お近くのYMA

RSS1.0RSS2.0

新着一覧

前へ

9751件中 [ 2141-2160 ] 件を表示

次へ

ながみねファミリーセンター

2021.11.08

11月27日(土)開催!!Enjoyながみね祭~スポーツの力でココロもカラダもリフレッシュ~

        Enjoyながみね祭    ~スポーツの力でココロもカラダもリフレッシュ!~        11月27日(土)9:30~15:30開催決定!!  ◇スポーツ体験 [ こども ]  ・ステップアップスイミング 9:45~10:…

RIMG4049

大牟田市リフレス

2021.11.08

第4回 なんでもやる隊 事業報告

11月7日(日曜日) なんでもやる隊 4回目の事業を行いました。 この日は、前回の事業で作ったお皿に自分で絵を描きました。各自思い思いの発想で力作が出来上がっていました。これを陶芸窯で焼き上げて完成です。乞うご期待。  お昼からは、お待ちか…

P1160910

大牟田市リフレス

2021.11.06

2021年度 がまだす隊活動報告 10月度

10月17日(日) 今日はさつま芋掘りです。 9月が順延になり、久しぶりの がまだす隊 です。 お天気にも恵まれ、予想以上の大きな芋が収穫できました。      お昼はリーダー特製のカレーライス。たくさんおかわりしました。  次回は11月2…

IMG_0017

益城町総合運動公園

2021.11.06

「かけっこ教室 秋」がんばりました!

11月6日(土)益城町総合運動公園 指定管理者熊本YMCA主催で、「かけっこ教室 秋」を開催しました。  小学生を対象に、感染対策を十分に行いながら、4種公認の本格的な陸上競技場で開始しましたが、途中雨が強まったため、総合体育館メインアリー…

ながみねファミリーセンター

2021.11.06

【会場変更連絡】ながみねサッカースクールF 15:30~17:00

■2021年11月6日(土) 本日のサッカースクールFクラスは雨のため、ながみねセンター2階にて行います。  ながみねファミリーセンター 〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107 Tel 096-353-6391 Fax 096-…

本館/グローバルコミュニティセンター

2021.11.06

前進祭2021 動画 [17] YMCAこどもえいごスクール(こども)

2021年11月6日公開■ YMCAこどもえいごスクール(こども)SONGSかわいいこどもたちのえいごレッスンの様子です。元気に歌って踊って、楽しく英語を学んでいます!10月のレッスンの様子で、Hello SongとHalloween So…

1636106501416

みなみグローバルコミュニティセンター

2021.11.05

浜線バイパス美化活動再開しました。

2021.11.5 約2年ぶりの活動再開です!!  浜線バイパス地域の16企業、団体が協働し、取り組みを継続しております。2020年度はコロナ禍によりボランティア活動実施を見合わせましたが、このたび2年ぶりに実施しました。(前回は2019年…

IMG_6613

保育園

2021.11.05

黒川保育園  子育て講演・保育参観・給食試食会

今日は0、1歳児クラスの保育参観でした。保護者の方も全員参加をしていただき、子どもたちとの貴重な時間を過ごされていました。子育て講演は、黒川保育園の子育て広場(ワイワイ広場)の所長の池辺京子先生にお話をしていただきました。子どもたちへの言葉…

保育園  

IMG_6541

保育園

2021.11.05

黒川保育園 えいご教室(11/4)

今週はカルロス先生のえいご教室でした。子どもたちも楽しみにしていて、回数も増えたことで、子どもたちに自信がついてきているようです、大きな楽しそうな声が聞こえてきていました。 

保育園  

本館/グローバルコミュニティセンター

2021.11.05

前進祭2021 動画 [16] YMCAランゲージスクール(大人)

2021年11月5日公開■ YMCAランゲージスクール(大人)PEACE9月のレッスンで扱った"Something Good Project"(社会・環境などについて考えよう!という熊本YMCA独自のプログラム)の動画を作成しました。"Th…

