熊本YMCA学院専門学校

新着一覧

前へ

2932件中 [ 621-640 ] 件を表示

次へ

IMG_8679

専門学校 熊本YMCA学院

2018.07.07

【児童福祉教育科】オープンキャンパス 七夕

雨の中、児童福祉教育科のオープンキャンパスに来てくれたみなさん、ありがとうございました。 在校生も楽しみに待っていました。  本日のテーマは七夕です。飾りとして折り紙の「星つづり」を作成しました   子どもたちにとって園で体験する行事は、い…

DSC06597

専門学校 熊本YMCA学院

2018.07.06

【児童福祉教育科】1年生 YMCA水前寺幼稚園 交流実習に行ってきました。

7月5日、YMCA水前寺幼稚園に交流実習に行ってきました。 子どもたちのことを知る、幼稚園の1日を知ることを目的に、それぞれの学生がクラスに入らせてもらいました。  6月には「花の日」「オマチマンコンサート」の行事で2回子どもたちと関わりま…

IMG_8491

専門学校 熊本YMCA学院

2018.07.06

【児童福祉教育科】1年生 交流実習事前指導にて学生の自己目標

児童福祉教育科1年生が、YMCA水前寺幼稚園で交流実習を行います。 同幼稚園には、6月に「花の日」、「オマチマンコンサート」でも伺いました。 その際は、幼稚園の行事に共に参加させていただいたので、お兄ちゃん、お姉ちゃんとしてのかかわりでした…

20180701②

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2018.07.04

精神保健福祉学科スクーリング

       2018年7月1日(日)  夏の訪れを感じる青空のもと、精神保健福祉学科の「精神保健の課題と支援」のスクーリングを行いました。症例の紹介など、寺岡先生の日々の実践に基づくご講義に受講生の皆さんは、精神疾患について興味を喚起され…

IMG_3637

専門学校 熊本YMCA学院

2018.07.04

【老人ケア科】大同窓会

6月30日(土)に行われた『老人ケア科30周年記念大同窓会』は大いに盛り上がり、お世話になった先生方、旧友、世代を超えた交流ができました。卒業生も50代から20代まで幅広く、交流タイムではそのギャップを生かしたゲームで盛り上がりました。 1…

IMG_3151

専門学校 熊本YMCA学院

2018.07.03

【建築科】星に祈りを

今日から東部校舎に七夕用の笹の葉が飾られています。   みんな真剣に願い事を書き込み中です。 専門学校 熊本YMCA学院 〒860-8739 熊本市中央区新町1-3-8 TEL:096-353-6393 FAX:096-324-7877

s-ローマンさん

専門学校 熊本YMCA学院

2018.07.03

【健康スポーツ科】 留学生就職報告

健康スポーツ科  留学生就職報告  熊本YMCA学院日本語科から健康スポーツ科へ進学したイスラエル出身の学生が見事就職を勝ち取り、就労ビザも取得しました!  現在は熊本県立総合体育館のトレーニング室で勤務しています。お見かけの際は、ぜひ声を…

表紙集合写真

専門学校 熊本YMCA学院

2018.07.01

【グローバルコミュニケーション科】パンフレット・募集要項

  留学生の皆さん、第1回目の日本留学試験、日本語能力試験も終わり、いよいよ卒業後の進路を本格的に考えていく時期になりましたね。  熊本YMCA学院では、以下のとおり留学生を募集しています。 学科名 修業年限 備考 …

DSC_0204

専門学校 熊本YMCA学院

2018.06.30

【診療情報管理士専攻科】卒業生頑張ってます! 卒業生情報交換会

6/23(土) 診療情報管理士専攻科を今年3月に卒業した卒業生を対象に卒後情報交換会を実施しました。  各病院で、診療情報管理士や医師事務作業補助者、医療事務として活躍している卒業生です。卒業してまだ3か月ほどですが、すっかりたくましくなっ…

オマチマン&学生集合

専門学校 熊本YMCA学院

2018.06.29

【児童福祉教育科】ボランティア活動

6月24日熊本YMCA70周年を記念して開催されたオマチマンコンサート。 多くの親子が遊びに来てくれたコンサートに、児童福祉教育科1・2年生の希望者が運営ボランティアとして参加しました。 せっかく来たのだから!と、パネルシアターの仕掛けを教…

