保育園
黒川保育園 果実の国「カップルズ」イチゴ狩りオープンイベントに参加しました
今日は、果実の国「カップルズ」のオープニングイベントに参加しました。大きく真っ赤に実ったイチゴ!なんと1番摘み!!をみんなで楽しんだあと、KUROKAWA 24STAR’S のチアダンスの演技でした。普段とは違う場所での演技でみんな緊張し…
ながみねファミリーセンター
いよいよ近づいてきましたペットボトルクリスマスツリー点灯式ですが、只今イルミネーショントンネルを制作中です!トンネル枠を皆で協力して組み立てているところです。トンネルに灯りがついたら、暖かな光に包まれて、クリスマスを迎える嬉しい気持ちと笑…
ながみねファミリーセンター
いよいよ12月。クリスマスもお正月もだんだん近づいてきて、楽しみがいっぱいですね。さて、ながみねファミリーYMCAで毎週水曜日に開講している「こども絵画・造形教室」では、来年2013年のカレンダー作りを行いました。動物や海やサンタさんなど、…
ながみねファミリーセンター
ロードクリーンボランティアを実施します。【日時】12月8日(土)8:00~9:00【活動場所】国体道路周辺【活動内容】落ち葉拾いや草取り【服装】寒くなく動きやすい汚れてもいい服※作業で必要な道具はYMCAで準備します。お手伝い可能な方は、朝…
大牟田市リフレス
今月の活動では、主に2つの活動をメインに行いました。午前中は、餅つきを行いました。みんなで力を合わせて上手につきあげることが出来ました。つきあがったお餅はその場で、砂糖醤油・きな粉・お雑煮にしてお腹いっぱい食べました。つきたてのお餅はとても…
ながみねファミリーセンター
いよいよ、ながみねファミリーYMCAのクリスマス祝会の受付を開始します。今年は劇団ぱれっとによる人形劇「シンデレラ」や、リーダー達の楽しいレクリエーションを予定しています。たくさんのお友達の参加をお待ちしています。日 時:2012年12月…
ながみねファミリーセンター
皆さんこんにちは。さて、この写真はなんでしょう?!来年の干支の白いにょろにょろがもうやってきた?いえいえ。ながみねファミリーYMCAでは、2012年12月8日(土)18:00より、ペットボトルクリスマスツリーの点灯式を行いますが、その時に皆…
上通センター
くまモン Kumamon - "Call me maybe" from Kumamoto, Japan
Come and visit us! ---Kumamon くまモン上通YMCA〒860-0845 熊本市中央区上通町5-5TEL:096-353-6391 FAX:096-352-2387
本館/グローバルコミュニティセンター
中央YMCAでNPO法人日本グッド・トイ委員会会員おもちゃコンサルタントマスターの木原有紀さんをお招きして「おもちゃの食育」~おもちゃが子どもにもたらすもの~と題しておもちゃの上手な与え方についてお話を伺いました。子どもが主体的に遊び込め…
本館/グローバルコミュニティセンター
12月に入り、街の中もクリスマスのイルミネーションがきれいですね★中央YMCAでも、11月20日よりクリスマス祝会の申込を受付中です。ご家族はもちろん、近所のお友だちを誘ってもいいですよ。みんなで楽しい時間を過ごしましょう!★日時 2012…
保育園
熊本YMCA国際協力青少年育成年末募金の一環として、ASO田園空間博物館(道の駅阿蘇)で街頭募金活動を23名のお友だちと一緒に行いました。風が冷たい中での活動でしたが、みんな大きな声で募金を呼びかけてくれました。募金協力いただいた皆さんか…
むさしグローバルコミュニティセンター
むさしYMCAクリスマス会へのお申込ありがとうございます。120名定員までのこりわずかとなっております。本当のクリスマスはYMCAから。詳細は、こちらからご確認いただけます。↓20121216musashi
むさしグローバルコミュニティセンター
12/1(土)本日もJA教育センターグラウンドで元気よく走ろう!!12月になりました。防寒対策お願いします。(1)手袋(5本指のモノ)、(2)着替え、(3)厚手の防寒着*着脱できるものよろしくお願いします。冬休み講習会サッカー教室のお申込…
みなみグローバルコミュニティセンター
12月9日(日)15:00~みなみYMCAの2階体育室にてクリスマス祝会を実施します。今年も内容盛りだくさんです。リーダーと一緒に楽しいひと時を過ごしましょう。内容は1部の礼拝・熊本ハーベストチャーチ中村牧師のお話、2部は「かすぺる」さんに…
YMCA水前寺幼稚園
12月の子育て支援事業「親子登園」は、教会でのクリスマス礼拝・祝会を企画しています。在園児さんと一緒に、教会でイエス様のご降誕をお祝いいたしましょう。祝会では、在園児さんの歌(讃美歌)やブラックシアターも行われます。【日時】 12月14日(…
保育園
今日は、サッカーを満喫!朝は保育園でサッカー教室。夕方はYMCAが行っている、サッカースクールに体験参加しました。ASOビーゴのとってもきれいで、広いサッカー場で子ども達は、元気にボールを追いかけていました。黒川保育園以外のお友だちともサ…
保育園
黒川保育園では、YMCAのリーダーたちと一緒にサッカーを頑張っています!今日は、楽しみにしているサッカー教室の日でした。でも、あいにく雨。でも恵みの雨!仕方ない!!今日は室内でのサッカーで頑張りました。にんじんリーダー、サムライリーダーとゴ…
大牟田市リフレス
塩麹メニューの料理も最終回をむかえました。今日はクリスマスに向けバジルチキン、洋風五目すしなど、野菜を多く取り入れ、色鮮やかに仕上がりました。「このまま終わってしまうのは淋しい」という声も・・・今回の講座では、旬の食材をテーマにしたこと、生…
大牟田市リフレス
今日は着付二回目です。皆さん前回をしっかり覚えられていて、とてもきれいに着れるようになりました。先生も「皆さん、きもの好きな方々で上達しましたね。」と誉めていらしゃいました。きもの着てお茶会でも・・・という声もでていました。 いつもはタンス…