熊本YMCA学院専門学校

新着一覧

前へ

2932件中 [ 641-660 ] 件を表示

次へ

DSC02017

専門学校 熊本YMCA学院

2018.06.14

【児童福祉教育科】学科紹介 ~一年生の学生生活を通して~

児童福祉教育科では、保育士、幼稚園教諭の資格取得のために多くの学びをしていきます。始まりは、フレンドシップキャンプ。   【フレンドシップキャンプでの一枚】 阿蘇YMCAのメインホールにて集合写真をとりました。 入学後すぐのキャンプ「これか…

DSC_1036

専門学校 熊本YMCA学院

2018.06.13

【介護福祉学科】介護技術特訓中

29期生Ⅳ期実習に備えて介護技術特訓中!  ベッド上で洗髪です。利用者様から喜んで頂けるように、本人は汗ビッショリで頑張っています。   坂道も力強く車いすを押します。  高齢者の気持ちが分かります。眼・足・腰・・・思うように動きません。専…

DSC_1050

専門学校 熊本YMCA学院

2018.06.12

【介護福祉学科】卒業生(28期生)が遊びに来ました

卒業して3ヶ月、就職して2ヶ月が経ちました。  学院内を探索していたら学院長に声をかけて頂きました。 「いつも気にかけてくださりありがとうございます。感謝しています。」と笑顔でピースサインの二人。                      …

IMG_6546

専門学校 熊本YMCA学院

2018.06.12

【児童福祉教育科】3年 「子育て広場わいわい」に参加

熊本市エンゼル基金助成事業の一環として、YMCAの各センターで「子育て広場わいわい」として行われましたが、児童福祉教育科3年生がお手伝いとして参加しました。 4つ(中央・むさし・ながみね・みなみ)のセンターに学生も分かれ、七夕制作やパネルシ…

DSC_0775

専門学校 熊本YMCA学院

2018.06.12

第4回立ち上がり花壇コンテスト 熊本県知事賞 受賞!

熊本YMCA学院中央校舎の周りの花壇には、たくさんの花が咲いています。 その中で、ふれあいの会・アルモンデ様より寄贈いただきました「立ち上がり花壇」にも花が咲き誇っておりましたが、この度、コンテストにて、熊本県知事賞をいただくことができまし…

DSC_0981

専門学校 熊本YMCA学院

2018.06.11

【介護福祉学科】卒業生が在校生を激励!

28期生が29期生の実習の激励に来てくれました。 29期生は最後の実習の準備に悪戦苦闘の毎日です。 そんな中、28期生が激励に来てくれました。   思わね激励に、後輩達はたくさんの勇気をもらっていました。 卒業しても後輩を気にしてくれる、優…

IMG_4987

専門学校 熊本YMCA学院

2018.06.11

6月9日土曜日オープンキャンパスを開催しました

6月9日(土)オープンキャンパスを開催しました。     それぞれの学科で授業を体験した後、在校生とのカフェタイム。 参加者のみなさんは、先輩の話を聞きながらYMCAでの学院生活をそれぞれ思い描いていました。   次回のオープンキャンパスは…

IMG_7886

専門学校 熊本YMCA学院

2018.06.11

【部活動紹介】バドミントン部です

今回ご紹介するのは、バドミントン部です。YMCAの体育館にて金曜日の夕方、練習しています。 隣のコートでは子どもたちの体操教室があっているため、元気な声を聴きながら、負けないようにシャトルを追いかけています。   部員は1、2年生で構成され…

IMG_6503

専門学校 熊本YMCA学院

2018.06.11

部活動報告(バレー&剣道)

毎週月曜日にバレーボール部と剣道部が練習をしています。  9月に行なわれる専各連大会に向けて、意欲的に取り組んでいます。  バレー部は7月に健康スポーツ科の2年生との練習試合の予定です。 自分たちで声かけをしながら頑張っています。   専門…

IMG_7771

専門学校 熊本YMCA学院

2018.06.11

【児童福祉教育科】1年生 劇団四季「リトルマーメイド」鑑賞

児童福祉教育科では、「本物と出会う」経験を大事にしています。 芸術鑑賞もその一つ。福岡キャナルシティで行われている劇団四季の「リトルマーメイド」を鑑賞してきました。 楽しみにしていた学生たち、開場前から入口で写真を撮りました。     最後…

