皆さんこんにちは!!本日みなみYMCAではクリスマスエアロを開催しました。 みなみYMCA 10:15~11:30(75)スタジオ1 村上IR×斉藤IR ハイチーズ!!参加いただいた方から「楽しかった」「また参加したいと思う」「いい汗かいた…
2016年12月18日(日)活動内容:チャリティラン2016本日は農業公園カントリーパークで『第1回熊本YMCAインターナショナル・チャリティラン2016』でした。体育英語幼児園ペンギンクラスのお友だちはオープニングランとして、1kmを走り…
12月18日(日) チャリティーラン熊本YMCAで開催されたチャリティーランに、全園児で参加しました。時間の許す限り、園庭や体育室、近くの公園等で走る練習を頑張っていた子どもたち、最初の頃は、『もう疲れた』『もう走れん』を口にすることも多か…
今年も残り僅かとなってまいりました。みんなと会える日も少なくなってきましたね。むさしYMCAではリーダー達で掃除をしました。みんなが気持ちよくYMCAで活動するためにいっぱい色んなところを綺麗にしました♪また来年も元気で会いましょう!リーダ…
熊本スピリットワイズメンズクラブのご提案とご支援により、東部YMCAでは今年からイルミネーションがはじまりました(^^)試行錯誤の上、写真のような飾り付けとなりました!ブログをご覧のみなさん、クリスマスまでキラキラと輝いていますので、一度見…
2016年12月17日(土)阿蘇キャンプにて、お正月飾り作りプログラムを実施いたしました。今回は、ASO田園空間博物館からご協力いただき、地元の方々と親睦を深めながら実施することができました。お正月飾りの、しめ縄と門松を、地元のおじいちゃん…
今日は終日、各グループに分かれての自主研修の日です。朝早くからホテルを出発しました‼地下鉄を乗り継ぎ、自分たちの興味関心に合わせて色々な場所を見学します。さてどんな一日になるのでしょうか。 専門学校 熊本YMCA学院〒860-8739 …
建築科の台湾・シンガポール研修4日目は台中から台北に移動しました。総統府:台湾の日本統治時代に造られたものが現在も使われています。設計は東京駅を設計した辰野金吾の弟子である長野宇平治。 昼食は小籠包でした! 十分:願いを込めて「天燈…
むさしYMCA成人フィットネス 代行のお知らせ12月26日(月)15:30~15:50 ストレッチポール 植田 → 本迫19:30~20:00 はじめてクロール 清水 → 植田12月27日(火)11:05~11:50 こつこつゆうゆう体操 …
今、こどもえいごではクリスマスウィークです。この前もブログで掲載したように今週はお友達みんなはクリスマスのえいごを楽しんでます★ みんな真剣にトッキーリーダーからクリスマスのお話を聞いてます!そのあとは楽しいクラフト作成!!皆さんわかります…
ハッピークリスマス!!もうすぐクリスマス。こどもえいごのお友達はクリスマスに関連したお勉強をしました。そして質問!When is Christmas ?全員 25th December !!!! と答えてくれました。先生たちのオリジナルクラ…
【1月サッカースケジュール】中央・みなみサッカークラス.pdf *各クラス内での配布は行いませんので、各自date取得(ダウンロード)をお願いいたします。*date取得が難しい方は、事前に登録されたYMCAまでご連絡いただきますよう、お願い…
12月10日(六)是帶山西社區繼承傳統祭祀,在東部的5名留學生(臺灣)前去參加了此祭祀與帶山西社區的居民加深了友誼。 對留學生來說,第一次的打年糕體驗顯得好奇有緊張。但不用半個點能掌握起要領來了。 其外,帶山西社區的居民親手做的…
2016年12月16日(金)活動内容:英語プログラム・おたんじょうび会2学期の活動も残り2回。今日は『英語プログラム』と『12月お誕生日会』でした。 (↑)自分の名前や、年齢、好きな色など大きな声で言うことができましたね。最後にアー…
年末年始の休館日についてお知らせします。休館日:12月30日(金)~1月3日(火)※12月29日(木) 12:00まで レッスンなし(ジム・プールのみ) 1月 4日(水) 12:00から レッスンなし(ジム・プールのみ) ご確認の上、…
2016年12月16日(金)寒い中でも笑顔いっぱいに活動をしているこりすクラスのお友だち。ボール遊び、お名前呼び、椅子とりゲーム、リズム体操などたくさん活動し汗をいっぱいかきました。日曜日にあるチャリティーランにむけて12月はたくさん走る練…
12 월 10 일 (토)은 오비야마니시 전통계승일, 동부 일본어학과의 유학생 (대만) 5 명이 참가했습니다.찰떡치기는 처음으로 되는 체험이라면서 흥미진진한 모습으로 떡메를 놓기 아쉬울 정도로 열중하고 있었…
12月10日(土)は、帯山西伝承の日、東部日本語科からは、留学生(台湾出身)5名が参加しました。餅つきは初めての体験で、興味津々な様子で杵を放さないほど熱中していました。地域の方々が作られた味抜群のお雑煮に感動する留学生でした! …
熊本YMCA学院建築科海外研修3日目、今日は台中にある、著名な建築家の作品を見学しました。設計:安藤忠雄 アジア現代美術館 設計:伊東豊雄 台中メトロポリタンオペラハウス オペラハウスの中で面白い企画展が‼ 設計:イオ・ミン・…