RSS1.0RSS2.0

新着一覧

前へ

12271件中 [ 7621-7640 ] 件を表示

次へ

自由遊び①

体育幼児園

2014.12.13

【2歳児】ペンギンクラス活動報告84

2014年12月12日(金)今朝も寒い中、元気一杯登園してくれたみんな。大きな声で「おはよ~。」と言ってホールの中に入ってきてくれました。自由遊びもみんなで工夫をこらして、色々なものを作って仲良く遊べるようになりました(↓)   最初のプロ…

IMG_4556

専門学校 熊本YMCA学院

2014.12.13

【生涯スポーツ科】ホノルルマラソン全員完走への道④

 明日に出発を控え、結団式を行いました。学院長・副学院長・教頭先生・学科長の挨拶に耳を傾け、いろいろな方に支えられて、この海外研修に参加し、全員で42.195キロを走り抜くことを誓いいました。決意表明では学生を代表し、宮本くんが海外研修の目…

英会話写真②

英会話・語学

2014.12.13

12/18(木)は『エッグノックとクッキー』サプリへ!

12/18(木)20:00からのサプリは『クリスマスのお菓子:エッグノックとクッキー』です。クリスマスと言えば、スイーツの季節ですね。カナダ出身のブレント講師が、カナダの伝統的なお菓子のレシピを紹介します。お菓子を食べながら、いろいろなクリ…

DSC00952

専門学校 熊本YMCA学院

2014.12.13

第12回オープンキャンパスを行いました

12月13日(土)第12回オープンキャンパスが行われ、進路を検討中の高校生、社会人の皆さまにご参加いただきました。全体会(学校概要、入試制度、奨学金などの説明)の後に、学科別に分かれて個別相談を行いました。児童福祉教育科では、1月25日に卒…

24521

スポーツスクール

2014.12.12

熊本YMCA体操・新体操29

2014年12月12日(金)12月もあっという間に過ぎていますね。今年の通常クラスも残すところあと1週間となりました。新体操クラスのみんなは3月1日(日)のフェスティバルに向けて練習をたくさん頑張っています。寒さに負けず、演技を仕上げていき…

IMGP1582

スポーツスクール

2014.12.12

熊本YMCAスイミングスクールNo.15

みなさんこの写真は何をしている場面かわかりますか?           左の写真はビート板で頭を守っているみたいですね。右はだちょうリーダーが何かを語っていますね。みなさんわかりましたか?答えは避難訓練です。熊本YMCAでは、12月8日~1…

Zoo

こども英会話スクール

2014.12.12

Give me five!

早いもので、2014年も残りわずかとなりました。時間の経過は早いですね…それに負けないくらい、こどもたちの成長が著しくてリーダーはとってもびっくりしていますっ!! 4月から、こどもえいごスクールのZooクラスで頑張っている年少のメンバーです…

056

体育幼児園

2014.12.12

【2歳児】こりすクラス活動報告84

2014年12月12日金曜日今日はお誕生会と親子プログラムを行いました。りんごリーダーがクリスマスの紙芝居を読んでくれました。『クリスマスはイエスさまのおたんじょうび』みんなの心に届きますように★(写真左)『せ~の、ふぅ~』とこれがしたくて…

1212 007

体育幼児園

2014.12.12

【2歳児】ラッコクラス活動報告78

■2014年12月12日(金)今日は久しぶりのプールプログラムでした。プールの時間の前に、ボールとお手玉で遊びました。お片付けも子どもたちでできるようになりました。「リーダー、これどこ?」等、積極性も見えました。  リズム体操では運動会での…

2014生涯学習セミナー 005

専門学校 熊本YMCA学院

2014.12.12

専門学校運営委員会主催「生涯学習セミナー」を実施

  専門学校運営委員会では毎年、地域貢献の一環として「生涯学習セミナー」を実施しています。5月より専門学校運営委員会で協議を重ねて準備をしてきました。今年度は、昨年度に引き続き臨床心理士の岡崎光洋先生を講師にお迎えし、くまもと県民交流館パレ…