IMG-8222

専門学校 熊本YMCA学院

2018.06.08

【建築科】2年生 建築見学

建築科2年生で建築見学に出かけました。 場所は、福岡・佐賀方面です。  まずはじめに訪れた場所は、福岡のアイランドシティ中央公園にある 植物園「ぐりんぐりん」です。 曲線で構成される建物は公園と一体となって見えるよう計画されています。   …

壁新聞

専門学校 熊本YMCA学院

2018.06.08

【グローバルコミュニケーション科】壁新聞作成

 学内掲示用の学科紹介の壁新聞が完成しました。内容から使う写真の選択、レイアウトまでみんなで意見を出し合って決め、作成は達筆な学生を中心に進めました。日本人ではなかなかなさそうな色遣いと美文字をぜひご覧ください。専門学校 熊本YMCA学院 …

IMG_7811

専門学校 熊本YMCA学院

2018.06.06

【児童福祉教育科】1年YMCA水前寺幼稚園「花の日」の行事に参加してきました。

児童福祉教育科1年生では多くの学びしています。 今回はYMCA水前寺幼稚園の「花の日」の行事を子どもたちと共に過ごしました。  牧師先生のお話に耳を傾ける子どもたちの様子を見て、共に讃美歌を歌いました。  その後は、子どもたちと一緒に地域の…

0623chuou

専門学校 熊本YMCA学院

2018.06.06

6/23(土)オープンキャンパスin阿蘇(送迎有)のお知らせ

6月23日(土)は、中央校舎と阿蘇会場でオープンキャンパスを実施します。 開催時間・場所及び各学科の内容は以下のとおりです。    阿蘇会場につきましては、以下の高校にYMCAの車両でお迎えにあがりますので、各高校に集合してください。また、…

IMG_3079

専門学校 熊本YMCA学院

2018.06.04

【建築科】就職ガイダンス

東部校舎にて建築科の就職ガイダンスを開催。 数社の企業様に来ていただきました。     2年前に熊本YMCA学院建築科を卒業した先輩からも在校生に向けて メッセージをいただきました!    それぞれの建築の業界についてのお話もしていただき …

20180603_AB

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2018.06.03

17期生熊本(A・B)クラス「相談援助演習1」スクーリングを実施しました!

4月に入校した第17期熊本クラス(Aクラス・Bクラス)にとって、全員が集う最初のスクーリングです。第3回目までの「基礎編」のうち第1回目は、自己覚知、他者理解、価値の多様性などについて学びを深めます。 授業を開始した際は、とても緊張した雰囲…

DSC02484

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2018.06.03

精神保健福祉学科はスクーリングを行いました。

2018年6月3日(日)  「精神疾患とその治療」のスクーリングを行いました。2018年度生が全員集合する最初のスクーリングです。受講生の皆さんはリラックスした様子で講義に臨んでいました。講師の先生は、精神疾患の症状、患者さんとの関わり方等…

YMCA NEWS-2018

専門学校 熊本YMCA学院

2018.06.01

【グローバルコミュニケーション科】 「YMCAニュース」取材を受ける!

 グローバルコミュニケーション科の学生が、熊本YMCAの機関紙である「YMCAニュース」の取材を受けました。みんな笑顔で集合写真。本文もlぜひご覧ください!  専門学校 熊本YMCA学院 〒860-8739 熊本市中央区新町1-3-8 TE…

IMG_3047

専門学校 熊本YMCA学院

2018.06.01

【建築科】1・2年生合同キャンプ 2日目

キャンプ2日目です!  2日目は各班に分かれてコンセンサスゲームを行いました。 これはNASAゲームと呼ばれるもので、チームで考えることのメリット、 合意形成の難しさ、などをゲームを通して理解・体験してゆくものです。  意外な意見から、 正…

IMG_3044

専門学校 熊本YMCA学院

2018.06.01

【建築科】1・2年生合同キャンプ 1日目

  5月22日23日は、阿蘇YMCAキャンプ場にて1泊2日の 建築科1・2年生合同での​クラスキャンプを行いました。  1日目のワークの様子です。  各班それぞれワーク内容は違いますが、 こちらの班では、単管パイプにて下屋を作っていきました…

前へ

2932件中 [ 641-660 ] 件を表示

次へ

このページの上へ