熊本YMCA学院専門学校

新着一覧

前へ

2942件中 [ 261-280 ] 件を表示

次へ

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2020.05.29

(代替)相談援助実習を行います!2019入学生

新型コロナウイルス感染症拡大等の影響により中止している2019入学生「相談援助実習」(現場実習)について、代替実習を行います。  実習の性質上、利用者や職員、家族等との直接的な関わりが必要になります。しかしながら現状での実施は困難であるため…

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2020.05.11

「Google Meet 練習会」をします!

新型コロナウイルス感染症拡大防止・予防の観点から、 通信制でのスクーリングをオンライン授業に変更しようとしています。  オンライン授業で有名なツールとして「Zoom」がありますが、 受講生に配布しているGoogle社のGmailとの連動・連…

専門学校 熊本YMCA学院

2020.04.06

新型コロナウィルス感染症対策における臨時休校について

 平素より、本校教育活動に御理解と御協力をいただき誠にありがとうございます。  現在、新型コロナウイルス感染症対策のため、熊本市立の各学校において休校対応がとられております。また、文部科学省からの臨時休業の要請についても継続されています。 …

専門学校 熊本YMCA学院

2020.03.31

2020年度 入学式の中止について

新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、熊本市からの自粛要請を受け、4月3日(金)に予定しておりました2020年度熊本YMCA学院入学式を中止といたします。新入学を迎える皆様にとって、学院生活を迎えるにあたって大切な一日であると十分承知して…

P3056779

専門学校 熊本YMCA学院

2020.03.06

2019年度卒業式を行いました。

2020年3月5日(木)、くまもと森都心プラザホールにて、第52回卒業式が行われました。 今回は新型コロナウィルス感染抑制の観点から、参加者制限で実施。  思い出のシーンを動画でこれまでの学院生活を振り返り、卒業式がスタート。  卒業礼拝、…

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2020.03.03

新型コロナウイルス感染症に伴う対応について

新型コロナウイルス感染症対策のための事務局対応について  政府からの全国の小中高校の臨時休校の要請を受け、熊本の各教育委員会は小中高校を臨時休校とすることを発表しました。熊本YMCA学院通信制の事務局は通常通り対応しておりますのでお知らせい…

専門学校 熊本YMCA学院

2020.03.02

新型コロナウイルス感染症拡大防止の為の行事等開催に関するお知らせ

2020年3月2日17:00更新  新型コロナウイルス感染症拡大防止の為の行事等開催に関するお知らせ 各位   平素より、熊本YMCA学院の諸活動にご理解とご支援を賜り、誠にありがとうございます。  新型コロナウイルスの対応につきましては、…

DSCN0801

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2020.02.17

社会福祉士養成 長崎クラスの募集説明会とスクーリングを行いました

2月14日19:00より長崎YMCAにて社会福祉学科通信制募集説明会を行いました。狭い会場とはいえ、たくさん来ていただきありがとうございます。入校をお待ちしています。 また、修了生も突然会いに来てくれて、とてもうれしい一時でした。  翌日の…

外観_191218

専門学校 熊本YMCA学院

2020.02.12

2021年度 新校舎移転のお知らせ

 2021年4月、熊本YMCA学院専門学校が新校舎へ。    2021年4月、専修学校熊本YMCA学院中央校舎が50年以上の歴史に幕を下ろし、専門学校や外国語教室、放課後等デイサービスが新校舎へと移転いたします。 また、東部校舎で学んでいた…

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2020.02.07

精神保健福祉学科通信制について

■そもそも精神保健福祉士とは?「精神保健福祉士法」に規定されている国家資格です。精神障がい者の社会復帰援助等を主な目的としており、最近では、様々なストレスによる心の健康の保持や増進のため、教育、労働、司法等、活躍の場が広がっています。具体的…

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2020.02.07

社会福祉学科通信制について

■そもそも社会福祉士とは? 「社会福祉士及び介護福祉士法」に規定されている国家資格です。問題や課題、困難等に直面している方の相談に乗り、福祉に関する専門的な知識や技術を用いて援助し、自立を支援していくソーシャルワークのプロフェッショナルです…

