大牟田市リフレス
昨日、今日と「なんでもやる隊」の最終回が行われました。最終回は宿泊での活動でしたが、一日目は、大津山までハイキングをしたり、お世話になった方々へのメッセージカードを作成しました。夜は冬の星空を観察し、天体望遠鏡で金星や木星を観察しました。二…
むさしグローバルコミュニティセンター
明日(3/11)、予定通り実施致します。当日のスケジュールは、添付ファイルをご確認ください。2012東日本大震災復興支援ジュニアサッカー交流戦TS.pdf
むさしグローバルコミュニティセンター
今年度最後のファミリーナイトプログラムが行われました。年長さんは今日で卒業です。最後の最後まで楽しんで参加してくれました。ありがとう!ファミリーナイトは卒業ですが、これからもYMCAに遊びに来てくださいね。体操や新体操、サッカー、水泳などの…
東部グローバルコミュニティプラザ
地域と学校で集めたダンボール、新聞紙、本をたくさん回収しました。持参していただいたみなさん、ご協力ありがとうございました。今後も東部YMCAはこの活動を続けていきます。
ながみねファミリーセンター
ながみねファミリーYMCAが5月リニューアルオープンします。
むさしグローバルコミュニティセンター
今年度2回目!熊本市立武蔵小学校よりペットボトルのふたを寄贈いただきました
熊本市立武蔵小学校から、たくさんのペットボトルキャップを頂戴しました。今年度2回目です。前回いただいた寄贈もたくさんの量でしたが、取りにお伺いしてびっくりするほど、今回もたくさんのふたを集めていただきました。90リットルゴミ袋で7袋分。重さ…
ながみねファミリーセンター
2月末でこれまでの施設での活動は終了となり、現在リニューアル工事となったながみねファミリーYMCAです。皆さまには大変ご迷惑をおかけしていることをお詫びいたします。5月リニューアルOPENに向けて現在改修工事を行っております。それまでしばら…
大牟田市リフレス
1月8日から始まった全8回クライミング講習会の全プログラムが無事終了しました。3ヶ月をまたぐ、長期のプログラムでしたがみなさん楽しんで参加してくださったと思います。第1回から比べると、短い時間で準備できるようになり、登る時間も短縮されてきま…
みなみグローバルコミュニティセンター
みなみYMCAの受付事務所の壁が一部なくなり、ご覧のとおりオープンカウンターとなりました。館内に入ると受付スタッフ・事務所スタッフやリーダーが皆さんをお迎えします。これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
本館/グローバルコミュニティセンター
本日こりすクラスのお別れ遠足が終了しました。みんな待ちに待った遠足!動物園の動物を見たくて仕方なかったようでした。お友だち、おうちの人、リーダーと一緒に園内を見学。途中で、6つのクイズに答えて動物カードをゲット★最後は、全体写真を撮影し、…
大牟田市リフレス
子ども会の6年生のお別れ会でレクリエーションの指導を行うことになりました。最初は初めてのリフレスの体育館に緊張している様子でしたが、時間が経過するにつれ緊張もほぐれ、のびのび楽しんでいるように見えました。保護者と一緒に行うレクリエーションで…
むさしグローバルコミュニティセンター
今日は、むさしYMCAで新体操体験会を実施し、新体操に初めてチャレンジするお友達8名がリボンの演技にチャレンジしてくれました。少し緊張していたお友達もいたようですが、お家の人から拍手をもらって、ホッと笑顔がこぼれましたね。柔軟性が身につくと…
東部グローバルコミュニティプラザ
ながみねファミリーYMCAリニューアルに伴って、金魚を預かっています。東部YMCAの大きな水槽の下で白い金魚と赤い金魚が仲良く泳いでいます。ニューフェイスの登場に学生や地域の方も喜んでいます。リニューアルのその日まで、えさやりや水替え頑張り…
本館/グローバルコミュニティセンター
今日は、お別れ遠足の予定でしたが、雨のため延期になりました。いつものようにYMCAで英語プログラム!前回のお誕生会でみんな3歳になったので、みんなで『I'm 3(three)』と大きな声で練習することができました。英語をがんばった後は、朝か…
むさしグローバルコミュニティセンター
むさしYMCAには、大きな声で心を込めてごあいさつしてくれるお友だちがたくさんいます。来てくれた時には「こんにちは!」そして帰るときには「さようなら!」。学校から直接YMCAへ帰ってくるアフタースクールのお友だちは「ただいま!」のごあいさつ…
国際協力・地域貢献
神戸・大阪・奈良・京都・名古屋・滋賀・岡山、中日本地区YMCAのグローバル教育研修会に、熊本から国際ユースボランティアの2人が参加しました。2月25日~26日の1泊2日、六甲山YMCAで「平和をつくりだすこと~知ろう、考えよう、伝えよう~」…
YMCA阿蘇キャンプ
先日1泊研修が行われ、『寒い時期なのに、ここは熊本市内よりも暖かい。』と笑顔で言って頂き、大変うれしい思いをしました。研修後、いろりを囲み、赤い炎がゆらめく中、こころ癒されるひとときを堪能されていました。
本館/グローバルコミュニティセンター
本日のこりすクラスプログラムの報告です。今日は、みんなでバスに乗りアクアドームまで行ってきました。マラソン大会も終わり、今日はお散歩しようね~!と話してたはずが、いざスタートすると、『2周だよね~』とマラソンモードになってしまったお友だちも…
大牟田市リフレス
「家におってもなんもすっこつなかけん竹伐りしてやったい。」リフレスの主催事業でいつもお世話になっている地元の方からの突然のご提案。リフレスに隣接し事業等で自由に使える市有林があるのですが、なかなか手入れが行き届かず荒れ放題で不法投棄までさ…
大牟田市リフレス
昨日までの雨もなんとかやみ曇り空の中でしたがみんな元気に「親子アウトドアクッキング教室」2回目に参加してくれました。今回はキャンプ場炊飯棟にあるリフレス自慢のピザ窯を利用してピザ作りに挑戦しましたよ。 まずは材料をまぜてピザ生地をつくりま…