お近くのYMA

RSS1.0RSS2.0

新着一覧

前へ

9673件中 [ 7841-7860 ] 件を表示

次へ

ながみねファミリーセンター

2013.08.17

[大人の運動教室]9/25ウォーキング講習会

秋になる頃、ウォーキング講習会を計画いたします。奮ってご参加ください。お申込は、ながみねファミリーYMCAまで詳細は、こちらからご確認いただけます。→→20130925walking-lesson.pdf ながみね祭は、9/14(土)です。…

ながみねファミリーセンター

2013.08.17

[大人の水泳]ビデオフォームcheck講習会

8月最終週は、ビデオフォームcheckを実施します。自分では、見えにくい部分を分かりやすくチェックしませんか。指導者からのワンポイントアドバイスも行います。詳細は、こちらから↓↓130826-30swim foam check.pdf なが…

IMG_3054

ながみねファミリーセンター

2013.08.16

託麻南小学生へプール開放 [4~6年生]

■2013年8月16日(金)託麻南小学校のお友だちに、ながみねファミリーYMCAのプールを開放しました。外は、気温も高く、プール日和でした。遊びに来てくれたお友だちは、みんな気持ちよさそうにプールを楽しんでいました。明日は、1~3年生のプー…

CIMG0083

国際協力・地域貢献

2013.08.16

日韓視覚障がい青少年交流プログラムが終了

8月5日(月)から8日(木)までの4日間、熊本県立盲学校の生徒、教師、ワイズメンズクラブ、YMCA職員の15名が韓国の大邱を訪問し、第31回日韓視覚障がい青少年交流プログラムが行われ、大邱光明学校の生徒たちと交流を行いました。訪問団は言葉の…

P8140119

YMCA阿蘇キャンプ

2013.08.14

阿蘇に涼みにいらっしゃいませんか

連日の猛暑、四万十では41℃だったそうですね。こんな暑いときでも阿蘇は涼しいですよ。 本日は16:00現在で28℃です。一番暑い時間でも日陰だと涼しく過ごせます。皆さんのご来場をお待ちしております。是非阿蘇に涼みにいらしてください。阿蘇YM…

DSCF7986

大牟田市リフレス

2013.08.13

大盛況!「第9回 四ケ夏祭り」終了

8月11日(日)の夕方より、「第9回四ケ夏まつり」が盛大に行われました。このお祭りは2年に1度の開催です。前回は雨のため中止になった分今年は天気が良すぎるとても暑い(熱い)祭りとなりました。子ども対象の流しそうめん・カキ氷から始まり、大琉会…

DSCF7975

大牟田市リフレス

2013.08.13

夏休み親子刺しゅう教室 2回目 終了報告

第1回目は、自分で書いた絵にアウトラインやチェーンステッチで描いていきました。最初は難しくお母さんに手伝ってもらう事が多かった様ですが、今回はみんな手を借りずに自分の手で刺していましたね。 ビーズやスパンコールを使って飾りをし、鮮やかにと…

IMG_1624

むさしグローバルコミュニティセンター

2013.08.11

むさしYMCA交流会&第4回リーダーOBOG会

今日はYMCAに集うリーダーやボランティアの皆さんの交流会と、第4回になりますリーダーのOBOG会を開催しました。50名の参加があり、たくさんの出会いと笑顔がありました。懐かしい方にもまたYMCAに足を運んでいただき、とても楽しい会となりま…

DSC01096

みなみグローバルコミュニティセンター

2013.08.11

みなみYMCAリーダー感謝会2013を行いました!

本日、8/11(日)にみなみYMCAでリーダー感謝会が行われました。普段共に汗を流しているリーダーたちとBBQを楽しみ、最高のひとときとなりました。ご協力いただいたワイズメンズクラブ、運営委員、そしてリーダーの皆様ありがとうございました。 …

IMG_3044

ながみねファミリーセンター

2013.08.11

[施設も心もリフレッシュ]大掃除 Part2

◆2013年8月11日(日) プール清掃「完了!!」 11日(日)~15日(木)は、ながみねファミリーYMCA閉館です。閉館スケジュールは、こちらをクリック9/14(土)ながみねファミリー祭へ向けて準備中。チケット購入にご協力お願いします。…

