【2歳児】ペンギンクラス活動報告69
2014年10月29日(水)
今日はペンギンクラスのお友だちみんなで芋ほり遠足へ行きました。
お天気も良く、遠足日和でしたね。
バスの中でお歌を歌ったり、たくさんお話しをしていると、あっという間にお芋畑に到着しました。
かっぱリーダーからのご挨拶が終わると芋ほりスタートです。
大きいお芋とれるかな~?と、お家の人と頑張っています。
よいしょ、よいしょと声を出して土を掘ります。


「お芋が取れたよ!」と大きな声が聞こえます。
大きいお芋、小さいお芋、面白い形をしたお芋、とたくさん取れました。
芋ほりが終わったら、お芋を蒸かしてみんなでいただきました。
ホクホクのお芋、とてもおいしかったですね。
たくさんのお芋を取って、ホクホクのお芋を食べて、秋を満喫できましたね。

次回は10月31日(金)です。
アーリン先生との英語プログラムですね。元気に登園して下さいね。
リーダーより
*2015年度園児の申込受付中です。
https://www.kumamoto-ymca.or.jp/gym-english/6846.html 体育英語幼児園トップページ | 実施YMCA・お問合せ先一覧