お近くのYMA

RSS1.0RSS2.0

新着一覧

前へ

9455件中 [ 6621-6640 ] 件を表示

次へ

YMCA水前寺幼稚園

2014.10.07

10月の子育て支援事業「親子登園」のお知らせ

10月の親子登園は、10月22日(水)10時20分~12時45分に行います。今回は、いもほり遠足に出かけます。下記の要項をご確認の上、10月17日(金)の午後3時までに、お電話にてお申込み下さい。先着12組を募集いたします。(要予約)【参加…

s-PA040139

YMCA阿蘇キャンプ

2014.10.07

秋の味覚ファミリーキャンプ終了報告

2014年10月5日(土)~6日(日)阿蘇YMCAにて、秋の味覚ファミリーキャンプを実施しました。キャンプでは、キャンプ場にある、秋と美味しいものを探しました。自然散策、栗ひろい、ブルーベリーを収穫。 夕食は、家族でBBQ。みんなで、準備…

DSCF0398

保育園

2014.10.06

黒川保育園  ぶどう狩り

今日は、ぶどう狩りに行きました。7月の七夕が近い日に、袋に願い事を書いて、袋かけをしたぶどうが、綺麗な紫色になっていました。雨が多くて心配しましたが、おいしくて大きな実になっていました。採ったぶどうは給食の時にみんなで食べました。  …

保育園  

DSCF0369

保育園

2014.10.06

黒川保育園  おじいちゃんの芋畑

10月3日(金)においも掘りに行きました。この芋畑は、保育園に通っているお友達のおじいちゃんの芋畑です。おじいちゃんは、長い間阿蘇ライオンズクラブに所属されていて、芋畑をクラブの活動に活かされているようです。前日は雨で天気が心配でしたが、…

保育園  

DSC04005

国際協力・地域貢献

2014.10.06

タイ里親運動20周年記念タイフェスティバル開催

  台風の影響もあり、開催が危ぶまれましたが、10月5日(日)10時よりタイ里親運動20周年記念タイフェスティバルを実施しました。里親の方々、タイユースワークキャンプやタイスタディーツアーに過去参加した方々総勢30名が参加。昨年度タイワーク…

DSC04042

国際協力・地域貢献

2014.10.06

ユースリーダーの集い

 10月5日(日)午後2時から、ユースリーダーの集いを開催。午前中のタイフェスティバルから引き続きでご参加の方も数名ありましたが、ほとんどが午後からの参加。総勢60名を超える参加がありました。東ティモール、カンボジア、インド、インドネシア、…

20141021kenkou_kouza

ながみねファミリーセンター

2014.10.06

[健康講座]申し込み受付中

■2014年10月6日(月)**申し込み受付中です。**報告者:植田(ほしリーダー)ながみねファミリーYMCA〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107 TEL:096-353-6391 FAX:096-385-0649

大牟田市リフレス

2014.10.05

10月6日(月)休所日のお知らせ

リフレスおおむたは、研修室・体育館・キャンプ場を兼ね備えた多目的活動施設です。10月6日(月)は、第1月曜日のため休所日となっています。10月7日(火)利用のご予約をされている方で、キャンセルや時間帯の変更を希望される方は、たいへんお手数を…

DSCF2320

大牟田市リフレス

2014.10.05

なんでもやる隊⑤~稲刈り~

10/5(日)本日は稲刈り・・・台風で雨も心配されましたが、終わるまで降ることもなく無事終了しました。隊員の皆も雨が降る前にと、一生懸命がんばりました!!今年は雨が多く、田んぼも良く乾かず足元がよくありませんでした。皆よくがんばったね。 …

DSCN0007

むさしグローバルコミュニティセンター

2014.10.05

ユースの集い~カンボジアから参加~

むさしYMCAに研修で来熊しているカンボジアYMCAスタッフのPanha(パニャ)さん。昨晩は運営委員のご家族宅にホームスティをしました。今日10/5はキリスト教会の聖日礼拝に参加して洗礼式に立ち会ったそうです。午後は、熊本YMCAメンバー…

001

上通センター

2014.10.05

城下町くまもと銀杏祭10/11(土)でバザーやります!

