スポーツスクール
【会場変更連絡】中央・みなみサッカーE1・E2 17:15-18:45
本日の中央・みなみサッカースクールE1・E2は、天候不良の為みなみYMCA2階のスタジオ1に変更いたします。タオル・着替え・水筒・室内シューズ等の準備をお願いします。記載者:カラスリーダースポーツスクールトップページ | 実施YMCA・お…
スポーツスクール
【会場変更連絡】みなみキッズサッカーE 15:20-16:30
本日のみなみキッズサッカーは、天候不良の為水前寺幼稚園2階の遊戯室に変更して実施いたします。着替え・タオル・水筒・室内シューズ等の準備をお願いします。記載者:カラスリーダースポーツスクールトップページ | 実施YMCA・お問合せ先一覧
専門学校 熊本YMCA学院
本日は7月7日(木)七夕です。皆さんは今日はどんな願い事をされましたでしょうか?熊本YMCA学院の事務所前にも笹を準備して願い事を沢山の学生に書いていただきました。 みんなの夢が叶いますように★⋆専門学校 熊本YMCA学院〒860-8739…
体育幼児園
■2016年7月8日(水)活動内容:英語プログラム暑い日が続きますが、そんな暑さにも負けずラッコクラスのお友だちは今日も元気に登園してくれました。7月から新しいお友だちも加わり、元気いっぱい活動しています。鉄棒・マットにもチャレンジをし、鉄…
体育幼児園
2016年7月6日(水)活動報告:英語プログラム今日も、お天気も良く全員出席で頑張りました。まずは、大きな丸になって柔軟体操。上手にできていますね!! その後、鉄棒の腕支持にチャレンジしました。体操座りでしっかりお手本を見ることが出来ていま…
専門学校 熊本YMCA学院
【児童福祉教育科1年生】 芸術鑑賞「美女と野獣」を観に行ってきました~
教養講座の授業の一環で芸術鑑賞に行きました。劇団四季「美女と野獣」です。学生は皆、「楽しみぃ~」とワクワクしていました。福岡キャナルシティーまでは、バスで行きました。 「出発進行!!」 「キャナルシティーに到着!」 到着したよ~。はい、チー…
スポーツスクール
皆様2016年8月7日(日)~9日(火)でかけっこ合宿を実施します。場所は宮崎県西米良村になります。自然豊かな良い場所です。スキルアップ、また秋の運動会に向けていかがでしょうか?ご参加お待ちしております。案内2016熊本YMCAかけっこ合宿…
専門学校 熊本YMCA学院
健康スポーツ科の運動処方の授業では、講師の済生会熊本病院予防医療センターの有吉先生に授業を行っていただいています。なんと有吉先生は、健康スポーツ科のOBで活躍されています。今日は、実際に済生会熊本病院へ学外授業に行きました。座学として心電…
専門学校 熊本YMCA学院
今日のスポーツ指導実践演習Ⅰは、TRXを使ったコアトレーニングを学び、実際に指導方法を学びました。大手のスポーツジムから今はやりのマイクロジムまで様々なところで使用されている器具を使用し、強度の設定や関節可動域を意識した実技を行いました。…
専門学校 熊本YMCA学院
熊本YMCA学院建築科では、2年生の前期に全員が福祉住環境コーディネーター検定2級にチャレンジします。現在の日本は超高齢社会。建築を志す人間も福祉のことを理解することは大切です。7月10日(日)の試験に向けてラストスパートです! 専門学校 …
[全日制]熊本YMCA学院日本語科 繁體字
正因為是震災,我們更加珍惜在熊本的一切,正因為是最艱難的時候才需要微笑,正因為是最痛苦的時候得與周圍分享微笑!留學生一同,胸懷復興的祈願為大家送上微笑。 請閱覽,熊本YMCA學院日語科 Facebook♪https://www.…
[全日制]熊本YMCA学院日本語科 簡体字
正因为是震灾,我们更加珍惜在熊本的一切,正因为是最艰难的时候才需要微笑,正因为是最痛苦的时候得与周围分享微笑!留学生一同,胸怀复兴的祈愿为大家送上微笑。 请阅览,熊本YMCA学院日语科 Facebook♪https://www…
[全日制]熊本YMCA学院日本語科 韓国語
지금이야말로 구마모토에서의 모두를 소중히 여기고 싶습니다! 그냥 미소를 지니고 주위를 배려합시다! 힘들때수록 미소를 잃지 말자구요・・・。 유학생 일동, 부흥의 소원을 담아 여러분들께 미소를 전해드립니다。 …
[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語
震災から復興へ!いまだからこそ、熊本でのすべてを大事にしたい、笑顔を絶やさず周囲を幸せな気持ちにさせたい、辛い時こそ笑っていたい・・・。留学生一同、復興の願いを込めて笑顔をお届けします。 熊本YMCA学院日本語科には、Face…
スポーツスクール
プールの気持ちいい季節になってきましたね。昨日、熊本YMCAではスイミングフェスティバルをおこないました。たくさんのお友だちが参加してくれました。普段頑張っていることを発表することが出来とても嬉しかったです。いよいよ明日からワッペンテストが…
体育幼児園
2016年7月4日(月)今日からまた1週間の始まりです!!こりすクラスのみんなは元気いっぱいに登園してくれました♪(↓)大きなお荷物を持ち、自分のシールが貼ってある棚へ・・・自分のシールを覚えたからすぐ置けるようになありました!!(↓)始ま…
体育幼児園
■2016年7月4日(月)活動内容:園外活動天気にも恵まれ、バスに乗って公園で水遊びをしました。お水は、ひんやりして、とっても気持ちがよかったね。水遊び日和でした。 いろんな形、様々な色の石があり、お友だちやリーダーと一緒に探して遊んだね。…
体育幼児園
2016年7月1日(金)今日から7月ですね!晴れた日は朝からセミの元気な声が聞こえるようになりました♪お集まりの前の活動時間台の上からジャ~ンプ!そして汗びっしょりになりながら走りまわりましたね☆お片付けの時間!こりすのみんなは周囲を見渡し…
体育幼児園
2016年7月4日(月)活動内容:プールプログラム久しぶりにお天気の良い朝となりましたね。暑さに負けず、元気に活動しましょう!今日の活動はプールプログラムです。 (↑)積み木や、フープを使って自由遊びです。「いない、いない、ば~!」とお友…
熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科
15期生長崎クラスの「相談援助実習指導2」スクーリングを行いました。
今回のスクーリングでは、決定した実習先に関する重要な情報(法的根拠、事業内容、利用者状況、職員配置状況、地域の状況等)を、パソコンやタブレット型端末等を使って調べまとめていただきました。法令通知や公的調査・報告のデータ等を丁寧に読み込みまと…