ながみねファミリーセンター
6月3日(日)ヘルシーキッズ&ファミリーキャンペーン第2週目が実施されました。今回は以下のプログラムレッツ!チャレンジスイミングプール開放とびばこ&てつぼうキッズとび箱&鉄棒ジュニア新体操~ボール編~HIPHOP約80名の参加があり、午前…
本館/グローバルコミュニティセンター
6月3日(日)白川小学校3年生の学年活動の一環でレクリエーション指導に行きました。コミュニケーションゲームやボールやフープを使っての運動遊び、ジャンケン列車やリズム体操とお友だちや保護者の方ととてもいい汗を流し、楽しい時間を過ごすことができ…
本館/グローバルコミュニティセンター
今日は、花の日プログラムで西消防署を訪問してきました。大型バスでの移動、施設内見学、消防車見学!すべてが初めてのことばかり★そんな中でしたが、手遊び・お歌・リズム体操と上手に発表することができ、消防士さん、おうちの方の微笑んでらっしゃる姿…
むさしグローバルコミュニティセンター
アジサイ満開!!梅雨をのりこえて夏もYMCAで楽しみましょう。現在、サマープログラムインターネット先行受付中(6/15まで)本日からの「水上安全キャンペーン」を皮切りに6月17日(日)「ヘルシーキッズ&ファミリープログラム」受付中です。器…
大牟田市リフレス
密かに人気の山野草盆栽教室。今年度は初心者を対象にした「初めての苔玉作り教室」として6月3日(日)に実施しました。今回山野草盆栽教室シリーズ初となる日曜日の開催であったため参加人数が集まるだろうか心配していましたが、キャンセル待ちができる程…
みなみグローバルコミュニティセンター
ミャンマーモガウンYMCAエイズ孤児支援活動のために現地を訪問しました。皆さんより頂いた募金30万円と昨年募集した古着を渡してきました。現地の滞在時間は1日しかありませんでしたが、1つの村を訪問し孤児に直接支援金を渡すことができました。 …
大牟田市リフレス
朝からあまり天気がよくなく、雨も心配されましたが、無事ホタル観察会を開催することが出来ました。はじめはホタルの生態について学び、外へホタルの観察に向かいました。ホタルの数は多くなかったですが、少ないながらも光を点滅しながら飛んでる姿はとても…
大牟田市リフレス
先週に続いて「親子陶芸教室」の2回目です。今週は13組約40名の皆さんと一緒にマグカップを作成しました。 自分でマグカップを作ることもなかなか体験できないことですが、お父さんやお母さんと一緒に土いじりしながらふれあうこともめったにない貴重体…
むさしグローバルコミュニティセンター
熊本YMCAサッカークラス在籍生(幼児~小学6年生)を対象に、「熊本YMCAサッカークラブカップ①」を開催します。 この大会では、熊本YMCA間の交流を深め、日頃の練習の成果を発表します。みんなで楽しく元気に、サッカーの試合をしましょう…
本館/グローバルコミュニティセンター
6月がスタートしました!これから梅雨の時期になりますが、暑さに負けず活動していきましょう。今日は、ボール遊びをしました。「投げる」・「蹴る」・「ボールに座ってバランスをとる」等、いろんな遊びの中で楽しみながら身体を動かすことができました。 …
むさしグローバルコミュニティセンター
今日のむさしYMCAペンギンクラスのお友だちは、みんなでトマトの苗を植えました!英語の先生と、英語を交えて土を一人ずつ入れました。苗を植え終わったら全員で、「大きくな~れ!」とおまじないをかけましたよ。おいしいトマトがなるといいですね。トマ…
大牟田市リフレス
昨日は、全国121の自治体や地域で行われたチャレンジデーの日でした。一日で15分間以上運動を行った人数の割合を競いますが、大牟田市が参加するのは今年で7回目になります。リフレスおおむたでも「ヨガ&健康体操教室」の午後の教室を無料開放し、多く…
本館/グローバルコミュニティセンター
5月、最後のこりすクラスは英語プログラムでした。少しずつ『英語活動の日』というのが、理解できるようになったお友だちです。 ←みんなで『ハッピー★』のポーズそして、サーキットでは高いところからジャ~ンプ!とにかくジャンプが楽しくてしょうがない…
本館/グローバルコミュニティセンター
サッカー教室では、技術だけでなく、チームワークを通して協調性や社会性を育む指導を行っています。写真は、学年別のチーム対抗試合の様子です。 女の子が在籍しているクラスもありますので、お気軽にお問合せください。【お問合せ先】中央YMCA(熊本市…
みなみグローバルコミュニティセンター
本日10時45分~12時15分まで、みなみYMCAコミュニテイルームにて「歌声広場わいわい」を開催しました。昭和を懐かしみながら、10曲以上みんなで歌いました。みなさんまだまだ元気で、きれいな歌声です。歌の途中では、休憩タイムもあり、お茶菓…
むさしグローバルコミュニティセンター
暑くなりお水遊びが気持ちよくなってきた、むさしYMCAペンギンクラスのお友だち!今日も中庭でたくさん遊びました。お水がお顔にかかっても平気になり、ワニさんになってニコニコで入っているお友だちもいました。6月からは、いよいよプールプログラムが…
ながみねファミリーセンター
リニューアルオープンから間もなく1ヶ月を迎えようとしているながみねファミリーYMCAですが、会員の皆様のお宅のお庭から、素敵な花々をいただきました!スイトピーの甘い香りと、青や白の鮮やかなアジサイが、ながみねファミリーのロビーを彩ってくれ…
みなみグローバルコミュニティセンター
今日のベビースイミングでは運動会シーズンということで玉入れ競争を行いました。2チームに分かれ、どちらが多くカゴにボールを入れられるかお母さんと一緒に頑張りました。中には一度に5~6個ボールを運んでいるお友だちもいました。初めは水が怖かったお…
むさしグローバルコミュニティセンター
今日はお外がとっても良い天気でしたので、YMCAの中庭で水遊びをしました。みんな玩具などを使って楽しく遊べましたね。水が大好きになったお友だちもいます。水遊びの後はひまわりリーダーがお話会をしてくれました。動物のお話しに子どもたちは目を輝か…
ながみねファミリーセンター
ながみねファミリーYMCAロビーにあるモニターは、「ひがしワイズメンズクラブ」と「ながみねフィランソロピーの会」からご寄贈いただいたものです。ありがとうございました。特別プログラムや案内などを流していますので、来館の際ぜひご覧ください。ht…