2014生涯学習セミナー 004

専門学校 熊本YMCA学院

2014.12.12

学生委員会でチャリティタオルを販売

2014年度学生員会では、活動の一つとして「チャリティタオル」を作成し販売をしています。会の初めに今回タオルのデザインで選ばれた老人ケア科1年坂本典子さんに光永副学院長より感謝状と副賞が贈られました。その後、今年度の委員会としての振り返りを…

DSC_0419

こども英会話スクール

2014.12.12

こどもえいご~避難訓練しました~

12月8日(月)~13日(土)までこどもプログラム避難訓練ウィークにて、こどもえいごクラスでも実施しました。最初のアナウンスで机の下に頭をかくし、次に静かに廊下に出て整列しました。年中・年長さんクラスも落ち着いて行動することができました! …

annna

英会話・語学

2014.12.11

12/18(木)のサプリは『日本とウズベキスタンのお正月』

12/18(木)19:00からのサプリは『日本とウズベキスタンのお正月』です。アンナ講師の出身国ウズベキスタンと日本のお正月の違いを、歴史、文化の視点から紹介します。プレゼント交換や家の装飾、食べ物などから違いを比べてみましょう。アンナ講師…

スポーツスクール

2014.12.11

【会場変更連絡】12/11(木)みなみYMCAサッカーD

本日の練習は、昨日からの雨の影響で城山公園が使用不可になりましたので、みなみYMCAの室内で実施します。着替え・タオル・水筒・室内シューズ・防寒具の準備をお願いします。スポーツスクールトップページ |  実施YMCA・お問合せ先一覧

スポーツスクール

2014.12.11

【会場連絡】12/11(木)みなみYMCAキッズサッカーD

本日のサッカーは、予定通りフジスポーツ御幸で実施します。急な雨の可能性もありますので、着替えの準備をお願いします。スポーツスクールトップページ |  実施YMCA・お問合せ先一覧

DSCN4919

専門学校 熊本YMCA学院

2014.12.11

クラスキャンプへ行ってきました!

こんにちは。経営ビジネス科です。検定試験受験も一段落し、経営ビジネス科2年生はクラスキャンプに行ってきました。12月の寒空の中、また、阿蘇に噴煙が上がる中ではありましたが、最後のクラスキャンプを楽しんできました。初日、まずはASOギャラリー…

CIMG2009

専門学校 熊本YMCA学院

2014.12.11

国際ホテル科 クリスマス礼拝

国際ホテル科は12/10に熊本聖書教会へクリスマス礼拝にいってまいりました。クリスマスツリーが飾られ、神聖な教会は、心が落ち着きます。後期試験を終えたばかりの学生さんも、ホッとしていたようです。 クリスマスの意味、知ってますか?クリスマス=…

CIMG2003

専門学校 熊本YMCA学院

2014.12.11

国際ホテル科 2年生 結団式

国際ホテル科2年生です。12/17~4泊6日でハワイ研修にいってまいります。12/10海外研修の結団式をおこないました。ハワイ研修では、ホテル見学はもちろんのこと観光・歴史も詳しく勉強してきます。  2年間勉強した、英語を使うチャンスです。…

DSCN0204

体育幼児園

2014.12.10

【2歳児】ラッコクラス活動報告77

■2014年12月10日(水)今日はアデラ先生との英語プログラムでした。みんなニコニコ笑顔で楽しく活動ができましたね。   (左)「How are you?」「I'm great!」(右)音楽に合わせて「Yes,we are!」  (写真)…

005

体育幼児園

2014.12.10

【2歳児】こりすクラス活動報告83

2014年12月10日水曜日今日は英語の活動日でした。朝からのサーキット運動では、鉄棒にぶらさがったり、マットで前転をしたりと元気に活動しました。笑顔が素敵ですね(写真左)大きな声で『は~い!』とお返事もできました。周りのお友だちも『おおき…

前へ

12271件中 [ 7621-7640 ] 件を表示

次へ

このページの上へ