むさしグローバルコミュニティセンター
こんばんは。モンキーずです。 明日は楽しいステージ発表がたくさんあります。体操に始まり、HIP★HOPダンス、得意技コンテストなどなど私たちは、11時からと14時からビンゴ大会の司会をつとめます。みんな会いに来てねぇ!むさしYMCA〒861…
国際協力・地域貢献
2013年9月8日(日)~17(火)、日本YMCA同盟主管・東ティモールYMCA主催の「第6回YMCA東ティモールユースキャンプ」に引率担当として、東ティモールYMCAを訪問しました。今回のユースキャンプには、東ティモール・日本・韓国からユ…
むさしグローバルコミュニティセンター
むさしYMCA サッカーF 10月5日(土)練習会場変更のお知らせ
本日は雨天のため、むさしYMCA室内での練習に変更いたします。メンバーの皆さんはむさしYMCA 2階Bスタジオに集合ください。アスパラリーダーよりむさしYMCA〒861-1112 合志市幾久富1866-1339TEL:096-353-639…
国際協力・地域貢献
熊本YMCAではこの夏ボランティア活動や国際交流プログラムなどに参加したリーダーたちの報告会並びに交流会を実施いたします。限られた時間ですが、将来を担うユースリーダーたちの成長の時間となることを祈念して開催いたします。詳しくは下記の通りで…
ながみねファミリーセンター
益城町立津森小学校から届きました。ありがとうございます。<児童の感想一部紹介>◆ウルフリーダー、およぎかたおしえてくれてありがとう。(1年生)◆およげるようになりました。いのちのたいせつさをわすれません。(2年生)◆YMCAの方のおかげで2…
ながみねファミリーセンター
◆2013年10月5日[土]7:00am熊本大学水泳部のみなさん今日も元気いっぱいに泳いでいます。ながみねファミリープールも喜んでいます。 10月14日(月・祝)は、ながみねファミリーYMCA休館です。大人の方のフィットネス7day's体験…
むさしグローバルコミュニティセンター
当日は、抽選会(前売りチケット購入の方対象)やビンゴ大会が予定されていて、商品券や食事券など豪華賞品が予定されています。今年の目玉は、「ピンクのおりたたみ自転車」です!遊びにきてねぇ ダイヤリーダーよりむさしYMCA〒861-1112 合志…
ながみねファミリーセンター
■2013年10月4日(金) 熊本YMCAでは、今週1週間を「交通安全運動週間」として、様々な啓発活動を行っています。スイミングや新体操クラスのおともだちが一緒に、交通安全に関するビデオを「あっあぶない!」「ケガしちゃう!」という声や「青信…
大牟田市リフレス
10月3日、「ショルダーバッグ作り教室」の3回目を行いました。今回までの宿題は、刺し子糸を出来るところまで自由に刺してきてもらうことでした。皆さんとても丁寧に一針一針刺して、円をいく重に描いて波紋のような模様もあれば花や葉っぱの図柄もありま…
大牟田市リフレス
10月3日(木)に転倒予防体操教室を行いました。今回は9名の参加で、下肢の筋力トレーニングと脳トレーニングを中心に行いました。第1回を9月19日(木)に行っていましたので、その後の様子などのお話を聞きながら、行うことができました。脳トレ…
みなみグローバルコミュニティセンター
■2013年10月4日(金) 11月17日(日)は何の日かな?正解は水上フェスティバルですね。1年に1回しかない水泳教室での大きなイベントとなります。日頃頑張っている泳ぎを発表するとてもいい機会です。みんなで水上フェスティバルを盛り上げま…
YMCA水前寺幼稚園
10月の親子登園は、10月23日(水)10時20分~12時45分に行います。今回は、いもほり遠足に出かけます。下記の要項をご確認の上、10月15日(火)の午後3時までに、お電話にてお申込み下さい。先着12組を募集いたします。(要予約)【参加…
むさしグローバルコミュニティセンター
バザーの寄贈品がこんなに集まりました。有難うございます。 まだまだ受付けていますので、ご協力宜しくお願いします。むさしYMCA〒861-1112 合志市幾久富1866-1339TEL:096-353-6391 FAX:096-248-63…
ながみねファミリーセンター
■2013年10月3日(木)本日、ながみねファミリーYMCA10月のリーダー会を行いました。先日、開催したながみね祭について、反省点や良かった点などを発表しました。また、タイユースキャンプでの報告をポッキーリーダーにしてもらいました。日本と…
みなみグローバルコミュニティセンター
【水泳教室】CD(キャラクターディベロップメント)コーナー実施中
■2013年10月3日(木) 10月になり、外が少しずつ涼しくなっていますが皆さん体調はいかがでしょうか?今週はプログラムの中で、CD(キャラクターディベロップメント)コーナーが設けられています。水泳教室のお友だちにYMCAが大事にしている…
むさしグローバルコミュニティセンター
3日前となりました。バザーのチケットが好評販売中です。チケットで、やきそばやから揚げ、ジュースなどの購入はもちろん、スーパーボールすくいなどのゲームコーナー、ビンゴ大会にも参加できます! 前売りチケットには抽選券がついていて、お得ですよ!皆…
本館/グローバルコミュニティセンター
熊本YMCA 10月リスクマネージメントウィーク【交通安全】
熊本YMCA10月リスクマネージメントウィーク10/2~10/7の【交通安全】の取り組みで中央YMCAでも交通安全に対しての意識を高めるために、体操教室に参加しているキッズクラスの参加者と保護者の方々に“おじゃる丸の交通安全”を観てもらいま…
保育園
今日は、YMCAのサッカーのリーダーたちと今年度初めてのサッカーでした。年長さんは2年目になるけど、年中さんは初めて!リーダーたちと楽しそうにしていました。これから、外でしっかり走って強い体を作っていこうね。2月には阿蘇のYMCA4保育園…
保育園
今、黒川保育園に阿蘇中学校から2名、職場体験に来てくれています。西村さんと森さんです。とっても明るい二人です。目標はたくさんの子どもたちの名前を覚えて友達になりたいそうです。元気一杯の子ども達に負けない笑顔で5日間がんばって下さいね。
大牟田市リフレス
リフレスおおむたは、研修室、体育館、キャンプ場を兼ね備えた多目的活動施設です。先月29日より始まった上内小学校の通学合宿も本日10/3朝6:30に閉所式を迎えました。 集団生活を通して、みんなさらに成長できたのではないかと思います。朝ごはん…