大牟田市大字四ケ1221番地
Tel 0944-58-7777 Fax 0944-41-7300
>>リフレスおおむたWebサイト
大牟田市大字四ケ1221番地
Tel 0944-58-7777 Fax 0944-41-7300
>>リフレスおおむたWebサイト
リフレスおおむたはキャンプ場、研修室、体育館を兼ね備えた多目的活動施設です。本日は、大牟田市三池地区公民館と協働で、子ども体験活動事業の一環として「自然と科学する なりきりピザ屋さん」を三池の里を愛する会が運営する広場で行いました。 自然…
夏の期間に向け、職員で一次救命の手順や心肺蘇生法・AEDの使用方法、施設の防火扉の作動の確認を行いました。 夏休み期間も多くの方にリフレスおおむたを利用していただきます。楽しく、思い出に残る夏を過ごしましょう。 大牟田市立多目的活動施設 リ…
7月13日(日)。前日の雨で畑での活動ができませんでしたが、リフレス館内でのウォークラリーやレクリエーションを行いました。今回は、キャンパーズコネクションに参加した高校生と一緒ということでたくさん話をしたり、遊んだり、仲良く昼食も食べて1日…
リフレスおおむたが主催する野外指導者養成講座「キャンパーズコネクション」が無事終了しました。<1日目>キャンプリーダーとしての役割や責任、野外炊飯、2日目の準備。 <2日目>小学1年生から3年生までが活動を行う「がまだす隊」に参加。リー…
親子陶芸絵付け教室の1回目(成形作業)が終了しました。 今回は、たくさんの親子の皆様に参加いただき、制作を行いました。陶芸ボランティアの陶水会の皆さんを講師に迎え、参加者の方々は一生懸命作品の制作に取り組んでいました。今回作った作品は、乾…
リフレスおおむたは、研修室・体育館・キャンプ場を兼ね備えた多目的活動施設です。7月7日(月)は、第1月曜日のため休所日となっています。7月8日(火)利用のご予約をされている方で、キャンセルや時間帯の変更を希望される方は、7月6日(日)午後9…
もうすぐ七夕ですね。リフレスにも大きな笹に皆さんの願い事がたくさん書かれています。お越しの際には、願い事を書いて、笹に飾ってください。 大牟田市立多目的活動施設 リフレスおおむた〒837-0901 大牟田市大字四ケ1221番地TEL 094…
親子刺しゅう教室の受付が本日よりスタートしました。早朝より、お申込みをいただいた皆様ありがとうございました。先着順になりますので、ご希望の皆様は、お早めにお申込みください。お待ちしております。親子刺しゅう教室案内.pdf 大牟田市立多目的活…
リフレスおおむたは、研修室・体育館・キャンプ場を兼ね備えた多目的活動施設です。 6月28日(土)~29日(日)の1泊2日で熊本YMCAのインディアンズクラブのメンバーが活動を行っています。今回は、阿蘇YMCAの施設の看板制作をメインに活動…
リフレスおおむたは、出張でのレクリエーション指導も行っています。 今日は、荒尾市立緑ヶ丘小学校3年生と保護者約130名とレクリエーションをして楽しみました。お友達や保護者同士でたくさんコミュニケーションを取ることができ、最後はみんなで一つ…
リフレスおおむたは、研修室・体育館・キャンプ場を兼ね備えた多目的活動施設です。本日は、リフレスおおむたが四ケ分校跡地にできていることから、本校である上内小学校へ訪問し、その歴史を少し教えていただきました。そこには大変貴重な明治時代の出席簿や…
「和の小物作り教室も」本日最終回をむかえました。1回目小銭入れ、2回目メガネケースを作成してきましたが、今回は、100円ショップ購入できるトレーを使ってちょっと落ち着いた小物置きを作成しました。まずはトレーに各々好みの柄の絣生地を貼り付けま…
6/12(木)から始まり毎回にぎやかに楽しく開講している「和の小物作り教室」も本日いよいよ最終回を迎えます。皆さん笑顔で実に楽しそうに作成されてあり、ご自宅に戻られてからも早速2個3個と作って次の教室の際に持ってこられてあるのを見て男性スタ…
あいにくの天候で、予定の「じゃがいも掘り」ができませんでしたが、その分、体育館でおもいっきり汗を流して、友達との関係を深めることができました。しかも、今日は「全員出席」。準備していた昼食もきれいに「完食」。片付けもみんなの協力で早く終わるこ…
前回に続き 、2回目の『和の小物作り教室』です。今回は、「メガネケース」を作ります。みなさん前回の「小銭入れ」を作られていますので、形は違っても、作り方はなれたもので絣の柄を思い思いに四角や三角のパーツを縫い合わせてパッチワークをされていま…
いつもリフレスおおむたのクライミングウォール施設をご利用いただきましてありがとうございます。下記の日時は、体育館全面貸切によりクライミングウォールの利用ができませんのでご注意ください。7月5日(土) 9:00~13:00 18:…
第2回目の今日は「田植え体験」!薄曇りで、絶好の田植え日和。高峰果樹園5名の方々に教わります。大学生1名、高校生2名、一般1名のボランティア方にも参加いただき田植え開始。 隊員たちは、はじめ田んぼに入るのも戸惑いがちでした。何度か繰り返す…
リフレスおおむたは、研修室・体育館・キャンプ場を兼ね備えた多目的活動施設です。6月16日(月)は、第3月曜日のため休所日となっています。6月17日(火)利用のご予約をされている方で、キャンセルや時間帯の変更を希望される方は、6月15日(日)…
いつもリフレスおおむたのクライミングウォール施設をご利用いただきましてありがとうございます。下記の日時は、体育館全面貸切/ウォール占有使用等によりクライミングウォールの利用ができませんのでご注意ください。6月13日(金)午後6時 ~ 6月1…
リフレスおおむたは、出張でのレクリエーション指導も行っています。 今日は、明治小学校1年生の親子レクリエーションの指導に行ってきました。小学校に入学して2ヶ月と少し。お友達・親子・親同士でのコミュニケーションをたくさんとることができました…