写真2

専門学校 熊本YMCA学院

2020.02.06

二級建築士受験対策講座募集のお知らせ

   熊本YMCA学院建築科のベテラン講師が、基礎から応用まで丁寧に分かりやすく指導し、合格まで導きます!  ■学科コース 期間:2020年4月1日(水)~7月3日(金) 時間:19時~21時 授業24回(月・水)+模擬試験1回+解説1回 …

_MG_7268

専門学校 熊本YMCA学院

2020.02.04

【児童福祉教育科】卒業発表会⑥ ありがとうございました。

児童福祉教育科21期生の卒業発表会が行われました。 発表会のテーマは「パズル」 ピースに同じ形はなく、一人ひとりがパズルのピースとして居場所があり、 自ら動きその居場所を見つけ出す力を持つこと。 仲間の大切さ、伝えることの難しさを感じた学生…

専門学校 熊本YMCA学院

2020.02.03

【児童福祉教育科】1年生観察実習行ってきます!!!

児童福祉教育科1年生は明日2月4日から観察実習に行ってきます。 本日は、実習前日準備のため登校してきました。 全員で「頑張ろう」と声かけながら進めています。  「自分も頑張るから、みんなも頑張れ、応援してる!!!」とのメッセージ。 自分のこ…

2019年度ピンクシャツデイ

専門学校 熊本YMCA学院

2020.01.28

【グローバルコミュニケーション科】ピンクシャツデイ

 「傍観者」にならず、みんなでいじめのない世界を目指そう   専門学校 熊本YMCA学院 〒860-8739 熊本市中央区新町1-3-8 TEL:096-353-6393 FAX:096-324-7877

DSCN0779

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2020.01.27

通信制(社会福祉士養成)スクーリングを行いました

熊本市中央区帯山の東部校舎で1月26日(日)「相談援助演習7」スクーリングを行いました。演習も「7」ということで、スクーリングも残り少なくなりました。 (スクーリングの様子) 「生活困窮者支援」の演習         「権利擁護」の演習  …

ST330408

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2020.01.18

長崎クラス「相談援助演習⑥」スクーリングを行ないました。

本日、18期生・長崎クラスの6回目のスクーリングを行ないました。 今回の「応用実践編」では、「児童福祉分野」及び「障がい者福祉分野」における相談援助の視点や方法等について学び合いました。 グループワークでは活発な意見交換がなされ、制度やサー…

IMG_3290

専門学校 熊本YMCA学院

2020.01.15

【児童福祉教育科】1年 交流実習(凧揚げ)

児童福祉教育科の学生達。 熊本市立一新幼稚園の年長さんと共に凧揚げを三の丸公園で行いました。 晴天に恵まれました。    お名前を憶えてくれたりと、何度も交流を持っているからこそできる、 信頼関係です。  この経験は子ども達と生活を共にする…

IMG_2761

専門学校 熊本YMCA学院

2020.01.15

【児童福祉教育科】卒業発表会⑤(阿蘇公演)

本日(1月14日)は阿蘇公演でした。 熊本YMCAには阿蘇に4つの保育園があります。 今回はYMCA尾ヶ石保育園、赤水保育園、黒川保育園、永草保育園の子どもたちを 黒川保育園のホールにご招待し、4園合同の阿蘇公演を行いました。  児童福祉教…

IMG_3298

専門学校 熊本YMCA学院

2020.01.11

【児童福祉教育科】卒業発表会の取り組み④

卒業発表会に向けての取り組みです。 本日は普段、声楽でお世話になっている上小園先生に、 合唱の練習を観てもらいました。  振り返ってみると、授業中、うまく歌えず悔しくて反発をしたこともありましたが、 3年間丁寧にご指導いただいたことが活かさ…

前へ

2942件中 [ 261-280 ] 件を表示

次へ

このページの上へ