RSS1.0RSS2.0

新着一覧

前へ

12157件中 [ 10041-10060 ] 件を表示

次へ

CIMG1026

スポーツスクール

2013.03.18

「SMILE&FUN」 報告10

サッカークラスではクラスの中で練習しているまりつき、バウンドリフティング、リフティングのテストを3月4日(月)~9日(土)で回数を計測して熊本YMCA の全サッカークラスでクラス対抗戦を行い、ながみねの月曜日のサッカークラスが1位を獲得しま…

CIMG0917

スポーツスクール

2013.03.18

ガールズサッカー『目指せなでしこJAPAN』

サッカーでは、足でボールを扱う技術は必要ですが、試合の中でスローインやゴールキーパーの際には手でもボールを扱う技術も必要となります。そのために、ウォーミングアップや練習の中でボールを足以外の部分でも扱えるように練習を行っています。みんな毎回…

火曜日 024

スポーツスクール

2013.03.18

「SMILE&FUN」 報告9 *よくがんばりました!!

みんなの笑顔は、YMCAの宝です。通年クラス3月最終週となりました。4月からも更にココロを大きくしたいですね。「目標」を書いた桜も満開になりました。『英語も水泳も体操もサッカーも全部頑張る!!』全てが揃っているYMCAならではの目標ですね。…

卒園式 005

体育幼児園

2013.03.18

ペンギンクラス卒園式

  本日、ペンギンクラスのお友だちの卒園式が終わりました。 4月は、涙が止まらなかったみんなも今日はお母さんの前できちんと座り、お返事を大きな声ですることができました。とっても立派に成長しましたね。この一年間でペンギンクラスのお友だちと過ご…

画像 001

スポーツスクール

2013.03.18

「SMILE&FUN」報告8

今日もお友だちが桜の木に花を咲かせてくれました。毎回たくさんの子どもたちが4月からの目標や頑張ったことを書いています。満開間近ですね★気持ちを新たに頑張ろうね!スポーツスクールトップページ |  実施YMCA・お問合せ先一覧 

体験会2 (1)

スポーツスクール

2013.03.18

「SMILE&FUN」 報告7 *リーダーも楽しそう

スポーツ体験会がstartしました。(4月まで続きます。お申込は、こちらをクリック) YMCAリーダー(指導者)は、子どもたちと一緒に成長したいと願っています。「ココロ」と「カラダ」が大きくなりますように!!「SMILE&FUN」日々、笑…

Joel(jpg)

英会話・語学

2013.03.16

3/21(木)18:30~『そのニュース知っていますか!?』

3/21(木)18:30からのサプリタイムのテーマは、『そのニュース知っていますか!?』です。旬のニュースや話題について、皆さんはどのくらい知っていますか?日々、変化する世界の事件や出来事を、簡単なクイズ形式で楽しみながら知識として取り入れ…

スポーツスクール

2013.03.16

「SMILE&FUN」報告6 *動画もバッチリ!!

 スケート講習会へ向けて準備万端!! 精鋭リーダーたち、いざ出陣!! 2分ぐらいの動画にまとめてみました。 お時間ありましたらご覧ください。 今回のテーマは、「メンバーの気持ちになる」です。 参加者の皆さん、スケート講習会お楽しみに!! フ…

DSC00520

スポーツスクール

2013.03.16

「SMILE&FUN」報告5

スケートは、バランス感覚を養い、様々なスポーツの基礎となります。昨日は、スケート講習会へ向けたリーダー研修を実施しました。リーダーたちは、準備万全です!!E-1は、定員まで空きがまだありますよ。9:00-10:00は、リンク全面を使用するの…

画像 027

体育幼児園

2013.03.15

体育英語幼児園「こりす」クラスプログラム報告115

  とうとう、こりすクラス2012年度の最終活動日を迎えました。いよいよ、月曜日の卒園式を残すのみとなりました。みんなが立派に巣立っていく姿を楽しみにしたいと思います。今日の活動は、卒園式の練習、リズム体操、玉入れ遊び、ボール遊びと最後の活…

s-IMGP6499

スポーツスクール

2013.03.15

「SMILE&FUN」報告5

プールや体操、サッカー、英語など、YMCAに通うお友だちから来年度の目標を桜の花びらに書いてもらっています。みんなの思いが込められた桜の木が満開に近づいてきました。「サンマワッペンを取るぞ」「体をやわらかくする」「英語が上手に話せるようにな…

