リフレスおおむた

大牟田市大字四ケ1221番地
Tel 0944-58-7777  Fax 0944-41-7300
>>リフレスおおむたWebサイト

新着一覧

前へ

1586件中 [ 1261-1280 ] 件を表示

次へ

001

2014.05.18

【5月】農業生活体験がまだす隊

今日から月1回活動を行う、農業生活体験がまだす隊の活動がスタートしました。初回は開講式を始めに行いました。参加したお友達は緊張した様子でしたが、時間が経つにつれて笑顔が出るようになってきました。 ●開講式の様子開講式の後は、リフレスおおむた…

009

2014.05.11

親子陶芸教室第1回終了報告

親子陶芸教室第1回が終了しました。17組42名の方が参加され、マグカップを制作しました。リフレスおおむたで陶芸の活動をされている陶水会の皆様にもご協力・ご指導いただき、それぞれ個性のあるマグカップが出来上がりました!! 今日、制作した作品…

017

2014.05.09

実用書道教室(4回目)終了報告

4月17日から4回シリーズの最終回「リフレス実用書道教室」を行いました。最終回ということで初回と比べて、参加者の皆さんの筆使いの違いが一目瞭然でした。 今日は、かなと初回に書いた住所・名前の稽古をしました。最後は、初回に書いた住所・名前を…

18738

2014.05.05

リフレスがまだす隊 抽選中!

リフレスおおむたは、体育館、研修室、キャンプ場を兼ね備えた多目的活動施設です。昨日で受付を終了したリフレスがまだす隊にたくさんの応募ありがとうございました。本日、抽選を行い今年度の活動メンバーを決定します。申込いただいた方には、今週末までに…

DSCF0135

2014.05.03

おいしいピザが焼けました!

リフレスおおむたは、キャンプ場、体育館、研修室を兼ね備えた多目的活動施設です。今日からゴールデンウィーク後半ですが、リフレスでは様々な活動でご来所いただいています。その中で、お友だち同士でピザを作って楽しまれている利用者様から、焼き立てピザ…

003

2014.05.03

ベトナム料理いただきました。

■5月1日(木)リフレスおおむたには連日、様々の企業・団体の方が研修や宿泊などで来所、利用していただいてます。今日は、ベトナムから研修で長期利用されていた利用者様からお礼にと食事をいただきました。研修を終えて、仕事場でも頑張ってもらいたいと…

010

2014.05.03

実用書道教室(3回目)終了報告

4月17日から4回シリーズの3回目の「リフレス実用書道教室」を行いました。3回目になり、参加者の皆さんの姿勢がスッと伸びて綺麗な姿勢で稽古に励んでいました。  今日の稽古は、のし袋に書く練習をしました。皆さん練習の成果が出てきて美しい字を書…

DSCF0125

2014.04.24

実用書道教室(2回目)終了報告

4月17日から4回シリーズの2回目の「リフレス実用書道教室」を行いました。前回は、書くときの姿勢、筆の持ち方に気を付けながらお手本をもとに住所・名前の稽古に励みました。 参加者の皆さんは、集中して黙々と筆を走らせていました。間の休憩ではス…

DSCF6270

2014.04.22

【クライミンウォール施設情報】 ~4/27

いつもリフレスおおむたのクライミングウォール施設をご利用いただきましてありがとうございます。下記の日時は、体育館全面貸切/ウォール占有使用等によりクライミングウォールの利用ができませんのでご注意ください。・4月26日(土) 午後6時~午後1…

2014.04.20

4月21日(月)は休所日です

リフレスおおむたは、研修室、体育館、キャンプ場を兼ね備えた多目的活動施設です。4月21日(月)は第三月曜日のため、休所日となっています。4月22日(火)午前8時30分から窓口受付開始になります。大牟田市立多目的活動施設 リフレスおおむた〒8…

004

2014.04.20

実用書道教室(1回目)終了報告

本日、4月17日から4回シリーズで、「リフレス実用書道教室」が始まりました。初回の今日は、書く前に心がけておくことを中心に学びました。まず書くときの姿勢、筆の持ち方などです。初回で緊張され、少し力が入り気味でした。 間で休憩を入れ、少し腕…

DSCF0037

2014.04.14

「春の野草を食べよう」プログラム終了報告

4月13日(日)、一年で一番大きな行事でもある「春の野草を食べよう」を実施しました。 例年、ネイチャーガイドの方々にコースを回りながら説明をしていただいていましたが、今年は14年目にして初めて雨が降った為、体育館にてプログラムを行いました…

2014.04.12

「春の野草を食べよう」いよいよ明日(4/13)開催!

リフレスの春の訪れを告げる「春の野草を食べよう」の開催がいよいよ明日4月13日(日)になりました。準備も万全です!・・・、と言いたいところなんですが残念なことに明日の天候がどうもあやしいようです。もし雨がふったら?ご安心ください。明日、小雨…

DSCF6270

2014.04.12

【クライミング施設情報】 4/13

いつもリフレスおおむたのクライミングウォール施設をご利用いただきましてありがとうございます。下記の日時は、リフレスおおむた主催事業実施のためクライミングウォールの利用ができませんのでご注意ください。・4月13日(日) 終日(9:00~22:…

2014.04.04

4月7日(月)は休所日です

リフレスおおむたは、研修室、体育館、キャンプ場を兼ね備えた多目的活動施設です。4月7日(月)は第一月曜日のため、休所日となっています。4月8日(火)午前8時30分から窓口受付開始になります。大牟田市立多目的活動施設 リフレスおおむた〒837…

書道教室 004

2014.04.01

リフレス実用書道教室募集

リフレスおおむたは、体育館、研修室・キャンプ場を兼ね備えた多目的活動施設です。4月の事業として、のし封筒など日常使う文字のけいこを中心に行う「リフレス実用書道教室」をおこないます。筆ペンを中心に自分の名前や住所を美しく書いてみませんか?ご参…

2014.03.28

消費税増税に伴う施設利用料金改正のお知らせ(再)

日頃よりリフレスおおむたをご利用いただき、厚く御礼申し上げます。さて、2014年4月より消費税が増税されることに伴い、4月1日より当施設の利用料金の改正を予定しております。【屋内宿泊利用料】・【学習施設利用料】・【体育施設等利用料】・【キャ…

IMG_0768

2014.03.21

クライミング講習会 練習日②

今日は、クライミング講習会修了者の方の「無料練習日」2回目でした。とても嬉しいことに今回も講習会参加のほぼ皆さんに集まっていただきクライミングを楽しんでいらっしゃいました。 これまでは講師の方々にちゃんとチェックしてもらわないと不安でしょう…

2014.03.16

3月17日(月)は休所日です

リフレスおおむたは、研修室、体育館、キャンプ場を兼ね備えた多目的活動施設です。3月17日(月)は第三月曜日のため、休所日となっています。3月18日(火)午前8時30分から窓口受付開始になります。大牟田市立多目的活動施設 リフレスおおむた〒8…

IMG_0753

2014.03.16

福岡YMCAがやってきた!

リフレスおおむたは体育館、研修室、キャンプ場を兼ね備えた多目的活動施設です。本日は福岡YMCAの野外活動クラブが利用してくれました。段ボールを利用したピザ作りやオリエンテーションなど、とても天気が良い中で楽しい活動ができたのではないでしょう…

前へ

1586件中 [ 1261-1280 ] 件を表示

次へ

このページの上へ