2017年3月13日(月)活動内容:卒園式練習、プールプログラム恵みの雨の日となりました。来週20日(月)はいよいよ卒園式となりましたね。 (↑)卒園式の練習です。本番は大きな声で発表できるように頑張りましょうね。 (↑)ペンギンクラ…
パネルシアター講習 みんな見入っていました。 3月13日(月)に児童福祉教育科の1,2年生合同でパネルシアターの講習を受けました。聞き惚れるような先生の話し声に引き込まれ、全員が釘付けになりました。また、随所に”仕掛け”がしこまれており、す…
3月12日(日)快晴です。復興支援活動と会員交流の場として木山仮設住宅で食バザーと子どもたちにゲームを準備しました。食バザーはすべて100円販売し、収入はすべて木山仮設団地の自治会へ寄付しています。今後も継続的に活動、次回も楽しい企画を考え…
3月12日(日)早朝からネパールカレーの準備をしています。日本語科の留学生がボランティアで駆けつけてくれました。 準備完了!学生の皆さん早朝からありがとう!これから、木山仮設住宅での「YMCAミニお祭り」の会場に向かいます!・・さて、どんな…
3月11日(土)~12日(日)、子どもたちに防災意識と技術を高め、自然災害に遭った時の対応力を身に着け、生きる力を強めてもらうことを目的として「311チャレンジキャンプ」を行いました。一行はむさしYMCAを出発して徒歩にて「三つの木の家」に…
3月に入りました。「三寒四温」という言葉をご存知でしょうか?寒い日が3日ほど続くと、4日ほど温暖な日が続く。それを繰り返しながら、少しずつ春が近づいてきます。待ち遠しいですね~春の訪れ。 アフタースクールの絵画教室では、この1年を通してた…
「100人でかっぽ飯づくり体験」 第2回目は3/18(土)です
<大牟田市制100周年記念事業>100人でかっぽ飯づくり体験 in リフレスおおむた参加者大募集 四ケ町活性化協議会と大牟田市の協力による大牟田市制100周年記念事業「100人でかっぽ飯づくり体験」の参加者を大募集します。地元の皆さんと触…
2017年3月10日(金)活動内容:卒園式練習、お弁当会ペンギンクラスでの活動も残りわずかとなってきました。登園するとお友だち楽しく遊びます。 今日は卒園式練習で、入場から行いました。卒園式当日にかっこ良い姿を見せれるように頑張りましょう…
3月11日(土)11:00~11:45 ヨガ 近藤 → ウェーブストレッチ 本迫12:05~12:55 リトモス 佐藤達哉IR → ZUMBA 中村三枝IR13:15~14:00 ポル・ド・ブラ 佐藤達哉IR → 休講14:15~15:05…
■投稿:2017年3月9日(木)第22回熊本県ジュニア短水路水泳競技大会2017年3月5日(日)に水俣市総合体育館プールにてみなみYMCA、ながみねファミリーYMCA、むさしYMCAからたくさんの水泳クラブ生が出場しました。今年度最後の水泳…
3月11日(土)11:00~11:45 ヨガ 近藤 → ウェーブストレッチ 本迫以上、レッスン変更となります。ご確認の上、ご参加ください。ウエルネス トップページ | 実施YMCA・お問合せ先一覧
2016年度熊本YMCA学院卒業式が行われました。今年も多くの卒業生が巣立っていきます。学校で学んだことを生かし、人に寄り添える社会人になってくれると信じています。卒業してもいつでも遊びに来てください!待ってます!!専門学校 熊本YMCA…
3月11日(土)12:05~12:55 リトモス 佐藤達哉IR → ZUMBA 中村三枝IR以上、レッスン変更となります。ご確認の上ご参加ください。ウエルネス トップページ | 実施YMCA・お問合せ先一覧
■2017年3月9日(木)はませんボランティア活動を実施しました。(旧:浜線バイパス美化活動)20年前に比べると浜線バイパスは、ごみの量も減り、とてもきれいな道路になりました。これを機に、清掃活動にとどまらず様々なボランティアを計画したいと…
YMCA水前寺幼稚園〒862-0941 熊本市中央区出水3丁目12-1TEL:096-362-4141 FAX:096-362-4143
卒業式を明日に控え、本日は登校日です。全員元気に登校し、介護福祉士登録申請など、「卒業前にしておくこと」を1つひとつ行いました。 まずは、職業訓練生の修了式。 続いて学院長賞や皆勤賞、ボランティア功労賞などの各種表彰。 その後、熊…
熊本YMCA学院の卒業式は3月9日!その前日である8日に児童福祉教育科では、ダブルスクールとして履修している、近畿大学九州短期大学の卒業証書授与式を行いました。3年間、レポートや試験、スクーリングに取り組み、幼稚園教諭2種免許と保育士資格…
■2017年3月8日(水)活動内容:英語プログラム今日も元気いっぱいペンギンクラス。あさからプールを眺めています。プールしたいのかな・・?今日も卒園式の練習をしました。みんなの前で大きな声でお返事できました。 英語プログラムでは、色のついた…