みなみグローバルコミュニティセンター
みなみYMCAのプログラムに関わる職員で集い、安全管理講習会を実施しました。心肺蘇生(CPR)及びAED(自動体外式電気的除細動器)の実技トレーニングを中心におこない、様々な意見交換をしながら知識を深めました。 これからも安全(命)につい…
みなみグローバルコミュニティセンター
5月19日(土)のスポーツベーシッククラスはみなみYMCA近隣の公園で活動を行いました。今年度初の屋外活動でしたが、天気も良く抜群の活動日和でした!今回は運動会シーズンということもあり速く走る練習と体力アップを中心にプログラムを行いました。…
大牟田市リフレス
今日は右京中学校一年生と一緒にレクリエーションを行いました。中学校から歩いてきたのでみんな疲れているかなと思いきや、みんな元気いっぱい。楽しい時間を過ごすことができました。またみんなで野外活動を行いに来てください。 お問合わせ:大牟田市立…
本館/グローバルコミュニティセンター
中央YMCAでは、「ふれあいの会アルモンデ」さんが中心となって展開されている「お待ち受けの花」設置運動の立ち上げ花壇3台を管理しています。 この運動は、九州新幹線開通にあわせ、来訪者をお花でお迎えすることを目的に取り組まれているものです。先…
本館/グローバルコミュニティセンター
中央YMCAでは、体操・新体操・サッカー・HIP★HOP教室等、多彩なクラスを展開。子どもたちの心と身体の健やかな健康を願い、きめ細かい丁寧な指導をしています。今回は体操教室の様子をご紹介! ↑(キッズ体操教室)逆上がりの練習に真剣な仲良…
本館/グローバルコミュニティセンター
全国のYMCAの中でも初めての取り組みとなる障害者自立支援法指定福祉サービス事業の熊本YMCA就労継続支援A型事業所ウエルビーの開所式が5月19日(土)午前10時より行なわれました。約40名のご出席の皆様と共にウエルビーの開所をお祝いしまし…
上通センター
毎月、様々なテーマで行われているサプリタイム本日は、Herbert講師による「アメリカンバーベキューソースの作り方」サプリが行われました!様々なスパイスを組み合わせて、写真左から「マンゴー」「トラディショナル」「メキシカン」3種類のソースが…
ながみねファミリーセンター
5月19日(土)10:00~11:30健軍小学校6町内の子ども会新入生親睦会にお招きいただき、レクリエーションを行なってきました。1年生から6年生と保護者100名で、簡単な運動遊びを行い、じゃんけん大会、グループでのリズム体操などで盛り上が…
東部グローバルコミュニティプラザ
※熊本YMCAは毎月9のつく日をCDデイとして、Caring(思いやり)、Honesty(誠実さ)、Respect(尊敬心)、Responsibility(責任感)の4つの価値を大切にする運動を行っています。Honestyを辞書で調べていた…
みなみグローバルコミュニティセンター
いよいよ暑い熱い夏がやってきます。今年も、キャンプをはじめ、水泳、サッカー、体操、かけっこ教室などの夏休みプログラムを実施します。YMCAのプログラムに参加して、心も身体も大きく成長しよう!!みなみYMCAに集まれ~っ!!まずはプログラム内…
本館/グローバルコミュニティセンター
好評のヘルシーキッズ&ファミリープログラム。第2弾の親子特別プログラムを6月17日(日)中央YMCA体育館にて行います。詳しくは、添付のご案内をご覧ください。ヘルシーキッズ&ファミリーキャンペーン第2弾のご案内.doc
本館/グローバルコミュニティセンター
今日もこりすクラスの子どもたちは元気に過ごすことができました。上手に坂道をのぼってます! それから、ボール遊びもしました。フープにボールをぽ~んと投げたり、サッカーごっごやボールを追いかけてみたりとみんなで楽しみました。 また、月曜日元気に…
むさしグローバルコミュニティセンター
お外のお天気もよく、元気いっぱいで登園できるようになってきたペンギンクラスのお友だち!今日から英語プログラムが始まりました。毎週金曜日に英語の先生、ロエナ先生が教えてくれます!英語の歌に合わせて体を動かして楽しい時間です。少しずつ慣れていき…
みなみグローバルコミュニティセンター
サッカーの練習中うれしい出来事がありました。練習最後の試合の時、小学1年生のYくんが初めてゴールを決めました。Yくんは「やったー。やったー。」とガッツポーズをしながら大喜び。そして、リーダーのもとにニコニコしながらかけよってきました。「ナイ…
むさしグローバルコミュニティセンター
本日はYMCA尾ヶ石保育園で体操教室、YMCA赤水保育園でサッカー教室を行いました。 尾ヶ石保育園での体操教室は、マット運動・跳び箱・鉄棒、赤水保育園でのサッカー教室は、サッカーボールを使って遊んだり、試合をしましたね。 来週の5/24(…
むさしグローバルコミュニティセンター
今日はとっても天気が良かったですね!みんなで歩いて近くの公園に行きました。すべり台やブランコなどを使って、お友達と楽しく遊ぶことができましたね。次のクラスは英語です。Enjoy English♪
みなみグローバルコミュニティセンター
Rashell(ラシェル)先生の英語のクラスで行った、エコについての取り組みについてご紹介します!大人のクラス(中級A)では、自分たちが地球のためにできることを英文で考えてポスターにしました。 また、こどもえいごのクラスでは、''I he…
本館/グローバルコミュニティセンター
いい天気になりましたね。今日のこりすクラスは、英語プログラムでした。『Hello how are you』の歌に合わせて、身振り手振りとまねっこしているお友だちや先生の様子をじっと見ているお友だち!いろんな英単語や英語のうたを一つ一つ覚えて…
本館/グローバルコミュニティセンター
今日のこりすクラスでは、すべり台のサーキットにチャレンジ!手足の力を使って上り、その後は嬉しそうに滑っていました。そして、ミニトランポリンの時間では、1人で上手にジャンプ!小さい身体でもバランスをコントロールしている様子に関心しました。楽し…
ながみねファミリーセンター
5月13日(日)10:30~12:00で桜木小学校4町内子ども会のレクリエーション指導に行ってきました。今回は水玉公園で1年生~6年生のお友達約30名と一緒に体を動かしたり、頭を使ったゲームなどを行いました。最初は少し緊張していたお友達も様…