《リフレスクッキング教室》春一番の食材『タケノコ』と、山菜にはわらび・せり・ふき・よもぎを使い、来月の端午の節句などにも出せる料理を作りました。 メニューは山菜ごはん、ふくめ煮、ゴマ和え、スープ、蒸しパンの5品です。 短時…
もうすぐこどもの日!YMCA水前寺幼稚園のお友達もこいのぼりを作りました。外に出ると、矢車がくるくる回り、初めてこいのぼりを製作した年少さんは大喜びで、うっとり眺めていました。 連休の合間のぽかぽか陽気の中、園庭では子どもたちのダンゴム…
児童福祉教育科3学年合同の交流会を行いました。交流を通じて、学年を超えた「縦の絆」を強めることを目的に毎年開催しています。今年は、「Welcome1年生!~児童の輪を広げよう~」をテーマに、2年生が企画、運営を担ってくれました。まずは自己紹…
ビギナーズファミリーキャンプ2日目の清々しい朝を迎えました。 昨夜は、今朝と冷え込みました。日中との寒暖差がありますね。朝食 テント片づけ テント片づけ 竹串づくり 竹串づくり(小刀の使い方はお家の人が…
春らしい暖かい気候になり、日中は暑くなってきました。 リフレスおおむたでは大牟田市市制100周年記念事業として「ビギナーズファミリーキャンプ」と題して初めて家族キャンプを始めてみようとされている方を対象に1泊2日のキャンプを行いました。1…
■2017年5月2日(火)こどもプログラムは、5/5(金・祝)までお休みです。リーダーたちは、この期間に学びをとめません。ココロの学びを続けています。 館内の草刈りでカラダもココロもキレイに!※写真(左)は、きなこリーダーです。 ココロのあ…
2017.4.29こんにちは。熊本YMCA阿蘇キャンプからです。4月も、もう終わりですね。ここ阿蘇キャンプでも半袖のスタッフが増えてきました。さて、4月最後のお客様は福岡の九州大学長崎の長崎大学、活水女子大学そして熊本からは熊本大学、九州ル…
2017年度のオープンキャンパスがスタートしました!初回となった4月22日(土)は、相談をメインにしたい!という方におススメの「進学相談会」を開催しました。全体会(学校概要・HP/ブログ紹介・入試/学費/奨学金等の説明)に続き、希望学科に分…
2017年度熊本YMCA大会 熊本YMCA大会を下記のとおり開催いたします。今回は定期総会のほか会員や地域の方々が集い、語らい、交わることのできるよう音楽演奏や発表などの時間を設けております。 熊本YMCAは皆さまに支えられ、2017年度の…
■2017年5月1日(月)2017年度がスタートして、1ヶ月が経ちました。ツツジの花を見ていると心が和みますね。爽やかな風が吹く季節になりました。 64名の園児たちも新しいクラスに慣れ、お友だちや先生との関わりも増えています。「ひとりひと…
【クライミングウォール施設状況(~5月31日)】4/29更新
【クライミングウォール施設情報 ~5/31】平素より、リフレスおおむたをご利用いただきまして誠にありがとうございます。体育館全面貸切・リフレス主催事業実施等により平成29年5月31日(水)までのクライミングウォールがご利用できない日時は以下…
【リフレスおおむた ヨガ&健康体操教室 5月・6月開講日のご案内】ヨガ&健康体操教室参加費500円(お一人様) 定員20名(先着順)※初回体験時は無料リフレスおおむたでは、【ヨガ&健康体操教室】を毎週火曜日と水曜日に実施しています。【ヨガ&…
本日、むさしYMCAで会員交流意見交換会を実施しました。成人ウエルネス、こどもスポーツ、体育英語幼児園に日頃通っている利用者と保護者の皆様にお集まりいただき、プログラム、施設、指導者、その他YMCAに求めることなど様々なご意見を頂くことがで…
5月の代行・休講のお知らせです。5月1日(月)11:45~12:15 バラエティスイム 鬼塚 → 黒木13:30~14:10 バラエティアクア 小倉IR → 斉藤IR15:25~15:45 ストレッチポール 清水 → 黒木19:30~20:…
新入生が仲間に入って早3週間 2学年の交流を深めるためボーリング大会を開催しました。先輩の手作り名札を付けてはじめまして
の挨拶。その後は次第にあちらこちらで『キャー』『すご~ぃ』の声が!国際色豊かなビジ総学科の仲間は一気に仲良…
ビジネス総合学科 2年生は企業見学に行ってきました。『The Style of EXCELLENT』さんへお邪魔しました。接客サービスと企業の方のお話を聞く事を目的にお伺いさせて頂きました なんと素敵な会場でしょう!そこで働く究極のスタッフ…
2017.4.28こんにちは。熊本YMCA阿蘇キャンプからです。みなさん、明日からのゴールデンウィークの予定はもうお決まりでしょうか???阿蘇キャンプではまだ若干の空室があります。まだ、予定が決まってない方も、宿泊先をお探しの方も、阿蘇キャ…
2017年4月28日(金)今日は自由遊びの中で滑り台、平均台、トンネルにチャレンジしてもらいました。平均台を上手に歩いていました♪ みんなお椅子に座って朝のご挨拶からチューリップの歌を歌うまで頑張りました。キレイな花が咲きました☆ リズム…
2017年4月28日(金)活動内容:母の日製作今日も、最初は自由遊びをしました。みんな、楽しく跳び箱からマットの上にジャンプして遊んでいました。そして、今日はお母さんに母の日のプレゼントでクレヨンで似顔絵を描きました。 みんな上手にお手…
【児童福祉教育科】 18期生 卒業生が遊びに来てくれました!
今年3月に卒業した18期生3人が、遊びに来てくれました! 一人は仕事帰りに寄って顔出してくれました。そして、連休明けから実習に行く予定の後輩たちに声を掛けていました。今週は卒業生訪問週間?というほど、一昨日、昨日とたくさんの卒業生が顔を出…