IMG_8674

YMCA熊本五福幼稚園

2021.11.04

いもほり、行ってきました! ~掘ったどー!~

11月4日(木)   秋晴れのいいお天気。今日は全園児で「芋ほり」に行ってきました。大津までの道のりはちょっと遠かったけど、大きな大きな畑に喜び、長い長い畝に驚き、出てきたお芋は超特大!で、もうびっくり!驚くことがいっぱいの芋ほりスタートに…

本館/グローバルコミュニティセンター

2021.11.04

前進祭2021 動画 [15] YMCA学院 こども保育科1年

2021年11月4日公開■ YMCA学院 こども保育科1年全力投球~アラジン~アラジンの曲はこども保育科1年生のテーマが全力投球で、私たちは練習時間が短くても全力投球で取り組み、いい作品をつくることが出来るぞということをみんなに知ってもらい…

本館/グローバルコミュニティセンター

2021.11.04

前進祭2021 動画 [14] YMCA学院 医療秘書科1年

2021年11月4日公開■ YMCA学院 医療秘書科1年医療秘書科みんなの楽しんでる姿を動画にしてまとめました。前進祭2021トップ >>

本館/グローバルコミュニティセンター

2021.11.04

前進祭2021 動画 [13] YMCA学院 ビジネス総合学科2年

2021年11月4日公開■ YMCA学院 ビジネス総合学科2年模擬挙式pv今年の模擬挙式の紹介動画前進祭2021トップ >>

IMG_1690

ぶどうの木 体育英語幼児園

2021.11.04

収穫感謝祭を開催しました

◆2021年11月4日(木)  今日園では秋の行事 『収穫感謝祭』 を開催しました。 各家庭よりご提供いただいた食材を使って、だんご汁とカットフルーツをみんなで調理しました。  そして待ちに待ったランチタイム♪  みんなで調理したランチは格…

本館/グローバルコミュニティセンター

2021.11.03

前進祭2021 動画 [12] YMCA学院 医療事務情報管理科2年

2021年11月3日公開■ YMCA学院 医療事務情報管理科2年医療事務情報管理科をより深く自分たちの学科についてより深く知ってもらいたいと思い作りました。前進祭2021トップ >>

本館/グローバルコミュニティセンター

2021.11.03

前進祭2021 動画 [11] YMCA学院建築科1年Aクラス

2021年11月3日公開■ YMCA学院 建築科1年Aクラス熊本YMCA建築科模型のタイムラプスとAクラスの思い出前進祭2021トップ >>

本館/グローバルコミュニティセンター

2021.11.03

前進祭2021 動画 [10] YMCA学院 児童福祉教育科2年

2021年11月3日公開■ YMCA学院 児童福祉教育科2年保育学生の日常保育者を目指している私たちの授業の様子をまとめました。楽しみながら頑張っている雰囲気が伝わればいいなと思います。前進祭2021トップ >>

大牟田市リフレス

2021.11.02

【健康体操教室】 11・12月の開講予定

※しばらくの期間定員を制限させていただきますので、参加希望の方は事前にご予約をお願いいたします。 健康体操教室参加費500円(お一人様)  リフレスおおむたでは、【健康体操教室】を毎週火曜日と水曜日に実施しています。 【健康体操教室】は、曲…

11.13-14阿蘇ファミリーキャンプ (1)_page-0001

YMCA阿蘇キャンプ

2021.11.02

11月13日~14日「阿蘇ファミリーキャンプ」のご案内

【阿蘇ファミリーキャンプのご案内】 江戸時代、参勤交代で使われた石畳の道を歩き、道中様々な自然遊びを楽しみます。 山頂付近では美しい阿蘇五岳。そして波打つススキの草原と紅葉が見られます。 2日目は紅葉に染まる渓谷を皆で訪ねます。焼き芋、スペ…

前へ

9751件中 [ 2141-2160 ] 件を表示

次へ

このページの上へ