
ながみねファミリーセンター
■2022年7月8日(金) 夏休みまであと2週間。ながみねファミリーセンターでは8月に夏休みスポーツスクールを実施します。水泳教室、体操教室とまだ申し込み可能なクラスもありますよ。 夏休みに思いっきり身体を動かしてレベルアップしよう! …
ながみねファミリーセンター
■2022年7月7日(木) 七夕に願いをのせて自分のことを大切にし、みんなのことを思う気持ち。 すてきだなと思いました。 世界平和の一歩は、ファミリー平和から! ながみねファミリーセンターをこれからもよろしくお願いします。 いつもあ…
大牟田市リフレス
施設ご利用の際は、3密防止(ソーシャルディスタンス)を厳守し、マスク・消毒など準備の上感染防止対策にご協力ください。 → 施設利用の際のお願い.pdf 【クライミングウォール施設情報 ~2022.7.31】 令和4年7月31日(日)までの…
むさしグローバルコミュニティセンター
2022年7月5日(火) 夏休みの計画はおすみですか! YMCAむさしセンターでは8月の期間中に、 「もっと水泳が上達するために」 「水の苦手意識を克服するために」 5日間の水泳教室を実施いたします。 月~金は、16時30分~17時…
大牟田市リフレス
【6月26日 第2回がまだす隊報告】 午前中はグループの旗づくりをしました。 それぞれにグループ名をつけて皆で絵も書きます。 グループのメンバーでどんな模様にするかなど考え協力できました。 午後からは七夕かざりをしました。 いろんな願い事が…
むさしグローバルコミュニティセンター
【2022年6月24日(金)】 YMCAの看板がはっきり見えるように、ケヤキの剪定をしました。 プール前の電光掲示板を設置して、タイムリーなご案内をしています。 むさしセンターは、ゴールドジム合志熊本店と共同運営していますので、同…
みなみグローバルコミュニティセンター
【地域応援】みんな泳げる25m運動_田迎西・画図小学校水泳指導
■2022年6月19日(日) ウォーターセーフティーデー 2022 本日、みなみセンターでは田迎西小学校と画図小学校の児童の皆さんを招き、地域応援プログラム「みんな泳げる25m運動」を実施いたしました。最初はもぐることで精一杯だったお友だ…
ながみねファミリーセンター
■2022年6月19日(日) 全国YMCAウォーターセーフティーデー2022 本日は、「YMCAみんな泳げる25m運動_水泳特別プログラム」を実施しました。ながみねファミリーセンターでは、熊本市立託麻南小学校の児童の皆さんと共に水泳教室…
みなみグローバルコミュニティセンター
■2022年6月17日(金) 今年度も大好評の『プライベートレッスン』をご紹介。 プライベートレッスンとは…子どもたちの目標や夢、日頃の悩みを一緒に考えながら、新たなチャレンジをサポートするための特別プログラムです。 https://w…
本館/グローバルコミュニティセンター
2022年6月15日(水) 6月第2日曜日は花の日です。花の日とはキリスト教の行事の一つで、花も人も神様から与えられ守られ愛され育ってきたことを感謝する日です。今年もYMCAで清掃担当をされている A型事業所の代表の方に感謝の気持ちを伝え…
大牟田市リフレス
6月14日 ペン字講座2日目 最初に前回の『書く前の基本』の復習をしました。 みなさん前回の内容をよく覚えてくれていたようで、姿勢がとても良い状態で始めることができました。 今回は自分の名前を中心に練習しました。 皆さんとても一生懸命でかな…
本館/グローバルコミュニティセンター
2022年6月13日(月) 6月に入り熊本も梅雨に入りました。今月の制作は手形、足形のかたつむりです。くすぐったいと言いながら、みんな笑顔で手形、足形をとることができました。作品はYMCA本館の放課後デイの入口の棚に飾ってあるので、ぜひ見…
本館/グローバルコミュニティセンター
2022年6月11日(土) 会員様がお花を生けてくださいました。 本日のお花は、チンシバエ、桔梗、ガマ(細長い葉)、ナルコユリ(葉)。 ピンとしたガマに背筋が伸びて上を向いていこうと思わされます。 ありがとうございます。 YMCA本館…
大牟田市リフレス
6月7日(火)、小学生から大人まで14名の方に参加していただき『ペン字講座 1日目』を実施しました。 1日目は、 ①まずは「鉛筆の握り方」・「姿勢」など書く前の心得知る ②次にひらがなを中心に美しく見える書き方を学ぶ ことを目的に行いまし…
大牟田市リフレス
6月5日(日) リフレスなんでもやる隊第1回目を行いました。 小学3年~6年生の25人の隊員でスタートです。 外はあいにくの雨でしたが、キャンプ場の炊飯棟でご飯とカレーをグループに分かれ作りました。ご飯を食べたあとはレクリエーションをしな…
大牟田市リフレス
5月29日(日)、リフレスがまだす隊1回目の活動を行いました。 メンバーは、小学1・2年生です。 今回はゼリー作りとリフレス探検。 初回なので、隊員たちは少し緊張気味。 しかし、帰り際ゼリーを食べるころには緊張もほぐれ笑顔であっという間に…
本館/グローバルコミュニティセンター
2022年5月31日(火) 5月も楽しく活動ができました。 「リーダー見て―」「写真撮ってー」と持ってきてくれたレゴブロックで作った作品はとってもかっこよくて素敵でした。 運動会の代休の日にホットケーキ作りをしました。ひっくり返すのもとっ…
大牟田市リフレス
5/28(土) 「ほたる観察会」を開催しました。 まずは、辺りが暗くなるまで大牟田市環境部環境保全課の方にクイズなどを交えながら「ほたるの話」をしていただき、とても楽しく生態や種類について学びました。 お話のあとは、地元の四ケ友和会の皆さ…
本館/グローバルコミュニティセンター
2022年5月27日(金) 会員様がお花を活けてくださいました。 本日のお花は、紫陽花、桔梗、ウイキョウ、シダ、フトイ(見た目は細い)です。 梅雨の始まりに清々しい初夏の風が感じる間があります。 ありがとうございます。 YMCA本館〒…
本館/グローバルコミュニティセンター
2022.5.20(金) 本館の避難訓練を実施しました。 専門学校の学生約300名が一次避難場所である隣の段山公園に7分37秒で 避難が完了しました。皆さんのご協力で安全に避難することができました。 災害はいつ、どこで発生するか分かりませ…