専門学校 熊本YMCA学院
生涯スポーツ科2年生です。5/19(月)、就職ガイダンスを実施しました。ヤングハローワークより講師を招き、ヤングハローワークについての説明や、就職活動の流れなどについて学びました。グループワークでは、就職活動にあたって、今後実行していきた…
専門学校 熊本YMCA学院
ダンス部です。5/17(土)、セカンドサイトで行われた、「熊本ヤングワイズメンズクラブ5周年記念例会」で、ダンスを披露しました。60名ほどの参加者を前に、緊張しましたが、とても楽しく踊ることができました。7月、8月とイベントに出演する予定…
専門学校 熊本YMCA学院
生涯スポーツ科2年生です。5/19(月)、就職ガイダンスを実施しました。ヤングハローワークより講師を招き、ヤングハローワークについての説明や、就職活動の流れなどについて学びました。グループワークでは、就職活動にあたって、今後実行していきた…
専門学校 熊本YMCA学院
生涯スポーツ科「障がい者スポーツ大会」にボランティアとして参加しました
生涯スポーツ科です。5/18(日)、ワンダーボウルにて開催された「熊本県障がい者スポーツ大会 ボウリング競技」に、ボランティアとして参加をしました。今回のボウリング大会は、知的障がい者の方々が対象で、全国大会の予選も兼ねています。私たちは…
体育幼児園
■2014年5月19日(月)今日は初めてバスに乗りました。おうちの人と離れて大きな車に乗るので、緊張していたお友だちもいましたが「バスに乗ってゆられてく、ゴーゴー!」と歌ったり、たくさん手遊びをしているうちに、いつもの笑顔がたくさん見られま…
英会話・語学
5/24(土)16:00からのサプリは『おススメのロゼワイン』
5/24(土)16:00からのサプリタイムのテーマは、『おススメのロゼワイン』です。春は『ロゼワイン』を楽しむには最高の季節。YMCAきってワイン通のマシュー講師がこの季節におススメのロゼワインを紹介します。テイスティングしながらロゼについ…
熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科
第7期生「精神保健福祉援助実習指導1」スクーリングを実施しました!
Normal 0 0 2 false false false EN-US JA X-NONE …
[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語
「日本文化体験」として、初の試みで『和太鼓体験』をしました。大太鼓から小太鼓まで初めて見る和太鼓に皆、興味津々。バチの持ち方からたたき方まで教えていただいて、実際に打ってみました。初めは上手くいかない人もいましたが、だんだん上手になって、終…
発達支援
2014年5月17日土曜日今日の活動の様子です。 いろんな高さや傾きの『はしご』上り下りにチャレンジしました。傾きによっては、後向きで移動など自分たちで考えながら取り組むことができました。 (左)目隠しして、五感を使い『同じもの探し…
専門学校 熊本YMCA学院
2014年5月17日(土)、第1回オープンキャンパスを行いました。中間考査や高校総体、総合文化祭の準備で忙しい中、YMCA学院までお越しいただいた皆様本当にありがとうございました!YMCA学院のオープンキャンパスには、必ず在校生が参加します…
英会話・語学
5/24(土)12:00からのサプリタイムのテーマは、『TOEIC®クリニック』です。TOEIC®テスト直前サプリ!TOEIC®受験予定の方はもちろん、これから受験しようと考えている方にもおススメ。経験豊富なノブエ講師がスコアアップのマル秘…
専門学校 熊本YMCA学院
今年も熊本YMCA学院スポーツデイを生涯スポーツ科1・2年生で運営しました。スポーツイベントの企画から運営まで手作業でコツコツ進めて、ついに開催にこぎつけました。手作りの大会だからこそ、うまくいかないところもありましたが、何とかカバーし、…
専門学校 熊本YMCA学院
こんにちは。経営ビジネス科です。5月16日、2年生による実習報告会を実施しました。一人あたり3分~5分の短い発表ではありましたが、実際に現場で感じたこと、今後の目標などについて語り、1年間の成長を感じさせる発表会となりました。参加した1年生…
英会話・語学
一部の広告で告知しております、「シニア英会話クラス 上通YMCA:毎週火曜日 11:00~12:10 開講中」は、事情により開講しておりません。現在も引き続き募集中です。訂正してお詫び申し上げます。英会話・語学トップページ | 実施YMCA…
体育幼児園
2014年5月16日金曜日すっかりいいお天気になりましたね。今日は、韓国からボランティアとして2人のお姉さんがこりすクラスに参加されました。国際交流ができ、みんなにとって良い体験になりました。 いろんな活動の中で、子どもたちのサポートをし…
専門学校 熊本YMCA学院
5/15(木)熊本YMCA学院のスポーツデイを実施しました。約400名の学生が、フットサルとソフトバレーボール競技を通じて汗を流しました。学院生に加え、日本語科の留学生と高等学校の学生も参加、楽しい雰囲気の中で交流を深めました。年に1回…
体育幼児園
2014年5月16日(金)ペンギンクラスです。今日の活動は『体育活動』と『英語プログラム』でした。朝のお集まりではお祈りが上手に出来るようになりました。「今日もペンギンクラスで一緒に楽しく過ごすことが出来ますように・・・。」とみんなでお祈り…
専門学校 熊本YMCA学院
5/15(木)に熊本県立総合体育館で学院のスポーツデイがありました。毎年行われる行事ですが、年に1回という事もあり、日ごろ運動をしない国際ホテル科の学生も「優勝!」を目指して頑張ってくれました。競技はソフトバレーとフットサル(男子のみ)でし…
アフタースクール・子ども向け各種講座
2014年5月15日洗剤・洗濯のり・水を使って、シャボン液を作り、近くの公園で飛ばしました。小さなシャボン玉や、大きなシャボン玉。 飛ばしたり、 追いかけたり、 たくさん遊びました。みなみYMCAサザンスクール(学童保育)では楽しく、安心で…
英会話・語学
5/21(水)18:30からのサプリタイムのテーマは、『北アメリカの先住民族』です。北アメリカの先住民族と聞いて、「カーボーイ」や「インディアン」を想像した方は、ぜひこのサプリに!実話、神話、美術などのスライドショーとともに、ブレント講師が…