体育幼児園

【2歳児】ペンギンクラス活動報告17

2014年5月16日(金)

ペンギンクラスです。今日の活動は『体育活動』と『英語プログラム』でした。

朝のお集まりではお祈りが上手に出来るようになりました。「今日もペンギンクラスで一緒に楽しく過ごすことが出来ますように・・・。」とみんなでお祈りをしました(↑)

さて、体育活動では『かけっこ』をがんばりました。

英語プログラムでは、アーリン先生とコマルリーダーと『鉄棒』にチャレンジしました。

『ぶらさがり』が上手になったので、新しい技にチャレンジ!

 

前回りです(↑)腕立て支持(左)から身体を小さくして前回り(中・右)

    

脚抜き後ろ回りです(↑)身体を小さくして足をかけて後ろに回転して着地。初めてチャレンジしたけど、みんな意欲的にチャレンジ出来ました。すごいですね。

 

次に先生とご挨拶。「Hello!」が言えたらアンパンマンのボールをお隣に回しました。みんなとっても上手でした。

 

新しい英語ソングもたくさん教えてもらって、先生の真似をして、たくさん動くことができるようになってきました(↑)

 

最後は、先生に「Thank You!」と言ってお手帳をもらったら、降園です。先生とも仲良しになってきました。

さて、みんな今週もよくがんばりましたね。次回は来週月曜日。元気一杯登園しようね。

                                   リーダーより

 

 

 

 

 

 

 


 

体育英語幼児園トップページ |  実施YMCA・お問合せ先一覧


このページの上へ