みなみグローバルコミュニティセンター
2025年6月28日(土) 本日は特別体験会にご来館くださりありがとうございます。 参加者、付き添いの方含めて多くのご参加でした。 体験は、楽しめましたでしょうか? これを機に、またみなみGCCに来てくれると嬉しいです。 体験会後…
ながみねファミリーセンター
■ 2025年6月27日(金) ■ 6月30日(月)~7月5日(土)の水泳教室では、ウォーターセーフティーキャンペーン活動の一環として 『着衣泳体験』を実施いたします。 尊い「いのち」を守り育むプログラム実施に向けて、な…
益城町総合運動公園
益城町総合体育館健康応援プログラム2025 7月~9月のご案内
【益城町総合体育館健康応援プログラム2025】7月~9月スケジュール いつも益城町総合運動公園をご利用いただきありがとうございます。 益城町総合体育館では、各種レッスンを開催して、皆様の健康のお手伝いをさせていただいております。 こちら…
益城町総合運動公園
月2回スポーツレクリエーション参加者募集!8月~10月ショートテニス
いつも益城町総合運動公園をご利用いただきありがとうございます。 益城町総合体育館では皆さまの健康、体力づくりのお手伝いをさせていただいています。 2025年4月から、 月2回スポーツレクリエーションを開催しています。 月2回、4か月の全…
御船町スポーツセンター
先日、6月19日(木)、20日(金)に御船町カルチャーセンターと御船町スポーツセンターを会場に「小学校(幼稚園)体育指導力向上研修会」が行わなれました。 2日間を県南地域と県北地域の学校の先生方が分かれて参加をされ、午前中はカルチャーセンタ…
益城町総合運動公園
いつも益城町総合運動公園をご利用いただきありがとうございます。益城町総合運動公園内には、熊本地震からの復興のシンボルとして建立された「サンジ像」がございます。さらに、復興支援の一環として、全国で唯一、益城町総合体育館にて「サンジフィギュア」…
益城町総合運動公園
~益城町総合運動公園をご利用の皆さまへ~ いつも益城町総合運動公園をご利用いただきありがとうございます。 当施設では、連日スポーツの練習や大会、トレーニングなど、たくさんの方々にご利用いただいております。 さて、もうすぐ7月になりますが…
むさしグローバルコミュニティセンター
2025年6月26日(木) YMCAむさしグローバルコミュニティセンターに通っていた台湾のお友だちからお手紙をもらいました! 帰国のためYMCAをやめてしまいましたが、台湾のお友だちにとってはとても心落ち着く場所だそうです! YMCAを…
ながみねファミリーセンター
ながみねファミリーセンターのそろばん教室では7/19(土)のそろばん検定に向けて一生懸命練習しています。 頑張っている様子を撮影しようと中に入ると・・・先生の熱い指導の声が! それぞれ、受験する級が違いますが、みんなが目標の級を合格できるよ…
みなみグローバルコミュニティセンター
2025年6月26日(木) もうすぐ七夕です。 成人会員様のご好意で、笹をたくさん分けていただきました。 今はまだ笹の葉だけですが、これからみんなの願いがたくさん飾られることでしょう。 報告者:まつもと(なまずリーダー) みな…
ぶどうの木 体育英語幼児園
2025年6月25日(水) 毎月のお楽しみ、熊日童話会さまによるおはなし会です。 2歳児、3歳児クラスでは、『だるまちゃんとかみなりさん』、『にじいろのしまうま』の大型絵本、みんなが知っている『トントントントンアンパンマン』『かみなりどんが…
YMCA熊本五福幼稚園
6月25日(水) 今日は、年中さん・年長さんでプラネタリウム鑑賞に行ってきました!今年度はみんな一緒にお出かけできて、子どもたちもとても嬉しそうでした。鑑賞までの時間には、博物館の中も見学しました。そこには、たくさんの生き物の標本がずらり…
YMCA水前寺幼稚園
♬オマチマンって誰⁉ とっても面白~~い♪ オマチマンってご存じですか? 2025年6月26日(木)、幼稚園に来てくれたカラフルな衣装を着たおかしなおじちゃん。 ギター片手になんか面白いこと言っていて、歌うとダンディで素敵なおじちゃん。…
本館/グローバルコミュニティセンター
2025年6月24日(火) 梅雨の時期になり、自由なイルカたちでは水浸訓練を行いました。水浸訓練って何?垂直避難とはどうする事?パネルを見ながらリーダーのお話を聞きました。そして、水害についての〇✖クイズに挑戦しました。その後、垂直避難を…
益城町総合運動公園
いつも益城町総合運動公園をご利用頂きありがとうございます。 総合体育館メインアリーナでは毎年多くの幼稚園、保育園の運動会が開催されています。天候に左右されることもありませんし、冷暖房完備で適切な環境で実施できます。また、駐車場も約530台…
ながみねファミリーセンター
子どもたちの「やってみたい!」を応援する、毎年大好評の夏のスポーツスクールが 今年も開講します! 水泳クラスでは、水しぶきを浴びながら元気に泳ぎ、 体操クラスでは、笑顔いっぱいで体を動かします‼︎ 4日間連続というのが大変効果的です。…
大牟田市リフレス
■令和7年6月25日(水) 今度の日曜日に「親子陶芸絵付教室」の2回目を実施いたします。 今日は、1回目で作成した皆さんの作品を陶芸窯に入れて素焼きする作業を陶芸ボランティアの方々と一緒に行いました。縁や名前を書いたあとにできた「バリ」…
大牟田市リフレス
2025年度【HIPHOPダンス教室Swich Club】活動報告③
2025年度「Swich Club」6月の活動報告です。 今月より新メンバーが増えた『Swich Club』は、雨にも負けず、元気いっぱい、いままで以上に楽しくレッスンスタートをしました。 ストレッチやステップを入れた運動をおこなった後は…
ながみねファミリーセンター
「英検って気になるけど、一人で勉強するのはちょっと不安…」「どうやって勉強すればいいのかわからない」英語が好き、挑戦してみたい気持ちはあるのに、テストってどんな感じ?文法も単語も、どこから手をつけていいの?やってみたいけど、自信がない…そん…
むさしグローバルコミュニティセンター
2025年6月24日(火)今年の夏もやってきました!子どもたちの「やりたい!」を応援する、 夏のスポーツスクールが絶賛受付中です!水しぶきを浴びながら思いっきり泳ぐ水泳クラスに、笑顔があふれる体操クラス、 どちらも初めてでも安心して参加でき…