熊本YMCA学院専門学校

新着一覧

前へ

2931件中 [ 421-440 ] 件を表示

次へ

20190223 修了式 076

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2019.02.27

精神保健福祉学科 修了式

2019年2月23日(土)  精神保健福祉学科 修了式  第11期生の34名の方が修了されました。 修了式の後は、おつかれさま会で思い出を語りあいました。 修了された方の今後のご活躍を祈念しています。     熊本YMCA学院 通信制(社会…

DSC_1402

専門学校 熊本YMCA学院

2019.02.26

【介護福祉学科】 卒業文集作成

卒業文集作成しました。    国家試験終了後、コツコツ作成してきました。お世話になった先生方にも原稿依頼して協力して頂きました。 卒業してからもたまにページを開き、心の支えとして大切にしていきたいと思います。  専門学校 熊本YMCA学院 …

DSC_1411

専門学校 熊本YMCA学院

2019.02.26

【介護福祉学科】ピンクシャツパレード参加しました

ピンクシャツパレードクラス全員で参加しました。    「いじめのない世界を目指そう!」と声を挙げながら上通りから新市街まで   パレードしました。   3月7日の卒業式を控え全員で参加し、また良い思い出を作る事が出来ました。  専門学校 熊…

IMG_7788

専門学校 熊本YMCA学院

2019.02.25

ピンクシャツデーパレード!

2月24日(日)YMCA上通センターから新市街までをパレードしました。 これはピンクシャツデーの取り組みで、今年で2年目となるパレードです。 本学院からは介護福祉学科の学生、グローバルコミュニケーション科の学生、 日本語科の学生が参加してく…

IMG_4240

専門学校 熊本YMCA学院

2019.02.25

【児童福祉教育科】2年生 活動報告~施設実習に向けての取り組み

児童福祉教育科では、保育実習Ⅰ-②(児童福祉施設)を3年次5月に予定しています。 それまでに、児童福祉施設の子どもたちの現状を学び、そこでどのように寄り添うことができるのかを考える機会を設けています。 ただ、資格を取るための実習ではなく、そ…

20190224ピンクシャツパレード③

専門学校 熊本YMCA学院

2019.02.25

【グローバルコミュニケーション科】ピンクシャツデーパレード

参加者のみなさんと「いじめのない世界を目指そう」と、声を合わせてパレードしました。この声がYMCAの外にもどんどん広がってほしいです。 専門学校 熊本YMCA学院 〒860-8739 熊本市中央区新町1-3-8 TEL:096-353-63…

IMG_4311

専門学校 熊本YMCA学院

2019.02.25

【児童福祉教育科】2年生 活動報告 ~就職に向けての第一歩

2月21日熊本市私立幼稚園・認定こども園協会の就職ガイダンスが行われました。学生達も楽しみにしていたガイダンスです。 2年生全員と1年生希望者が参加しました。 協会の会長の伊藤先生とパネリストとして、現れたのは、なんと、児童福祉教育科卒業生…

IMG_4282

専門学校 熊本YMCA学院

2019.02.25

【児童福祉教育科】1年生 活動報告~凧揚げリハーサル

2月26日に一新幼稚園の年長さんと共に「凧揚げ」を行います。 準備したのは、造形表現(指導法)のスクーリングで作成した”和だこ”です。  21日リハーサルを行いました。天気が良くてよかったです。 熊本城三の丸公園にて行います。一新幼稚園から…

IMG_3877

専門学校 熊本YMCA学院

2019.02.25

【児童福祉教育科】1年生 活動報告~観察実習~

児童福祉教育科では、1年次に交流実習(一日)、運動会実習(準備・予行練習、当日)、観察実習(協力園での実習3日間)に行きます。そのほかにも子どもたちの出会いがたくさんありました。  1年生のまとめの時期に観察実習を行いますが、保育技術で習っ…

IMG_4154

専門学校 熊本YMCA学院

2019.02.23

【児童福祉教育科】 新入生・在校生のピンクシャツディの取り組み!

児童福祉教育科2019年度新入生です。皆でピンクシャツディの取り組みを理解し、子ども達が少しでも幸せになれるようにと思いを込めてのメッセージです。     現在の1年生も、2,3年生も同様にメッセージを寄せてくれました!!! 悲しい思いをし…

IMG_7026

専門学校 熊本YMCA学院

2019.02.18

【健康スポーツ科】1年 格闘技系エクササイズに挑戦!

