大牟田市リフレス
今年も残すところ後10日あまりになりました。 リフレスの事業等は多くのボランティアの方々に支えられていると紹介が度々あったと思いますが、本年も陶芸や盆栽・料理に手芸教室と大変お世話になりました。心から感謝しております。その中で、毎年干支の置…
ながみねファミリーセンター
12月19日(土)19:00~21:00ながみねファミリーYMCAではクリスマス祝会を行いました。100名の多くのお友だちが集まり、牧師さんによるクリスマスのお話やピアノとバイオリンによる音楽会、劇団パレットによる人形劇、リーダーたちによる…
みなみグローバルコミュニティセンター
みなみYMCA水泳教室風の子キャンペーンレクリエーション実施中!
みなみYMCAの水泳教室では、16日(金)から風の子キャンペーンのレクリエーションを行っています。クラス全体で大きなサーキットを回りながら泳いだり、水中綱引き大会をしたりして大いに盛り上がっています。楽しい思い出で1年を締めくくり、来年…
本館/グローバルコミュニティセンター
熊本市西保健福祉センターで行われました「熊本市8020健康づくりの会」の研修会で健康講座を実施してきました。健康づくりの講師としてセミナーと実技を行いました。みなさん楽しく運動に取り組めたようです。何のために運動するのか、どういう動きがどう…
YMCA阿蘇キャンプ
12月17日(土)に阿蘇YMCAワークキャンプを行いました。冬のキャンプも目前となり、阿蘇YMCAをご利用していただくお客様に、より快適に過ごしていただける為にと、阿蘇YMCA運営委員や阿蘇ワイズメンズクラブ、野外教育運営委員、YMCA職員…
YMCA水前寺幼稚園
今日は7名の消防士の方々に来て頂き、火災避難訓練を行いました!それまで元気いっぱい活動をしていた子どもたちも、非常ベルが鳴るとみんなが真剣顔。担任の先生からの避難の手順をしっかりと聞き、「お・か・し・も~押さない、駆けない、しゃべらない…
東部グローバルコミュニティプラザ
建築科2年生がヨーロッパ研修旅行へ出発しました。旅行期間は本日から21日までの予定です。学生のほとんどが初めての海外になります。出国や税関通過も初めてです。学生の一人一人が建築物を肌で感じることはもちろん、異国の食文化や歴史等たくさんのこと…
むさしグローバルコミュニティセンター
今日のペンギンクラスは身長と体重の測定をしました。みんな入園当時と比較すると、とっても大きくなっていることが解りますね。測定の後はサーキットトレーニングをしてたくさん体を動かしました。マットに鉄棒、跳び箱、平均台、どの種目もとっても上手にな…
大牟田市リフレス
早いもので年の瀬。今年も半月ばかりとなってしまいました。そこで今回の山野草盆栽教室はお正月用の寄せ植えを作成しました。 陶器の鉢と竹を器に利用したものと2つの寄せ植えが完成しみなさん大満足のご様子。これできっと良いお正月を迎えられるこ…
ながみねファミリーセンター
季節も冬になり街中クリスマス一色になってきていますね。ながみねファミリーYMCAもクリスマスの飾り付けを行いました。皆さんクリスマスって何の日かご存知ですか?「クリスマスとは・・・」という説明を絵や実際に小屋!?を作って再現してみました。…
YMCA阿蘇キャンプ
阿蘇YMCAファミリーキャンプ(1泊・日帰り)のお知らせです。【ファミリーのんびりスキー&スノーキャンプ】(家族でゆっくりできるおススメキャンプです。)※スキー指導には全日本スキー連盟 公認の指導者が引率いたします。日 程:①1月7日(土…
本館/グローバルコミュニティセンター
前回(12/5)に引き続き、アクアドームにマラソンの練習に行ってきました。寒さも和らぎ、マラソン日和の中、やる気満々のお友だち!今日は、ランニングコース2周(約1km)にチャレンジしました。途中で諦めそうになりましたが、お友だち同士で励まし…
むさしグローバルコミュニティセンター
むさしYMCAの体育英語幼児園ペンギンクラスでは、今日、12月生まれのお友だち2人のお誕生会がありました!みんなで、2人のお誕生さんのお名前をきちんと言ってくれましたね!3さいのお誕生日おめでとう!!とっても嬉しそうな顔でお誕生カードをもら…
みなみグローバルコミュニティセンター
12月11日(日)午後2時より3時30分にてみなみYMCAクリスマス祝会を開催しました。クリスマス礼拝をハーベストチャーチの中村牧師と教会の皆様にご協力いただきました。大いに盛り上がったじゃんけん大会、みんなプレゼントをもらうために必死にが…
むさしグローバルコミュニティセンター
今日、むさしYMCAでは、たくさんのお友だちが集まり、楽しみにしていたクリスマス祝会がありました!!牧師さんによるクリスマスのお話や劇団ぱれっとによる人形劇、リーダー達からのクイズやダンスで盛り上がりました。最後には、サンタさんも登場し素敵…
大牟田市リフレス
今年5月から頑張ってきた「がまだす隊」もいよいよ今回で最終回。今日は久々にいつもの畑に戻って、9月に植え込み・種まきした大根とじゃがいもを収穫しました。 虫に葉っぱを食べられてちょっとこぶりの大根だったけど大満足。 土を掘ってみたら赤い…
本館/グローバルコミュニティセンター
小さなお子様をお持ちの方々を対象とした、子育てに関するトークタイムを開催しました。講師、熊本市総合子育て支援センター所長の松山氏による分かりやすいお話や絵本、手遊びの紹介があり、子育てをする上でのポイントを教わりました。「大人の都合で冬の外…
国際協力・地域貢献
市民クリスマスコンサート2011森祐理チャリティコンサートご報告
福音歌手 森祐理さんをお招きして、チャリティコンサートを開催しました。約450名の方々が熊本県立劇場演劇ホールに集い、森さんの素敵な歌声、クリスマスのメッセージ、そして東日本大震災復興支援活動の軌跡と心温まるトークを頂きました。このコンサー…
東部グローバルコミュニティプラザ
12月4日(日)に上通り入口のびぷれす前で街頭募金を行いました。今回は例年通り国際年末青少年育成募金としてだけでなく、東日本大震災で被災した皆さんにも役立てる予定です。たくさんのご協力ありがとうございました。
本館/グローバルコミュニティセンター
韓国水原から韓国社会福祉協議体の22名の皆さんが熊本YMCAを訪問されました。約1週間熊本の市役所、福祉施設、大学等を視察し学びの時を持たれました。YMCAでは、特に福祉的なプログラムとして、通信制高校、発達障がい支援プログラム、ミュージカ…