専門学校 熊本YMCA学院
生涯スポーツ科では、2年間を通じて水泳指導員資格を目指し、週1回水泳の授業があります。今日の2年生はアクアビクスで楽しく学んでいました。水の抵抗は、空気の800倍!!抵抗を利用し、無理なく筋肉を動かします。また浮力の力で関節にかかる衝撃も少…
こども英会話スクール
9/13(土)-14(日)の2日間、年長さんから6年生まで阿蘇YMCAで「ケアコッコのアドベンチャーキャンプ」、行ってきました!キャンプの目標は ・英語を使おう ・お友だちをたくさん作ろう ・お友だちへの思いやりを大切にの3つ。さあ、どんな…
発達障がい支援
2014年9月27日土曜日今日の活動の様子です。マット、鉄棒の練習をしました。 ウォーミングアップで、くまさん歩き。それから前転、後転の練習をしました。 両足ふみきりの練習→腕立てとびあがりおり→台上前転とチャレンジする気持ちを大切にし…
専門学校 熊本YMCA学院
9月27日(土)、専各連体育大会バドミントン競技の個人戦が、熊本市総合体育館にて行われました。熊本YMCA学院からも6名の学生が参加しました。結果は、男女ともに3位を獲得という素晴らしい成績でした。それぞれの学生、全力でプレーをしていま…
専門学校 熊本YMCA学院
先週の土曜日に男子バレー部の晴れ舞台!専各連体育大会が開催されました。結果はベスト4(4チーム中)ですが、選手宣誓をした主将栗原くんを中心に、バレーを楽しみ、バレーでつながった仲間と最後まで頑張ることが出来ました。 また、来年に向け…
専門学校 熊本YMCA学院
介護福祉士を目指す老人ケア科1年生ですが、9月24日(水)に熊本YMCA学院がある新町界隈の高齢者の方々と、阿蘇キャンプ場を拠点として、阿蘇方面へ日帰りキャンプに行ってきました。 メインイベントの栗拾いは、雨が降っていたので、野外ではで…
スポーツスクール
【小学生・中学生サッカーチーム】2014年10月スケジュール
201410-kumamoto
専門学校 熊本YMCA学院
生涯スポーツ科2年生では、12月のホノルルマラソンに向けてコンディションを徐々に上げています。現在は時間走・スプリント・筋力トレーニングで走れる体つくりを1学期に引き続き行っています。全員で完走!そして己にチャレンジ!! 専門学校 熊本YM…
ウエルネス
秋です!食べものがおいしい季節です。しかーし、食べ物がおいしくても食べてばっかりでは「ダメヨ~ダメダメ」ということで運動も始めましょう!YMCAではただいま『フィットネススタート応援キャンペーン』を実施しています。 お得な『コミコミプラン』…
ウエルネス
お待たせいたしました10月日曜お楽しみレッスンです。皆さまのご参加をお待ちしております!お楽しみ10月.pdf 過ごしやすい季節になりましたね、朝夕ぐっと冷え込む日も増えました。風邪などひかないよう、体調管理をしっかり行って、楽しく運動しま…
専門学校 熊本YMCA学院
昨日、熊本市総合体育館にて、バドミントン競技団体戦が行われました。YMCA学院からも、女子団体戦に出場、結果は、準決勝で惜しくも負けてしまいましたが、9月27日(土)に行われる、個人戦へつながる、いい試合でした。個人戦は、男子部員も参加…
専門学校 熊本YMCA学院
最終日、そうめん流しをしました。ペットボトルをつないで作成した流し台。グループで協力し合いながら作成し、男女でわかれて、女性は麺茹で、飯盒にてお米を炊き、男性はそうめん流し台を作成しました。そうめん流し台は、ただ水が流れたらいいではなく、そ…
専門学校 熊本YMCA学院
3日目はクラフトとボディペインティング 。 ボディペインティングでは、その名の通り、体全部を使って表現します。今回のキャンプのテーマは「表す」(あらわす) 。ボディペインティングではどんな「表す」をみせてくれたでしょうか?↓↓使用前 「姫を…
専門学校 熊本YMCA学院
9月16日~19日3泊4日で児童福祉教育科2年生,クラスキャンプに行ってきました。初日、「初めての経験をクラス、皆で共有すること」を目的に、菊水ロマン館にてカヌー体験をしました。 初めての経験。おっかなびっくりでしたが、レクチャーを受け…
ウエルネス
みなみYMCA・むさしYMCAキャンペーン内容>>ながみねファミリーYMCAはこちら初回2カ月費用コミコミで10,000円(税別)<お支払額>10,000円+800円(税)+1,080円(入会登録料)=11,880円●YMCAが初めての方が…
専門学校 熊本YMCA学院
熊本YMCAの会員が揃い、会員の交流を目的にボーリング大会が行われ、老人ケア科1年生から3チームが出場し、1チームが全体4位の成績でした。個人では、1ゲーム210点でハイスコアー賞をいただきました。 普段は滅多に会うことができない…
[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語
9月23日(火・祝)に行われた会員スポーツ大会に日本語科から4名が出場しました。種目はボーリング!初めてだという人もいましたが、結構みんな頑張っていましたよ。結果はなんとブービー賞。賞品をもらいました。 熊本YMCA学院日本語科(全日制)〒…
スポーツスクール
2014年9月23日(火)今日は秋分の日ですね。季節も秋に変化しています。先週、ながみねファミリーYMCAでは『ながみね祭』があり、新体操クラスのお友だちはステージで演技発表を行いました。【キッズクラス】2歳児~年長 【ジュニア1クラス】1…
体育幼児園
■2014年9月22日(月)今日は運動会の練習をたくさん頑張りました。ダンスやサーキットがとても楽しくできたね。その後、9月のお誕生日会をしました。プレゼントをもらって「ありがとう」と言えましたね。成長している姿を見ることができてうれしかっ…
英会話・語学
9/27(土)は『感じて納得!GDMで学ぶ基礎英語』サプリへ!
9/27(土)15:00からのサプリタイムは、『第4回:感じて納得!GDMで学ぶ基礎英語』です。目で理解し、体で感じ、口から出して英語をものにする学び方「GDM(Graded Direct Method)」。第4回目のテーマは、「in / …