  先日、学校にて格闘技系エクササイズに健康スポーツ科1年生が挑戦しました。 いつもはトレーニングジムで筋力トレーニングを中心に学習していますが、今回はスポーツクラブで男性女性を問わず人気の高い格闘技系グループエクササイズを行いました。  …

IMG_0017

専門学校 熊本YMCA学院

2019.02.18

【健康スポーツ科】実習頑張ってます①

    健康スポーツ科1年は、現在自らが就職を希望している企業で実習を行わせていただいています。 今日は、4名の実習をご紹介します。  1番目の写真は、九州ベースボールアカデミー様(ジャイアンツアカデミー)で実習をさせていただいている学生で…

IMG_0159

専門学校 熊本YMCA学院

2019.02.18

【健康スポーツ科】1年生 熊本城マラソンボランティア

 先日行われた、熊本のNO.1スポーツイベント「熊本城マラソン」。 今年も、早朝から夕方まで大会参加者のためのボランティアを行ってきました。  手荷物係として、走る前の参加者から手荷物を預かる際には「頑張ってください!」、完走して疲れている…

IMG_7125

専門学校 熊本YMCA学院

2019.02.18

【健康スポーツ科】1年ウィンター実習報告

  健康スポーツ科では、南国九州で冬のスポーツ実習を行っています。  九州でウィンタースポーツ?と思われるかもしれません。 しかし!熊本にもスケート場があり、お隣の宮崎県には日本最南端のスキー場「五ヶ瀬ハイランドスキー場」があるのです!  …

20190217

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2019.02.17

17期生熊本(C・D)クラス「相談援助演習7」スクーリングを実施しました!

今回は、生活困窮分野と地域福祉分野における相談援助の実際について学びを深めました。いずれの分野も独立したものではなく、つながりがあるものになります。 今回の学びを手がかりに、各自、実践の中で活かし深めてください。  (↓授業の合間に講師と談…

DSCN0312

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2019.02.16

17期生長崎クラス「相談援助演習7」スクーリングを実施しました!

新しくなった長崎YMCAでの初めてのスクーリングでした。 今回は、障がい者支援について、ミクロ〜マクロの観点から学びを深めました。次回の「相談援助演習8」が最後のスクーリングとなります。   (↓授業の様子)   熊本YMCA学院 通信制(…

DSC_1386

専門学校 熊本YMCA学院

2019.02.15

【介護福祉学科】 和食のテーブルマナー講習会

卒業を前に和食のテーブルマナー講習を受けました。   一品ずつ仲居さんの説明と共に出てくる料理に舌鼓みうちながら、皆で最後の思い出づくりが出来ました。みんな美味しい顔、幸せな顔をしていました。                        …

DSC_0351

専門学校 熊本YMCA学院

2019.02.15

【医療事務情報管理科】ピンクシャツに願いをのせて

カナダで始まったピンクシャツデー。みなさんご存知ですか? いじめに反対する為に始まった運動です。医療事務情報管理科の1年生もYMCA学院に入学してその取り組みを初めて知りました。 いじめの無い世界を目指し、みんなが笑顔で過ごせるようにピンク…

専門学校 熊本YMCA学院

2019.02.14

【児童福祉教育科活動報告】1年生のインタビュー

児童福祉教育科1年生のインタビューです。 YMCA学院を選んだ理由は、小さいころ、幼稚園に来てくれたYMCAの学生とのかかわりだったと話す、別城怜奈さん。 在校生の声を聴いてみてくださいね。    いかがでしたか? YMCAと「見つかる、つ…

cache_Messagep186906

専門学校 熊本YMCA学院

2019.02.12

YMCA学院ピンクシャツデー♡

熊本YMCAでは毎年、ピンクシャツデーの取り組みを行っています。  窓ガラスにピンクの襟を貼っていますので、 映え~な写真を撮ってみてください! ちなみにうまくいかないと真っ暗になります・・  ピンクシャツ・パレード 2019年2月24日(…

前へ

2931件中 [ 421-440 ] 件を表示

次へ

このページの上へ