熊本YMCA学院専門学校

新着一覧

前へ

2931件中 [ 341-360 ] 件を表示

次へ

summer2

専門学校 熊本YMCA学院

2019.07.04

夏のオープンキャンパスのご案内

会場/YMCA学院 中央校舎(中央区新町1-3-8) >>交通アクセスYMCA最大のオープンキャンパス 夏フェス2019 ※ランチ付き2019.8.4[日] 10:00~14:00【ランチ付】夏をEnjoy、将来をLet's think! …

専門学校 熊本YMCA学院

2019.07.03

7月6日オープンキャンパスを開催します

7月6日(土)オープンキャンパスを実施します。 各学科の体験授業は下記のとおりです。  7月6日(土) 9:30~12:30 学科名 体験授業内容 建築科 パソコンで住宅の設計をしよう! …

専門学校 熊本YMCA学院

2019.07.03

【専門学校】7/3水曜日の授業実施について

本日、7月3日(水曜日)の授業は予定どおり実施いたします。  ただし、大雨の影響により、局地的に激しい風雨が続いている地域があります。 各自、身の安全を安全を第一に、決して無理をせずに気をつけて登校してください。  専門学校 熊本YMCA学…

06グローバル

専門学校 熊本YMCA学院

2019.07.01

グローバルコミュニケーション科

1年間でN2レベルの日本語能力を 身につけてステップアップ!本学科では、専門学校で日本人と同じスピードで学習するために必要な日本語能力を1年間で身につけることができます。また、日本の文化を理解し、日本で就職するために必要なビジネスマナーやI…

IMG_6275

専門学校 熊本YMCA学院

2019.06.30

【児童福祉教育科】3年 保育実習(施設)報告会

児童福祉教育科の3年生が後輩たちに向けて、保育実習(施設)報告会を行いました。 今回の伝えたいテーマは 「子どもの背景を知ったうえで関わる難しさ」~声掛け・距離の取り方~を掲げて、 自分たちがかかわった子どもたちのこと、実習生としてこう関わ…

IMG_6879

専門学校 熊本YMCA学院

2019.06.29

【健康スポーツ科】専門家によるセミナーその①

健康スポーツ科では、例年業界の専門家をお招きし、トレーナーに必要な知識や実践力、マインドを養うための講演を実施していいます。  今年度第1弾は、はるばる愛知から「アキシャストレーニングスタジオ」の社長・社員の方にお越しいただきました!  フ…

P1015032

専門学校 熊本YMCA学院

2019.06.25

6月22日土曜日オープンキャンパスを開催しました

6月22日土曜日にオープンキャンパスを開催しました。 県内外より高校生、大学生とたくさんの方にご参加いただきました!   真剣な表情の講師陣!! 学校見学は随時行っています。 お気軽にご参加ください。 オープンキャンパスの申し込みはこちらか…

IMG_8144

専門学校 熊本YMCA学院

2019.06.25

【ビジネス総合学科】 楽しい清掃活動!

もうすぐ前期の授業も終了です。 登下校お世話になっている地域のごみ拾いをしました。 道路には空き缶やペットボトルそれにたばこが捨ててあり悲しくなりましたが、友達と一緒にワイワイ話しながらの清掃活動はとても有意義でした。 暑い中でしたが、日焼…

IMG_5217

専門学校 熊本YMCA学院

2019.06.24

【児童福祉教育科】1年生 手作りおもちゃの制作体験!

6月24日(月)、1年生は、YMCA水前寺幼稚園で手作りおもちゃの制作をしました。 今回は子どもたちとの関わりではなく、”保護者の方と一緒に制作を楽しもう‼”という目的のもと、制作の技術を学び、現場で制作体験をするというねらいを持って取り組…

IMG_8009

専門学校 熊本YMCA学院

2019.06.21

【ビジネス総合学科】 テーブルマナー&ホテル見学

ANA CROWNEPLAZA KUMAMOTO NEWSKY様へ、テーブルマナー、ホテル見学でお邪魔させていただきました。  初めてのホテル研修にドキドキの学生たち。 シティホテルの24階。 熊本城と白川の流れがきれいに見える真っ白な会場…

