションを返してくれてとても楽しかったです。ま…
朝からあまり天気がよくなく、雨も心配されましたが、無事ホタル観察会を開催することが出来ました。はじめはホタルの生態について学び、外へホタルの観察に向かいました。ホタルの数は多くなかったですが、少ないながらも光を点滅しながら飛んでる姿はとても…
がまだす隊、初回は「からいも」の苗植え。初めての体験で緊張気み!その後畑の草取りも・・・草取りしながら、かえるやバッタなど発見し、だんだん楽しくなっていったようです。レクレーションの後はすっかり緊張もほぐれ、帰りの挨拶はとても大きい声でお礼…
今日は右京中学校一年生と一緒にレクリエーションを行いました。中学校から歩いてきたのでみんな疲れているかなと思いきや、みんな元気いっぱい。楽しい時間を過ごすことができました。またみんなで野外活動を行いに来てください。 お問合わせ:大牟田市立…
今日はなんでもやる隊の開講式でした。みんな最初は緊張しており、返事の声が小さかったり、反応が鈍かったりしましたが、みんなでお昼を食べるときにはとても元気になっていました。レクリエーションでは、名前を覚えるために自己紹介ゲームや、メンバーがよ…