大牟田市大字四ケ1221番地
Tel 0944-58-7777 Fax 0944-41-7300
>>リフレスおおむたWebサイト
大牟田市大字四ケ1221番地
Tel 0944-58-7777 Fax 0944-41-7300
>>リフレスおおむたWebサイト
「甦れ 大牟田市立上内小学校 旧四箇分校 資料展」 明日から開催
リフレスおおむたは研修室、体育館、キャンプ場などを兼ね備えた多目的活動施設です。明日からいよいよ旧四箇分校資料展が始まります。多くの方々より様々な資料をご提供いただきました。明日から昔を懐かしんで皆さんの楽しい思い出話や笑顔が見れることを楽…
高齢者向け転倒予防体操教室 参加者募集中です!下記の日程にて実施します。 期 日:9月19日(金)・10月2日(木)時 間:13:30~14:30参加費:無料内容:負担の少ない筋力トレーニングや脳刺激の運動を行います。持ってくる物:タオ…
本日より『おとなの陶芸教室』がはじまりました。第一回目は、資料を基に陶芸の歴史や基礎を学んだ後、早速一つ目の作品に取り掛かりました。一つ目の作品は「ぐいのみ」です。皆さん粘土の感触を指先で確認しながら、丁寧に創りあげていました。今回は、「…
9月7日(日)。今回のがまだす隊は天気にも恵まれ、畑で大根の種まきとサツマイモ畑の草取りを行いました。 高峰果樹園のボランティア指導を受けながら、上手に種をまいて土をかぶせていきました。草取りも大きく育ったサツマイモの苗に苦戦しながら間…
リフレスおおむたは、宿泊施設を兼ね備えた多目的学習施設です。 荒尾市立中央小学校6年生と先生、保護者約130名のみなさんを対象にキャンプファイヤーの指導を行いました。歌やレクリエーションで大変盛り上がりました。学校生活の中の思い出の1ペー…
おとなの陶芸教室 参加者募集中です! 今年度も「おとなの陶芸教室」を下記日程にて実施します。期 日:平成26年9月10日~11月12日の毎週水曜日 全9回(ただし、11月5日は除く)時 間:13:00~15:30参加費:3,800円…
みんなのマグカップが焼き上がりましたよ。どの作品も絵を描いたみなさんそれぞれの個性があらわれてとても素敵なマグカップになりました。ほんとに上出来すぎて、窯の扉を開けた瞬間思わず「ワォ~!」と叫んでしまったくらいです・・・。 作品の引取は、休…
いつもリフレスおおむたのクライミングウォール施設をご利用いただきましてありがとうございます。下記の日時は、体育館全面貸切等によりクライミングウォールの利用ができませんのでご注意ください。9月23日(火) 9:00~17:009月28日(日…
リフレスおおむたは、研修室・体育館・キャンプ場を兼ね備えた多目的活動施設です。9月1日(月)は、第1月曜日のため休所日となっています。9月2日(火)利用のご予約をされている方で、キャンセルや時間帯の変更を希望される方は、たいへんお手数をおか…
リフレスおおむたは、研修室、体育館、キャンプ場などを兼ね備えた多目的活動施設です。現在、9月13日から3日間行う「旧四箇分校資料展」の準備中です。地元の方や上内小学校にお願いし、多くの写真や資料が集まってきています。皆さん資料を見るたびに「…
親子絵付け教室の2回目(絵付け作業)が終了しました。 たくさんの親子の皆さんに参加いただき、絵付けを行いました。参加者の皆さんは、7月に成形作業で作った作品に、思い思いに絵を書いて作品に仕上げていきました。出来上がった絵は焼き上がりがとて…
「夏の星空観察会」への多数のご参加ありがとうございました。曇り空で心配しましたが、「国際宇宙ステーション」や「夏の大三角形」をなんとか観ることができました。次は、2月に観察会を実施する予定です。また機会がありましたらぜひ、ご参加ください。 …
設立15周年目を迎えたリフレスおおむたでは、9/13(土)~/15(月)の3日間、旧四箇分校資料展を実施いたします。(詳細は、添付の資料をご覧ください。)リフレスおおむたは、旧四箇分校跡地に建てられており分校時代の思い出をこの機会に皆様と共…
先週(2日)に引き、続き刺しゅう糸で自分で書いた絵を今回で完成をさせます。 この一週間の内にみなさん頑張って宿題をやってきてましたね。先生も「自分たちだけで頑張って、とても上手にできましたね」と褒めて下さってました。 前回は楽しそう…
いつもリフレスおおむたのクライミングウォール施設をご利用いただきましてありがとうございます。下記の日時は、体育館全面貸切によりクライミングウォールの利用ができませんのでご注意ください。8月10日(日) 9:00~18:008月14日(木)…
8/4~/5で「ゼロ円キャンプスクール熊本」の皆様がご宿泊をされました。ありがとうございました。皆様方は、原発事故の影響で安心して外での活動ができない福島県の子どもたちに思い切り外遊びを楽しんでもうらおうと、春と夏、熊本に招待をされています…
8月3日(日)。今回のがまだす隊は台風の影響もあり、予定していたブルーベリー狩りから変更して、クラフト作成を行いました。それぞれ、思い思いにメッセージカードを作成しました。 お昼はみんなでワイワイ言いながらソーメン流しを楽しみながら、お腹一…
今回の刺しゅう教室には、10組の親子で参加いただきました。自分で書いた絵を、500色もある刺しゅう糸で描いていきます。花や小鳥や魚、花火に音符、私たちの大好きな家族やお友達を「どの色でしようかな」と悩みながらも楽しそうに糸を選んでました。 …
リフレスおおむたは、宿泊施設を兼ね備えた多目的学習施設です。 荒尾市立府本小学校6年生と先生・保護者約50名の皆さんを対象にキャンプファイヤーの指導を行いました。歌にレクリエーションとみんなで盛り上がり、一人ひとり将来の夢や学校生活での目標…
本日7月20日、3回目となる活動は「ものづくり」まず班ごとでそろぞれにリフレスのイメージやCDキャラクターなどの下絵を描きます。そのあと皆で班ごとに1枚の布に書き、色を付けていきます。今日は下書きができ、色を少しつけるまでで終わりました。続…