IMG_8112

専門学校 熊本YMCA学院

2018.06.28

【児童福祉教育科】1年 オマチマンコンサート

オマチマンコンサートに参加してきました。 YMCA水前寺幼稚園には花の日の行事から2度目の実習でもあり、子どもたちも覚えてくれていました。そのことがうれしかった学生たち。  クラスに入らせてもらい、子どもたちと前回の遊びの続きをすることがで…

IMG_3135

専門学校 熊本YMCA学院

2018.06.28

【建築科】1年生建築見学①

 6月22日(金)は1年生の建築見学でした。  午前中は甲佐町にある「山ぼうしの樹」にお邪魔しました。 築130年になる母屋を見事に再生された建物をはじめとして 築90年の米蔵をBARとしてリノベーションされた建物など 敷地内の様々な建物を…

IMG_5220

専門学校 熊本YMCA学院

2018.06.26

6月23日中央校舎&阿蘇オープンキャンパス開催

6月23日土曜日中央校舎と阿蘇でのオープンキャンパスを開催しました。 中央校舎・阿蘇ともに、体験授業を通してYMCA学院のことを知ってもらうことができました。   今回の阿蘇でのオープンキャンパスは、YMCA黒川保育園で行いました。 YMC…

グリーン設計

専門学校 熊本YMCA学院

2018.06.25

【建築科】1年生 職業理解セミナー

建築科1年生向けに行っている職業理解セミナーですが 今年も建築業界で活躍されている様々な方に来ていただき、 講話いただいています。  建築業界の話、会社を設立した経緯、学生の時の話など 仕事をする上でどんなことが大事なのか、 貴重なお話を聞…

専門学校 熊本YMCA学院

2018.06.25

ラグビー関係者必見!トレーニングセミナー(NSCAジャパン共同)

NSCAジャパンと、NSCA認定校である本校とのコラボ企画として、「NSCAジャパン・専修学校熊本YMCA学院 共同S&Cセミナー」を開催いたします!  NSCAジャパンHuman Performance Centerのヘッドストレングス&…

20180624-CD

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2018.06.24

17期生熊本(C・D)クラス「相談援助演習1」スクーリングを実施しました!

今回のスクーリングは、4月に入校した第17期熊本クラス(Cクラス・Dクラス)は最初のスクーリングです。内容は「基礎編」の第1回目で、自己覚知、他者理解、価値の多様性などについて学びを深めました。  受講生の皆さん、配布している専用メールを仲…

IMG_6519

専門学校 熊本YMCA学院

2018.06.20

【児童福祉教育科】3年 館外授業の風景

講師としてして来て頂いてる先生の職場で授業を学外授業を行いました。 実際に乳児院やマタニティーハウスで、乳児と触れ合う機会をいただきました。 乳児と関わる中で大切にしていることや関わり方、また子育て真っ最中のお母様方から、 保育者に求める事…

IMG_5018

専門学校 熊本YMCA学院

2018.06.19

学生がお花を植えてくれました

YMCA学院正面玄関の駐輪場には花壇があります。 その花壇に、医療事務情報管理科の学生がお花を植えてくれました。  農業高校園芸果樹科出身の学生を中心に、 お花の配置を決め、手際よく植え終わりました。 きっときれいな花を咲かせてくれることで…

IMG_6565

専門学校 熊本YMCA学院

2018.06.19

【児童福祉教育科】3年 保育実習頑張るぞ!!

いよいよ6月18日(月)から保育実習が始まりました。 3週間前に施設実習を終えたばかりで実習が続きますが、子ども達と直接関わり、多くの事を学べる本当に良い機会と捉えています。 資格取得のためにも大切な実習ですが、実習を通して何を学び、何をし…

1期と10期

専門学校 熊本YMCA学院

2018.06.16

【診療情報管理士専攻科】2週間の実習終了!

診療情報管理士専攻科では、6月4日(月)~15日(金)の2週間、県内各地の病院に診療情報管理士の実習に行ってきました。非常勤講師として授業を教えていただいている先生方の勤務先や卒業生が活躍している病院もお世話になりました。 実習の事前学習で…

前へ

2932件中 [ 621-640 ] 件を表示

次へ

このページの上へ