むさしグローバルコミュニティセンター
武蔵小学校よりペットボトルキャップ90リットル袋5袋分いただきました。武蔵小学校からむさしYMCAのプログラムに来ているお友達も多く、ペットボトルキャップを集める趣旨をご理解いただき、全校で取り組んで いただいています。感謝いたします! …
YMCA阿蘇キャンプ
「阿蘇」の地で、次代を担う子どもたちが、これからの未来を「望む」意味を込めて「あそぼうキャンプ」を昨年からスタートしました。九州北部豪雨災害で被災した阿蘇市・熊本市の子どもたちと東日本大震災で熊本県に避難をしている子どもたちが阿蘇の大…
大牟田市リフレス
リフレスおおむたは、研修室、体育館、キャンプ場を兼ね備えた多目的活動施設です。9月18日(水)より9回シリーズで「おとなの陶芸教室」がスタートしました。まずボランティアの先生の「焼き物に歴史」や「陶芸を始める時の注意」などお話がありました。…
本館/グローバルコミュニティセンター
2013年9月18日(水)今日から中央YMCAでは熊本市立桜山中学校のナイストライで2名の生徒さんの受入をしています。本日初日は、午前中にICRの事務所にて事務作業をお手伝いいただき、午後からは体育英語幼児園の運動会用の紙花を作ってもらいま…
国際協力・地域貢献
9月14日(土)ながみねファミリーYMCAにて、第26回ながみね祭りが行われました。そこで、タイ・ユースワークキャンプに参加したユースが協力し、タイの民芸品を販売してきました。今年の露店によるタイ民芸品販売は、先週のサザンフェスタに続いて2…
むさしグローバルコミュニティセンター
『9/14-16』 むさしYMCAウッディキャンプ2013情報7
ただいま~!無事に笑顔で帰ってきました。2泊3日のウッディキャンプ、本当に楽しかったね!天気にも恵まれて、今回のキャンプテーマ「青空(そら)のしたで歌おう!」が実現できました。歌をたくさんうたって、心に残るキャンプになりました。ご飯をずっと…
大牟田市リフレス
リフレスおおむたは第一・第三月曜日(祝祭日の場合は翌火曜日)は休所日となっております。9月17日(火)は休所日です。-以上-大牟田市立多目的活動施設 リフレスおおむた〒837-0901 大牟田市大字四ケ1221番地TEL 0944-58-7…
大牟田市リフレス
リフレスおおむたは、研修室、体育館、キャンプ場を兼ね備えた多目的活動施設です。本日は敬老の日ということで、四ケ地区に在住の70歳以上の方々がリフレスへ集まり四ケ公民館主催の「敬老会」が行われました。四ケ地区には70歳以上の方が100名おられ…
本館/グローバルコミュニティセンター
2013年9月15日日曜日ウキウキ★マリンキャンプ、1泊2日とあっという間でしたが、みんなで楽しい思い出作りができました。一人では難しいことも、お友だちと協力しながらいろんなことにチャレンジができましたね!これからも、チャレンジする気持ち、…
YMCA阿蘇キャンプ
2013年9月16日 ここ数日やっと秋らしい涼しい日が続いています。朝夕は特に気温が下がってきたことを肌で感じることができます。昨日は台風の影響もあり、少し風が強かったのですがとても気持ちの良い恵みの風になりました。また、阿蘇YMCAでは、…
ながみねファミリーセンター
◆9月14日(土)◆晴天に恵まれ、実施できましたこと感謝申し上げます。ご来場いただいた多くの皆様ありがとうございました。今後ともながみねファミリーYMCAは、「世界を見つめ地域に生きる」活動を展開してまいります。よろしくお願いします。ながみ…
ながみねファミリーセンター
本日16時から『第26回ながみね祭』スタートです。食バザー、ゲームコーナー、のみの市、カヌー体験などお楽しみ盛りだくさん。みなさんのお越しお待ちしています。 ながみねファミリーYMCA〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107 T…
本館/グローバルコミュニティセンター
2013年9月14日土曜日待ちに待ったウキウキ★マリンキャンプ!みんな心も身体も準備OKかな?!今日から1泊2日のキャンプ。お友だち、リーダーといろんな活動を通して、楽しい時間を過ごしましょうね。それでは、みんなで~いってきま~す!!中央Y…
むさしグローバルコミュニティセンター
『9/14-16』 むさしYMCAウッディキャンプ2013情報6
おはようございます。いよいよ2泊3日、ウッディキャンプがスタートです。青空の下、たくさん遊んで、たくさん歌って、たくさんお友だちをつくって、楽しいキャンプにしようね!いってきま~す!むさしYMCA〒861-1112 合志市幾久富1866-1…
本館/グローバルコミュニティセンター
2013年9月11日水曜日も~い~くつ寝~る~と~♪ ウキウキ★マリンキャンプ~♪キャンプ参加のお友だち元気にしていますか?キャンプの日まで体調崩さないように気を付けましょう。みんなと楽しい時間を過ごせることを楽しみにしています。 大自然を…
むさしグローバルコミュニティセンター
日中はまだまだ暑い日が続いていますね。今日のベビースイミングも、幼児プールがいっぱいになるほどのお友だちが集まりました!水中歩行ができるお友だちも増え、みんなの成長にリーダーもビックリしています。今日から、さくらリーダーも加わり、ますます盛…
大牟田市リフレス
8月は活動がなく、久しぶりのなんでもやる隊。楽しみにしていたカヌー体験!!前日から雨もようで心配していましたが、実施することができました。皆の願いが届いたようです。 まず乗る前に、ライフジャケットやヘルメットのつけ方、パドルの使い方を学び…
本館/グローバルコミュニティセンター
2013年9月10日(火)今日から中央YMCAでは熊本市立西山中学校のナイストライで2名の生徒さんの受入をしています。1日目の今日は、午前中にICRの事務所にて事務作業をお手伝いいただき、午後からは本妙寺保育園のお友だちと一緒にサッカーを楽…
ながみねファミリーセンター
託麻南小学校にて、『平和を考える授業』というテーマで、東ティモールYMCAから来日したZildoさん、Mariaさんと学びのときを持ちました。5年生、6年生全員が、映像やZildoさんたちからの生の声を通して、発展途上の国の子どもたちの様子…
むさしグローバルコミュニティセンター
現在むさしYMCAでは、10月6日(日)に開催されるチャリティーバザーの準備中です。当日販売する食バザーなどの準備と併せて、のみの市で販売する商品の寄贈を受付けています。押入れで眠っているお祝い返しのタオルや、買ってはみたけど未開封・・こ…