10/11(土)-12(日)は熊本市中心市街地は大イベント2本立て!「城下町大にぎわい市」と「城下町くまもと銀杏祭」が同日開催!10/11(土)は上通アーケードの上通YMCA前でチャリティーバザーを行います。担当はYMCA国際ユースボランテ…

IMG_0197

ながみねファミリーセンター

2014.10.04

東ティモール大使訪問レポート その3

東ティモール大使が訪問された託麻南小学校の子どもたちから、交流会「平和を考える授業」の感想分が届きましたので一部をご紹介します。 Timor託麻南感想.pdf 今回東ティモールのことを知ることで、自分たちの生活や世界中でどういうことが起きて…

NCM_0696

ながみねファミリーセンター

2014.10.04

[広崎保育園]運動会がんばりました!!

■2014年10月4日(土)みなさんのがんばりが、見ている人たちを笑顔にしました。これからも体操教室で「ココロ」と「カラダ」を大きくしようね!!ファイヤーリーダーより  ながみねファミリーYMCA〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-…

NCM_0695

ながみねファミリーセンター

2014.10.03

[広崎保育園]いよいよ明日!!運動会です。

■2014年10/3(土)[広崎保育園運動会]日時:2014年10月4日(土)9:00~12:00場所:益城町立広安西小学校 体育館リーダーの出番は、「プログラムNo.4」です。みんなと一緒に楽しみたいと思います。  ながみねファミリーYM…

001

大牟田市リフレス

2014.10.03

転倒予防体操教室②を行いました

リフレスおおむたは、宿泊施設を備えた多目的活動施設です。本日、転倒予防教室の2回目を行いました。 参加した皆さんで脳刺激の運動、筋力トレーニングの方法を紹介しながら実践をしてトレーニングをしました。運動は、継続的に行うことが大切です。無理の…

DSCF2295

大牟田市リフレス

2014.10.03

大人の陶芸教室 第4回

10月1日(水)先日は”お茶碗”づくりでした。今日はその”お茶碗”に高台を作り仕上げます。3回目の高台づくりになりました。皆さん要領もよくなり、とてもきれいにしあがりました。 次は一輪差し(徳利)。上の方を狭くする作品に挑戦です。皆さん手…

DSCN0124

むさしグローバルコミュニティセンター

2014.10.02

カンボジアYMCAスタッフー合志中学校3年生の英語授業で国際交流

合志市長の表敬訪問を終えて、すぐに合志中学校に向かいました。校長先生をはじめ、先生方、生徒の皆さんが歓迎してくださいました。とてもご挨拶が素晴らしい合志中学校の生徒の皆さんで笑顔のお出迎えが印象的でした。3年4組の皆さんの英語の授業の時間を…

DSCN0111

むさしグローバルコミュニティセンター

2014.10.02

カンボジアYMCAスタッフー合志市長表敬訪問

むさしYMCAはカンボジアYMCAと交流しています。過去3回現地YMCA訪問しましたが、今年9月22日から10月10日の期間でカンボジアYMCAのスタッフを招聘して研修・交流を行っています。今日は、地元合志市の荒木義行市長を表敬訪問いたしま…

DSCF0348

保育園

2014.10.02

黒川保育園  のびのび散歩

今日は体操教室の後、ご近所のお庭にお邪魔して、コスモスを見たり、栗拾いをしてリフレッシュしてきました。お庭にはいろんな植物が植えてあり四季折々の植物が見ることができます。みんなリフレッシュできたかな?     

保育園  

DSCF0335

保育園

2014.10.02

黒川保育園  体操教室

今日は、体操教室の日でした。YMCAのからしリーダーとドリブルリーダーが来てくれて楽しく体操を教えてくれました。いっとうしょう体操をして、年中さんは鉄棒、年長さんはマット跳び箱をしました。運動会の後でみんなも体力もついていたようです。もう…

保育園  

前へ

9455件中 [ 6621-6640 ] 件を表示

次へ

このページの上へ