P8100048

YMCA阿蘇キャンプ

2013.08.11

阿蘇星空観察ファミリーキャンプ

8月10日~11日で阿蘇YMCAで星空観察ファミリーキャンプが開催されました。科学実験と星座については、亀浦陽子先生を講師に招き、色んなことを教えて頂きました。まずは、ペットボトルロケットを作成しました。  亀浦先生にペットボトルロケットの…

s-IMG_3041

ながみねファミリーセンター

2013.08.11

[祝10周年]ご寄贈いただきました。*熊本ひがしワイズメンズクラブより

 熊本ひがしワイズメンズクラブ10周年記念(式典9/7)にながみねファミリーに大型冷凍庫をご寄贈いただきました。夏場の暑さ対策はもちろんですが、様々な用途を検討してまいります。ありがとうございます。感謝を込めて。9/14(土)は、ながみね祭…

s-IMG_3040

ながみねファミリーセンター

2013.08.11

[施設も心もリフレッシュ]大掃除がんばっています。Part1

プールの水が抜けましたよ~!! これだけ広いと磨きがいがありますね。熊本県No.1の水質を保つためにキレイに水をためたいと思います。昨日は、多くの皆様ご参加ありがとうございました。施設も心もリフレッシュし、8月16日(金)~再開いたします。…

DSC_0111

国際協力・地域貢献

2013.08.10

タイユースワークキャンプ研修会終了-いよいよ出発-

第17回タイユースワークキャンプの参加者を対象とした研修会が中央YMCAにて行われました。本日まで3回の研修を行い、タイ北部山岳民族が抱える問題等を理解し、ワークキャンプの目的意識を高めて、さらに現地での具体的な交流の内容を考え準備をしてき…

DSC_0053

むさしグローバルコミュニティセンター

2013.08.10

『9/14-16』 むさしYMCAウッディキャンプ2013情報3

残暑厳しいですが、元気に夏休みを満喫していますか?ウッディキャンプの準備も着々とすすみ、参加のお友だちもどんどん増えています。先日リーダーたちは下見に行ってきましたよ!キャンプを想定しながら、ヒゴタイキャンプ場の中を歩いてきました。テントで…

IMG_3023

ながみねファミリーセンター

2013.08.10

[報告]ありがとうございました。

熊本YMCA学院生涯スポーツ科1年小田です。ながみねファミリーYMCAで5日間研修お世話になりました。研修では、子どもスポーツや成人フィットネス体験を通じて様々な年代の方と触れ合う機会がありました。この経験をこれからの学校生活や社会人へ向け…

s-IMG_3030

ながみねファミリーセンター

2013.08.09

[5日間の成果]演技発表がんばりました!!

◆2013年8月9日(金)5日間体操教室での1コマ今回参加の中で最高ワッペンを保持しているメンバーが他15名の前で鉄棒演技を見せてくれました。「腕立て後転連続」「腕立て前転」「グライダー」を低学年のメンバーもたくさん拍手していました。ありが…

DSC_0153

保育園

2013.08.09

黒川保育園  右見て、左見て、右見て!

今日は、交通指導の日でした。初めに紙芝居で交通安全について考える時間をとって、その後、信号機のない横断歩道の渡り方をみんなでしてみました。来週はお休みで家庭で過ごすお友達がたくさんいますが、交通事故に合わないように十分注意して下さいね。保…

保育園  

DSC_0156

保育園

2013.08.09

黒川保育園  ゴーヤ!

黒川保育園のゴーヤがたくさんできました。今収穫のときを迎えているようです。阿蘇は午前中は涼しいのですが、お昼からは暑い日が続いています。もう少しつるが延びてくれると、ゴーヤのグリーンカーテンが西日をさえぎってくれるかと思います。     …

保育園  

IMG_3038

ながみねファミリーセンター

2013.08.09

[実習]2週間お世話になります。

ながみねファミリーYMCAにお世話になります。インターンシップで熊本に帰ってきました。私も小さい頃からYMCAでスポーツをしてきました。2週間の短い間ですが、たくさんのことを吸収したいと思います。よろしくお願いします。*彼は、小学生フット…

前へ

9673件中 [ 7841-7860 ] 件を表示

次へ

このページの上へ