お近くのYMA

RSS1.0RSS2.0

新着一覧

前へ

9757件中 [ 9141-9160 ] 件を表示

次へ

画像 008

本館/グローバルコミュニティセンター

2012.05.16

こりすクラスプログラム報告12

いい天気になりましたね。今日のこりすクラスは、英語プログラムでした。『Hello how are you』の歌に合わせて、身振り手振りとまねっこしているお友だちや先生の様子をじっと見ているお友だち!いろんな英単語や英語のうたを一つ一つ覚えて…

画像 001

本館/グローバルコミュニティセンター

2012.05.14

こりすクラスプログラム報告11

今日のこりすクラスでは、すべり台のサーキットにチャレンジ!手足の力を使って上り、その後は嬉しそうに滑っていました。そして、ミニトランポリンの時間では、1人で上手にジャンプ!小さい身体でもバランスをコントロールしている様子に関心しました。楽し…

IMGP1586

ながみねファミリーセンター

2012.05.14

新たな旅立ち②~レクリエーション指導に行ってきました~

5月13日(日)10:30~12:00で桜木小学校4町内子ども会のレクリエーション指導に行ってきました。今回は水玉公園で1年生~6年生のお友達約30名と一緒に体を動かしたり、頭を使ったゲームなどを行いました。最初は少し緊張していたお友達も様…

むさしグローバルコミュニティセンター

2012.05.14

ペンギンクラス元気に頑張っています

お外は雨でしたが、今日のペンギンクラスのみんなは元気に楽しく活動できました。高いとびばこからジャンプや前回りなど上手になってきましたね。お着替えにも挑戦できましたね。水曜日も元気に活動しましょう!!

みなみグローバルコミュニティセンター

2012.05.14

父の日記念 ヘルシーキッズ&ファミリーキャンペーン

5月に母の日プログラム(ファミリーピクニック)を実施し、お母様方をはじめ、親子でプログラムを楽しみました。さて、6月は父の日!!みなみYMCAでは、早速、親子で参加できるプログラムを計画しました。参加費はもちろん無料!父の日はみなみYMCA…

DSC_0107

みなみグローバルコミュニティセンター

2012.05.13

秋津小校区子ども会にて、レクリエーションを楽しみました!

5町内子ども会からお呼ばれして、通称”おにぎり公園”にてレクリエーションを楽しみました。子ども会に新しく仲間入りした一年生を迎えての「お見知り会」。一年生歓迎ということで、お名前を覚え、仲間づくりのゲームで大盛り上がり!母の日の前日というこ…

IMG_3994

みなみグローバルコミュニティセンター

2012.05.13

みなみ・中央YMCAファミリーピクニック終了報告

5月13日(日)に母の日特別プログラム、ファミリーピクニックを吉無田高原 緑の村で行いました。本日は天候に恵まれて、青空の下で家族やリーダーと楽しい時間を過ごすことができました。午前中は、楽しいレクリエーションやポイントハイクで大盛り上がり…

IMGP2224

大牟田市リフレス

2012.05.13

第一回 なんでもやる隊 

今日はなんでもやる隊の開講式でした。みんな最初は緊張しており、返事の声が小さかったり、反応が鈍かったりしましたが、みんなでお昼を食べるときにはとても元気になっていました。レクリエーションでは、名前を覚えるために自己紹介ゲームや、メンバーがよ…

帯山4町内3圧縮

ながみねファミリーセンター

2012.05.12

新たな旅立ち①~レクリエーション指導~

本日、熊本市立帯山小学校に行ってきました。子ども会の新入生歓迎会ということで、1年生から6年生までの約90名のお友だちが参加してくれました。頭やカラダを使ったレクリエーションを通し、新入生は上級生との良きコミュニケーションとなってくれたこと…

むさしグローバルコミュニティセンター

2012.05.12

キッズサッカー体験会を行いました。

 本日はキッズサッカーの体験会を行いました。 天気にも恵まれ、的を狙うキックターゲットや、ドリブルの練習を楽しくすることが出来ました。 5月6月は、ヘルシーキッズ特別体験期間です。たくさんのご参加お待ち致しております。 

IMGP2191

大牟田市リフレス

2012.05.12

楽しいレクリエーション指導~新道子ども会~ 

今日は、新道子ども会に楽しいレクリエーション指導をおこないに行ってきました。新一年生の歓迎会ということで、顔と名前を覚えるために自己紹介ゲームなど40分ほど楽しみました。 みんな楽しんでくれたので時間が経過するのがとても早かったです。また、…

ながみね風船 001

ながみねファミリーセンター

2012.05.11

みんながんばっているね!

