リフレスおおむた

大牟田市大字四ケ1221番地
Tel 0944-58-7777  Fax 0944-41-7300
>>リフレスおおむたWebサイト

新着一覧

前へ

1586件中 [ 1241-1260 ] 件を表示

次へ

DSCF0474

2014.06.13

和の小物作り教室 開講

本日より3回シリーズで、小銭入れやメガネケース等を作る「和の小物作り教室」が始まりました。 初回は、ちりめん柄を主に使った小銭入れです。 皆さん色どりを考えながらひとつひとつ縫い合わせ、チラッと前の席の方やお隣の方を見られては「素敵な色の組…

005

2014.06.08

田植えの準備始めました

今週末、15日(日)にリフレスなんでもやる隊の田植えの活動に向けて、7日から田んぼに水入れ、8日に代掻きを行いました。なんでもやる隊では、年9回の活動の一部分で、田植えから稲刈り、脱穀と収穫までの流れを体験します。 みんなで上手に植えましょ…

003

2014.06.08

【感謝】ボランティアの草刈り作業

大牟田市立多目的活動施設『リフレスおおむた』は、体育館、屋内学習施設、キャンプ場を合わせ持つ多目的活動施設です。 今日は朝から地元の方々の協力のもと、リフレスおおむた敷地内のキャンプ場周辺や冒険坂、せせらぎ川周辺の草刈を行いました。地元の方…

2014.06.04

「親子陶芸絵付け教室」受付終了

「親子陶芸絵付け教室」の参加者募集の受付を終了いたしました。受付開始日から、早々に多くの方々からお電話をいただきありがとうございました。今回、残念ながら参加申し込みに間に合わなかったみなさん申し訳ありませんでした。これかも「リフレスおおむた…

DSCF4271

2014.06.03

親子陶芸絵付教室 参加者募集中!

リフレスおおむたは研修室、体育館、キャンプ場を兼ね備えた多目的活動施設です。マグカップの作成から絵付けまでを行い、世界に1つのオリジナルマグカップを作りませんか? 「親子絵付け教室」の参加申し込みを本日より開始いたしました。マグカップは、…

032

2014.06.02

親子陶芸教室第2回終了報告

親子陶芸教室第2回が終了しました。12組29名の方が参加され、第1回と同様にマグカップの制作をしました。リフレスおおむたで陶芸の活動をされている陶水会の皆様にご協力・ご指導いただき、出来上がりました。 今日、制作した作品は乾燥→素焼き→本…

2014.05.30

6月2日(月)は休所日です

リフレスおおむたは、研修室、体育館、キャンプ場を兼ね備えた多目的活動施設です。6月2日(月)は第1月曜日のため、休所日となっています。なお、6月の休所日は、6月2日(月)・6月16日(月)です。大牟田市立多目的活動施設 リフレスおおむた〒8…

DSCF0431

2014.05.29

きれいな生け花ありがとうございます

リフレスおおむたは、研修室、体育館、キャンプ場を兼ね備えた多目的活動施設です。昨日、定期的にご利用いただいているフラワーアレンジメント教室の先生からきれいな生け花をいただきました。 いつもリフレスの空間を癒していただきありがとうございます。…

DSCF0426

2014.05.29

上内小学校「通学合宿」5日目最終日

リフレスおおむたは、研修室、体育館、キャンプ場を兼ね備えた多目的活動施設です。大牟田市立上内小学校の「通学合宿」5日目の最終日の朝を迎えました。昨日の夜は急遽地元のボランティアの方の案内でホタルの乱舞を見ることができました。最後の朝というこ…

2014.05.29

チャレンジデー2014結果発表

5月28日(木)に「チャレンジデー2014」が行われました。大牟田市の対戦相手は・・・東京都小金井市(初参戦)でした。その結果は・・・・こちらカテゴリー5で、参加率69.8%で見事勝利しました。この日はリフレスおおむたも無料健康体操教室をお…

026

2014.05.28

チャレンジデー2014やってます

本日5月28日、只今「チャレンジデー2014」絶賛開催中です!!リフレスおおむたでもこのイベントに協力し、本日のみ「ヨガ&健康体操教室」を無料開放し、多くの方と一緒に楽しく気持ちのよい汗をかきました。講師の先生が考えられた、「くまモン体操」…

001

2014.05.28

上内小学校「通学合宿」4日目

リフレスおおむたは、研修室、体育館、キャンプ場を兼ね備えた多目的活動施設です。大牟田市立上内小学校の「通学合宿」4日目の朝を迎えました。朝からみんなで集まりラジオ体操からスタート。体操の後は、ボランティアさんが用意してくれた朝食を食べて、登…

084

2014.05.28

上内小学校「通学合宿」3日目

リフレスおおむたは、研修室、体育館、キャンプ場を兼ね備えた多目的活動施設です。大牟田市立上内小学校の「通学合宿」3日目終わろうとしています。明日も元気に活動するために早めの就寝。寝ている部屋の前に置いた靴が綺麗に並んでいました。 明日も朝か…

DSCF0368

2014.05.26

上内小学校「通学合宿」2日目

リフレスおおむたは、研修室、体育館、キャンプ場を兼ね備えた多目的活動施設です。大牟田市立上内小学校の「通学合宿」2日目の朝を迎えました。昨晩は興奮して、なかなか寝付けなかった児童もいましたが、今朝はみんな元気にリフレスから登校していきました…

DSCF0360

2014.05.25

上内小学校「通学合宿」スタート

リフレスおおむたは、研修室、体育館、キャンプ場を兼ね備えた多目的活動施設です。本日より、大牟田市立上内小学校が「通学合宿」ということで、29名の児童と先生方、地域のボランティアの方などが4泊5日、リフレスおおむたで寝食を共にし活動を行われま…

DSCF0286

2014.05.25

なんでもやる隊①~開講式・活動スタート~

2014年なんでもやる隊のスタートです。今年は29名のメンバーが集まってくれました。参加するメンバーは楽しみにして来てくれたようです。今日の活動は、開講式と皆で薪割り、飯ごう炊飯、カレーを作ります。  「煙が・・目に・・」「あつ~い」いろ…

002

2014.05.25

ほたる観察会を実施しました

ほたる観察会を実施しました!!ほたるを見る前に四ケ地区の友和会の皆さんや大牟田市環境企画課の職員の方からほたるについて学びました。 ●観察会の前の勉強会の様子勉強会の後は、ほたるを見に参加者の皆さんで移動をしました。 ●真っ暗な中、みんなで…

2014.05.24

本日の「ほたる観察会」実施の予定です

本日の「ほたる観察会」は実施予定です。蛍観察会 ポスター.pdf ほたるの生態等の説明の後、リフレス周辺をまわって幻想的に飛び回るほたるの姿を観察します。参加費無料、事前申し込み不要です。19:00までにリフレスおおむた研修室までお越しくだ…

2014.05.22

「ほたる観察会」を開催します(5/24)

5月24日(土)、「ほたる観察会」を開催します。ほたる観察会 ポスター.pdf 【日  時】 平成26年5月24日(土) 19:00~21:00【集合場所】 リフレスおおむた 研修室【参加費】 無料  【申込み】 不要リフレスおおむたがある…

2014.05.18

5月19日(月)は休所日です

リフレスおおむたは、研修室、体育館、キャンプ場を兼ね備えた多目的活動施設です。5月19日(月)は第三月曜日のため、休所日となっています。5月20日(火)午前8時30分から窓口受付開始になります。大牟田市立多目的活動施設 リフレスおおむた〒8…

前へ

1586件中 [ 1241-1260 ] 件を表示

次へ

このページの上へ