お近くのYMA

RSS1.0RSS2.0

新着一覧

前へ

9757件中 [ 9161-9180 ] 件を表示

次へ

daycamp_image

YMCAフィランソロピー協会

2012.05.09

第12回交流デイキャンプ実施要項・参加申込書

下記申込書ファイルをダウンロードして、必要事項を記入のうえ事務局までお送りください。実施要項・参加申込書(PDFファイル)  PDFファイルを表示するにはAdobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない場合は、ア…

画像 021

本館/グローバルコミュニティセンター

2012.05.09

こりすクラスプログラム報告9

今日から英語プログラムがスタートしました。英語のリーダーと初めての顔合わせ!笑顔でプログラムに参加できましたね。リーダーの動きを一生懸命まねっこしていたこりすクラスのお友だち、とてもすてきでしたよ。2時間のプログラムにも慣れてきて、元気いっ…

母の日 004

むさしグローバルコミュニティセンター

2012.05.09

ペンギンクラス母の日プログラム

今日もペンギンクラス元気に活動できました。日ごろからお世話になっているお母さんに頑張って作ったペン立てをプレゼントしました。喜んでもらえて良かったですね。「ありがとう」の言葉がみんなから出て、リーダーたちもみんなの成長を嬉しく思いました。み…

bowling_image

YMCAフィランソロピー協会

2012.05.09

第12回チャリティボウリング大会実施要項・参加申込書

下記申込書ファイルをダウンロードして、必要事項を記入のうえ事務局までお送りください。実施要項(PDFファイル) 参加申込書(PDFファイル) 参加申込書(WORDファイル)  PDFファイルを表示するにはAdobe Readerが必要です…

pool

ながみねファミリーセンター

2012.05.09

NHKから取材を受けました。

5月7日ながみねファミリーYMCAリニューアルオープンしました。プールの水質管理で新しくオゾン発生器を使った、やさしい水ということでNHKさんから取材がありました。利用されている方からも、「やわらかい水になった」とか、「眼が痛くない」など好…

みなみグローバルコミュニティセンター

2012.05.08

運動会目前!!

もうすぐ運動会。「かけっこ速くなりたいな・・」なんて思っているお友だちも多いと思います。しかし、どんな練習をすれば・・。そんな悩みを解決できるのが「スポーツベーシック」のプログラム。5月は、走り方トレーニングを中心に実施します。スタートダッ…

IMG_0631

東部グローバルコミュニティプラザ

2012.05.08

学生挨拶運動スタート

「おはようございます」東部YMCAで勉強している建築科の学生挨拶運動が今日から始まりました。玄関前に立つ4名の男子学生が初日からさわやかに挨拶しています。登校する学生からも元気な「おはようございます」が返ってきます。 この運動は新町の中央…

むさしグローバルコミュニティセンター

2012.05.07

ペンギンクラス5月スタート

今日もペンギンクラスのお友だちは元気に登園してくれました。だんだんとYMCAでの活動に慣れてきて、楽しく活動できるようになりましたね。5月からは英語など新しいプログラムも始まります。楽しんでいきましょう!!

5月7日

YMCA阿蘇キャンプ

2012.05.07

阿蘇YMCA 阿蘇五岳風景その6

阿蘇YMCAメインホールのテラスから見える阿蘇五岳の風景をご紹介します。5月7日(月) 天気:曇り一日中雲が多く、一面真っ白で阿蘇五岳は一度も顔を出しませんでした。おかげ様で阿蘇YMCAは今年で60周年を迎えます。

画像 017

本館/グローバルコミュニティセンター

2012.05.07

こりすクラスプログラム報告8

5月のゴールデンウィークも終わり、朝の体育館はこりすクラスのお友だちの声でいっぱいでした。お母さんから離れるときの寂しい表情も、みんなとサーキットをしていうるちに笑顔に!!リーダーとの心の距離も縮まったように思います。今日は、鉄棒にチャレン…