Kikuko(jpg)

英会話・語学

2013.03.15

3/16(土)13:00からのサプリタイムは第4弾『TOEICリスニングのツボ』

3/16(土)13:00からのサプリタイムのテーマは、第4弾『TOEICリスニングのツボ』です。45分間のリスニングセッション全てをノンストップで完全疑似体験。長丁場のリスニングで確実に内容を聞き取るための戦略とコツをKikuko講師が伝授…

Herbert(jpg)

英会話・語学

2013.03.15

3/16(土)12:00からのサプリタイムは『3月15日に警戒せよ!』

3/16(土)12:00からのサプリタイムのテーマは、『3月15日に警戒せよ!』です。ウィリアム・シェークスピアの戯曲『ジュリアス・シーザー』より、3月15日(アイズ・オブ・マーチ)は『凶事の警告』として用いられています。この凶事の警告の歴…

CIMG2505

専門学校 熊本YMCA学院

2013.03.13

南関高校の皆様が訪問されました

本日は、南関高校1、2年生の皆様が熊本YMCA学院を訪問されました。限られた時間の中ではありましたが、専門学校について、また、各学科に分かれての体験と皆様いかがでしたでしょうか?これを機会に、ぜひ、また遊びにこられてくださいね。お待ちしてい…

かじきまぐろ

スポーツスクール

2013.03.13

「SMILE&FUN」報告4 

ワッペンテスト認定式が、はじまりました。水泳教室ワッペンは、全10種類です。8番目の「かじきまぐろ」は、手本になれる証です。リーダーになることだって出来るんだよ!! 本日もワッペン取得者の笑顔が印象的でした。次は、「さめ」目指してスピードア…

IMG_0544

アフタースクール・子ども向け各種講座

2013.03.13

ながみね こども絵画造形教室です

■2013年3月13日(水)こんにちは!ながみねファミリーYMCAの「こども絵画造形教室」です。本日のモチーフは◎渦巻き◎でした。パレットにも絵の具がマーブル模様に混ざり合い、それぞれに豊かな色合いのぐるぐる渦巻きが仕上がりました。ぜひ一度…

画像 041

体育幼児園

2013.03.13

こりすクラスプログラム報告114

今日3/13(水)は英語の活動日。英語の活動も最後となりました。あいさつ、天気、数字、色、動物、食べ物などいろんなことを学んだ子どもたち。2歳児の子どもたちの視覚、聴覚のすごさには本当に感心してしまいます。マリア先生1年間ありがとうございま…

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2013.03.13

通信制コラム 第6回

3月11日は東日本大震災からまる2年が経ちましたが、被災された地域ではいまなお苦悩の時を刻んでいます。時が経つにつれてボランティアの数も少なくなり、仮設住宅での高齢者の方の支援も、以前ほどにはないようです。まだまだ時間がかかりそうです。いま…

IMG_1669

体育幼児園

2013.03.11

ラッコクラス お誕生会

■2013年3月11日(月)今日のラッコクラスでは、たくさん身体を動かした後、3月、4月生まれのお友だちのお誕生会を行いました。お歌も上手になり、リーダーのお話も上手に聞くことができました。ラッコクラスでの活動も残りわずかとなりましたが、最…

20130310junioryouth

スポーツスクール

2013.03.11

中学生サッカーチーム3年生卒業おめでとう!

■2013年3月10日(日)2012年度中学生サッカーチーム在籍3年生8名のお別れサッカーと送別会が行われました。長いメンバーで12年間YMCAでサッカーを続けてくれました。「継続は力なり」という言葉がある通り、サッカーだけではなく一人の人…

前へ

12157件中 [ 10041-10060 ] 件を表示

次へ

このページの上へ