ながみねファミリーYMCAがオープンして、水泳、体操、サッカー、新体操、英語、HipHopとそれぞれのクラスでみんな元気いっぱいですね。YMCAはがんばるお友だちを応援しています。https://www.kumamoto-ymca.or.j…

画像 003

本館/グローバルコミュニティセンター

2012.05.11

こりすクラスプログラム報告10

今日は、みんなの大好きなお母さんにプレゼントを送りました。お母さんへの初めてのプレゼント!『いつも ありがとう』と上手に感謝の気持ちを伝えることができましたね。プレゼントを受け取ったお母さんもすごく嬉しそうでした。親子の温かい雰囲気に『絆』…

公園 014

むさしグローバルコミュニティセンター

2012.05.11

ペンギンクラス公園へ!

今日のむさしYMCAペンギンクラスのお友だちは、みんなで初めての公園へ遊びに行きました。手をつなぎ、並んでから近くの公園までお散歩です!すべり台やブランコでたくさん遊び、お天気も良く、お外での活動に大喜びでした。帰ってきてからは、お着替えに…

IMGP2182

大牟田市リフレス

2012.05.11

体を動かしてリフレッシュ

 今日は、地元グループ「四ヶ元気会」の定例会が行われ、始めの体操をリフレス新所長の寺岡さんが指導しました。お家でも簡単にできる体操を中心に行いました。皆さん体操を通して、心も体リフレッシュされたようです。お問合わせ:大牟田市立多目的活動施設…

むさしグローバルコミュニティセンター

2012.05.10

YMCA永草保育園、体操教室始まりました。

本日より、YMCA永草保育園で体操教室が始まりました。マット運動と鉄棒を行いましたね。マット運動では前転、鉄棒では前回りを中心に練習をしました。楽しく元気に練習して、心もカラダも大きくなりましょう★YMCA黒川保育園は、5/24(木)から体…

5月10日

YMCA阿蘇キャンプ

2012.05.10

阿蘇YMCA 阿蘇五岳風景その8

阿蘇YMCAメインホールテラスから見える阿蘇五岳の風景をご紹介します。5月10日(木) 天気:晴れ本日も天気が良く、昨日よりも風が吹いているので気持ち良く過ごせています。ただ、黄砂の影響か五岳ははっきりとは見えず、少し白く曇っていました。 …

P5101051

YMCA阿蘇キャンプ

2012.05.10

阿蘇YMCA 焼きそばパーティー

5月9日(水)~10日(木)に宿泊されたお客様が10日の朝にバーベキュー釜を使って焼きそばパーティーをされましたので、少しご紹介します。キャベツ・にんじん・もやし・ウィンナー・卵など持参された材料をふんだんに使って豪快に焼きそばを作っていま…

5月9日

YMCA阿蘇キャンプ

2012.05.09

阿蘇YMCA 阿蘇五岳風景その7

阿蘇YMCAのメインホールテラスから見える阿蘇五岳の風景をご紹介します。5月9日(水) 天気:晴れ今日は一日天気が良く、昼過ぎに気温を測ったら27℃でした。暑く感じましたが、時折吹く風が暑さを和らげ、気持ち良かったです。阿蘇YMCAはおかげ…

SN3U1726

本館/グローバルコミュニティセンター

2012.05.09

CD目標が決まりました!~こどもえいごスクール~

毎年、こどもえいごスクールでは、各クラスのCD(キャラクターディベロップメント)目標を決めて、みんなで取り組んでいます。中央YMCAでも、各クラスのお友だちに考えてもらった目標を、さっそく教室に掲示しました。 いくつかのクラスの目標をご紹介…

前へ

9757件中 [ 9141-9160 ] 件を表示

次へ

このページの上へ