RSS1.0RSS2.0

新着一覧

前へ

12264件中 [ 5981-6000 ] 件を表示

次へ

003

体育幼児園

2016.05.20

【2歳児】こりすクラス活動報告5

2016年5月18日(水)今日は少し遅くなりましたが、お見知り遠足に行ってきました♪とっても天気が良くてこりすのお友だちは笑顔いっぱいでした☆おうちの人と仲良く手をつないで向かった先は・・・三の丸公園でした☆震災の影響もなく、とってもキレイ…

P5200745

体育幼児園

2016.05.20

【2歳児】2016年度ラッコクラス活動報告8

■2016年5月20日(金)活動報告:お見知り遠足最高の遠足日和の天気になり、ラッコクラスのお友だちは、お見知り遠足を下江津湖公園で行いました。入園して、初めての園外活動は、おうちの方と、リーダーと一緒にたくさん遊んだね。まずは、「バナナの…

CIMG1978

体育幼児園

2016.05.20

【2歳児】2016年度ペンギンクラス活動報告8

2016年5月20日(金) 10:00-11:45活動内容:体育プログラム、トマトの苗植え今日も元気に登園してくれたペンギンクラスのお友だち。涙が止まるのも早くなり、お手玉やボールなどで遊ぶ姿が見られます。  (↑)柔軟運動です。長座、開脚…

IMG_0113

スポーツスクール

2016.05.19

(サッカーNews1)小サッカーチーム練習

★熊本YMCAサッカーチーム新トレーニング!★熊本YMCA小学生サッカーチームでは、新たにサーキットポールを使ってのボールトレーニングを行いました!! メンバーの身長より高いポールにぶつからないように真剣な表情でトレーニングをしたメンバー…

CIMG2060

専門学校 熊本YMCA学院

2016.05.18

就職に向けてはじめの一歩!

就職活動の第一歩 企業説明会に参加しました。5月18日(水)、ビジネス総合学科1年生は企業人事部の方に学院までお越しいただき、会社の事業説明・採用試験の概要説明を受けました。入学して間もなくの震災で、授業もしばらくお休みだったためか、学生た…

DSCN8265

体育幼児園

2016.05.18

【2歳児】2016年度ラッコクラス活動報告7

■2016年5月18日(水)活動報告:運動遊び[マット、鉄棒]今日も元気いっぱいのラッコクラスのお友だち。マットや鉄棒にチャレンジしました。鉄棒はお友だちと仲良く、ぶら下がりをし、マットはゴロゴロと横転にチャレンジしました。力を合わせて大き…

CIMG1905

体育幼児園

2016.05.18

【2歳児】2016年度ペンギンクラス活動報告7

2016年5月18日(水) 10:00-11:30活動内容:短縮プログラム・母の日製作今日も元気に登園してくれてありがとう。登園後泣いていたお友達も今日は、すぐに泣きやみいろいろな遊びにチャレンジすることが出来ました。 今日は、初めてイスに…

IMG_4642

専門学校 熊本YMCA学院

2016.05.17

【健康スポーツ科】新しい学科で新しい実習服!

 健康スポーツ科になり、実習服がリニューアルされました。YMCAの赤の逆三角形のように、バランスのとれた健康スポーツ指導者になれるように願いが込められています。また、火の国熊本の赤!水の国熊本の青!を配色し、彼らのような若い力で熊本を元気に…

益城町 ボランティア

専門学校 熊本YMCA学院

2016.05.17

第一回熊本YMCA学院 学生委員会開催

熊本YMCA学院では、学生自治体としての学生委員会が発足しています。今年度は熊本地震があり、授業がない期間にて、ボランティアに行った学生も多くいました。会の始まりには教頭より、熊本地震にて熊本YMCAでの取り組みの紹介と、多くの学生ボランテ…

CIMG7142

専門学校 熊本YMCA学院

2016.05.17

建築科:益城町総合体育館避難所間仕切り設置ボランティア

熊本YMCA学院建築科で、避難所となっている益城町総合体育館内の間仕切り設置ボランティア活動を5月17日(火)実施しました。導入された間仕切りは被災地支援をライフワークとされている建築家の坂茂(ばんしげる)氏が考案されたもので、紙管(しかん…