専門学校 熊本YMCA学院

2019.06.19

6月22日土曜日オープンキャンパスを開催します

6月22日(土)オープンキャンパスを実施します。 各学科の体験授業は下記のとおりです。  6月22日(土) 9:30~12:30 学科名 体験授業内容 建築科 パースを描いてみよう! …

IMG_6066

専門学校 熊本YMCA学院

2019.06.19

【健康スポーツ科】キャンプインストラクター実習

健康スポーツ科は、例年、保育士・幼稚園教諭を養成している児童福祉教育科と合同で、「キャンプインストラクター資格」を取得するための授業と実習に取り組んでいます。  今回は、1泊2日で熊本YMCA研修施設の阿蘇YMCAキャンプ場にてトレーニング…

DSCN0479

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2019.06.17

長崎クラス「相談援助演習8」スクーリング行いました

6月15日(土) 長崎クラス17期生(2018.4月入校生)の最後の演習授業がおわりました。1年以上一緒に演習課題に取り組んできたクラスメイトともお別れです。福祉業界は狭いので、またどこかで出会うことと思います。 今後のご活躍を願っておりま…

20190616_C

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2019.06.16

18期生熊本(C・D)クラス「相談援助演習1」スクーリングを実施しました。

4月に入校した第18期生(熊本クラス)のうち、Cクラス・Dクラスの受講生全員が集う最初のスクーリングでした。「基礎編」の第1回目として、自己覚知、他者理解、価値の多様性等について学びを深め合いました。 今回の授業開始時も緊張した雰囲気が教室…

IMG_1381

専門学校 熊本YMCA学院

2019.06.13

【児童福祉教育科】 3学年でボランティア

≪保育者の学び 体験≫ 6月7,8,9日に熊本で保育問題研究集会 熊本集会が開催されました。 沖縄から北海道までの現役の保育者の方々の研修会に、熊本県の実行委員の先生方のお手伝い(運営ボランティア)として参加しました。  オープニングは、県…

IMG_1307

専門学校 熊本YMCA学院

2019.06.13

【児童福祉教育科】3学年合同 みんなで思いっきり遊ぼう!

こどもたちの「遊び」を自ら体験することを目的として3学年合同で江津湖に行きました。 午前中は、YMCA水前寺幼稚園の年中児、YMCA熊本五福幼稚園の年長・年中児と共に 活動いたしました。 前回のザリガニ捕りの時と同じように生き物を探し、ペッ…

IMG_1791

専門学校 熊本YMCA学院

2019.06.08

【健康スポーツ科】2年コンディショニング演習 2019屋久島実習への道②

 いよいよ6月になりました。 屋久島まで残り2カ月!6月からは本妙寺の階段を上り下りします。 実際に縦走するのを見越して特異的トレーニングを開始しました。 自らの身体を実験台に登山用の身体に適応させていきます。 30kgのザックを背負い1日…

IMG_5527

専門学校 熊本YMCA学院

2019.06.05

【活動報告】盲目のセーラー・岩本光弘さんが来校されました

先日太平洋横断に成功された“全盲のセーラー”岩本光弘さんが、サプライズで来校されました! テレビ出演等の忙しい合間を縫ってYMCAにお越しくださいましたが、急遽、学生との座談会を依頼したところ、快く受けて頂きました。      限られた時間…

19.06.03花の日10

専門学校 熊本YMCA学院

2019.06.04

【児童福祉教育科】1年生 花の日 ㏌ YMCA水前寺幼稚園

6月3日、YMCA水前寺幼稚園で行われた”花の日”という行事のお手伝いに行ってきました。  花の日とは、6月の第2日曜日に教会で任意で守る行事で、 教会に集う子どもたちや社会の子どもたちのために祈る日。 また花も人も神様から与えられ守られな…

KIMG0656 加工済

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2019.06.03

長崎クラス「相談援助演習1」スクーリングを行いました

2019年4月社会福祉学科通信制に入校された「長崎クラス」の皆さんの初スクーリングを行いました。 毎年、長崎YMCAの教室をお借りして行っています。その長崎YMCAが、今年2月に長崎市の桜町電停前に移転となりました。新しい教室、新しい机と椅…

前へ

2931件中 [ 341-360 ] 件を表示

次へ

このページの上へ