こどもえいごイベント写真

ながみねファミリーセンター

2012.05.05

【ながみねファミリーYMCA】リニューアルオープン前こどもえいごイベント終了報告

 本日、ながみねファミリーYMCAこどもえいごスクールでは、リニューアルしたばかりの教室でこどもえいごイベント「Hello English!」を行いました。マリア先生と一緒に、簡単な自己紹介からはじまり、色の名前を覚えて"Rainbow s…

5月5日

YMCA阿蘇キャンプ

2012.05.05

阿蘇YMCA 阿蘇五岳風景その5

阿蘇YMCAのメインホールテラスから見える阿蘇五岳の風景をご紹介します。5月5日(土) 天気:晴れ朝から雲一つない青空と時折吹く心地の良い風を感じる事ができ、まさにゴールデンウィーク日和な天気の中、阿蘇五岳を見ることが出来ました。阿蘇YMC…

P5050008

ながみねファミリーセンター

2012.05.05

未来への希望⑨~プレオープン2日目~

ゴールデンウィークもあと少しですね。2日目のプレオープンプログラムとなりました。本日はおとなDAY&親子ということで多くの方にご来館いただきました。スイムレッスンやアクアビクス、エアロビクスを行い、また、親子でもプールを楽しんでいただきまし…

4日②

YMCA阿蘇キャンプ

2012.05.04

阿蘇YMCA 阿蘇五岳風景その4

阿蘇YMCAのメインホールテラスより見える阿蘇五岳の風景をご紹介します。5月4日(金) 天気:曇りのち晴れ時折雲はかかっていましたが、5月に入ってから初めて五岳の全体の風景が見えました。おかげ様で阿蘇YMCAは今年で60周年を迎えます。

IMG_5991

ながみねファミリーセンター

2012.05.04

未来への希望⑧~プレオープン1日目~

みなさんお待たせしました。本日より2日間、ながみねファミリーYMCAではリニューアル前の「プレオープンプログラム」を開催しています。初日の今日は、子どもたちを対象としたプログラムを行いました。新しい施設に「ウキウキ!わくわく」の時間を過ごし…

P5031078

YMCA阿蘇キャンプ

2012.05.03

阿蘇YMCA しいたけ日記その2

阿蘇YMCAで自家栽培している、しいたけコマ菌を打った原木の様子をお知らせします。5月3日(木) 少しずつ顔をのぞかせていますが、その中で一つだけ大きくなっていました。阿蘇YMCAはおかげ様で今年60周年を迎えます。 

3日②

YMCA阿蘇キャンプ

2012.05.03

阿蘇YMCA 阿蘇五岳風景その3

阿蘇YMCAメインホールのテラスより見える阿蘇五岳の風景をご紹介します。5月3日(木) 天気:曇り曇り空の中、時折晴れ間が差していました。おかげ様で阿蘇YMCAは今年で60周年を迎えます。 

ながみねファミリーYMCA

ながみねファミリーセンター

2012.05.03

未来への希望⑦ ~プレオープンします~

5月7日(月)「ながみねファミリーYMCA」リニューアルオープンします。オープン前にちょっとだけ早く施設を見てみたいという方のために5月4日・5日10:00~15:00「施設内覧会」を行います。生まれ変わったYMCAをぜひご覧ください。ht…

2日②

YMCA阿蘇キャンプ

2012.05.02

阿蘇YMCA 阿蘇五岳風景その2

阿蘇YMCAのメインホールテラスより見える阿蘇五岳の風景をご紹介します。5月2日(水) 天気:雨今日は1日雨が降り、なかなか見えませんでしたが、夕方に少しだけ見ることが出来ました。  おかげ様で阿蘇YMCAは今年で60周年を迎えます。

1日②

YMCA阿蘇キャンプ

2012.05.01

阿蘇YMCA 阿蘇五岳風景その1

阿蘇YMCAのメインホールテラスより見える阿蘇五岳の風景をお伝えします。5月1日(火) 天気:曇りのち雨朝から雲が多く、少しだけ顔を見せていました。 おかげ様で阿蘇YMCAは今年で60周年を迎えます。

前へ

9757件中 [ 9161-9180 ] 件を表示

次へ

このページの上へ