益城町 ボランティア

専門学校 熊本YMCA学院

2016.05.17

第一回熊本YMCA学院 学生委員会開催

熊本YMCA学院では、学生自治体としての学生委員会が発足しています。今年度は熊本地震があり、授業がない期間にて、ボランティアに行った学生も多くいました。会の始まりには教頭より、熊本地震にて熊本YMCAでの取り組みの紹介と、多くの学生ボランテ…

DSCN5363

専門学校 熊本YMCA学院

2016.05.17

【ビジネス】就活川柳

こんにちは。経営ビジネス科(ビジネス総合学科)です。今週に入り、県内企業では一気に就職活動が再開されました。余震の合間に履歴書・エントリーシートを作成してきた学生達も就活に戻っています。授業再開・補講・就活・検定申込み・・・とバタバタした中…

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2016.05.17

15期生 長崎クラス・熊本クラス「相談援助実習指導1」スクーリングを実施しました!

第15期生 長崎クラスと熊本クラスの「相談援助実習指導1」スクーリングを以下の日程で行いました!長崎クラス 2016年5月7日(土)    会場 長崎YMCA    時間 10時~17時10分熊本クラス 2016年5月14日(土)    会…

スポーツスクール

2016.05.16

[会場変更連絡]5/16(月)ながみねサッカーA17:15~18:45

本日のサッカーAは、雨天の為、ながみねファミリーYMCA2階多目的室で実施いたします。着替え・タオル・室内シューズ(必須)・飲料の準備をよろしくお願いいたします。皆さまのご参加をお待ちしています。掲載者・ブルースリーダー掲載時間・14:40…

IMG_5849

体育幼児園

2016.05.16

【2歳児】こりすクラス活動報告4

2016年5月16日(月)今日は雨だったけど、元気いっぱいに登園してくれました。 鉄棒を握ったり、滑り台をしたり、ブロック遊びが上手になりました。曲がなったらみんなノリノリで踊り始めました!!お友だちとも仲良くなり、手を繋いで行進もできるよ…

CIMG1879

体育幼児園

2016.05.16

【2歳児】2016年度ペンギンクラス活動報告6

2016年5月16日(月) 10:00-11:15活動内容:こいのぼり製作本日からまた一週間が始まりました。今週も楽しく活動しましょうね。(↓)今日はみんなで円を作ってお集まりをすることが出来ました。お返事も上手になり、お友だちに対して拍手…

DSCN8201[1]

体育幼児園

2016.05.16

【2歳児】2016年度ラッコクラス活動報告6

■2016年5月16日(月)活動内容:運動遊び今日は、あいにくの雨でしたが、みんな元気に登園してくれましたね。自由遊びで、たくさん体を動かしたあとは、はじめて椅子に座ることにチャレンジしましたが、みんな上手にお椅子に座れましたね。お返事「は…

みんな

専門学校 熊本YMCA学院

2016.05.14

児童福祉教育科 卒後研修

毎年、児童福祉教育では、卒業した学生を対象に卒後研修を行っています。今年は熊本地震もあり、先の見通しの立たない日々の中で、中止を覚悟していた卒後研修。それでも、5月14日に行うことができました。 保育現場で働いていたり、福祉の勉強を続けてい…

012

体育幼児園

2016.05.13

【2歳児】こりすクラス活動報告3

2016年5月13日(金)久々に太陽が顔を見せてくれ清々しい朝でしたね☆今日もこりすさんは元気に登園してくれました。サーキットやブロックで遊んだあとはお片付け☆ピアノっていい音がするねと興味深々♪さんぽの曲に合わせて手をつなぎ行進しましたね…

DSCN8110[1]

体育幼児園

2016.05.13

【2歳児】2016年度ラッコクラス活動報告5

■2016年5月13日(金)活動内容:運動遊び今日もラッコクラスのお友だちは、元気に登園してくれました。おうちの方と離れるときは、涙が出てしまったお友だちも、途中からは涙もなくなり、元気に活動できました。自由遊びの後の、お片付けもできました…

前へ

12264件中 [ 5981-6000 ] 件を表示

次へ

このページの上へ