はじめの一歩キャンペーンサマーキャンプ 夏休み水泳教室 夏休み体操教室こどもプログラム体験

新着情報

前へ

22287件中 [ 7881-7900 ] 件を表示

次へ

CIMG0089

2018.04.25

【2歳児】2018年度ペンギンクラス活動報告9

2018年4月25日(水) 活動内容:お誕生日会  タオルを手に持ち、リュックを背負って、今日も元気に登園してくれたペンギンクラスのお友だち。涙が出てしまうお友だちも、泣き止むのが早くなりましたね。少しずつ慣れていこうね。  (↑)今日は身…

2018.04.24

【中止連絡】4/24(火)サッカーチームJr・Jy通常練習

本日(4/24火)の通常練習は、降雨に伴うグラウンドの都合上、【中止(休講)】します。 *室内練習、振替活動はございません。  掲載時刻/14:54 掲載者/ブルースリーダー  スポーツスクールトップページ |  実施YMCA・お問合せ先一…

2018.04.24

【会場変更連絡】4/24(火)みなみサッカーB 16:30~18:00

本日のみなみサッカースクールBクラスは、雨天の為みなみセンター2階スタジオ1で実施いたします。  着替え・タオル・水筒等の準備をお願いいたします。  投稿者:カラスリーダースポーツスクールトップページ |  実施YMCA・お問合せ先一覧

2018.04.24

【会場変更連絡】4/24(火)ながみねサッカーB_16:40~18:10

本日のながみねファミリーセンターサッカーBクラスは、雨によるグラウンドコンディション不良の為、ながみねファミリーセンター2階多目的室にて実施いたします。 着替え・タオル・飲料・室内シューズのご準備をお願いいたします。  掲載時間_12:15…

2018.04.23

みなみ成人フィットネス 代行・レッスン変更のお知らせ

みなみ成人フィットネス 代行・レッスン変更のお知らせです。  4/28(土)  10:10~11:00 ヨガ 松岡IR → 磯貝IR  4/30(月 祝日)  9:40~9:55 ストレッチ 園田 → 黒木  11:05~11:55 ウォー…

もしもの時にin上通 044

2018.04.23

もしもの時に in 上通

上通センターでは㋃22日(日)、防災まちあるきシリーズ「もしもの時に in 上通」救急車が来るまでできることは を実施しました。  上通・国際交流運営委員で防災士・熊本市応急手当指導員の的場幸男さんのご指導で、AEDの使い方、心肺蘇生法、応…

IMG_4752

2018.04.23

【2歳児】2018年度こりすクラス活動報告8

2018年4月23日(月)  今日も元気いっぱいで登園してくれましたね♪ たくさん体を動かしました★ 跳び箱1段からジャンプをしたり、鉄棒したりと頑張りましたね。  イスの片づけも上手にできましたね★ そのあとは、リズム体操にわーお!!、行…

DSCF9021

2018.04.23

【2歳児】2018年度ラッコクラス活動報告8

2018年4月23日(月) 活動内容:こいのぼり製作  今日も元気に登園できました! 身長と体重をはかりました。おおきくなったかな~?   今日からイスにすわってお名前よび… 元気よく「はーい!」ができました。   はじめてのミッキーたいそ…

IMG_0011

2018.04.23

さくらんぼとりをしたよ!

4月23日(月)先週ご紹介した「さくらんぼ」。この週末で真っ赤に熟し、そろそろ収穫のタイミングかな~と話していた矢先、明日が雨の予報と知り、急きょ、さくらんぼ取りをしました。年少組の子どもたちは力加減が難しく、取りながら手の中で潰れてしまう…

CIMG0074

2018.04.23

【2歳児】2018年度ペンギンクラス活動報告8

2018年4月23日(月)活動内容:こいのぼり製作  今日は「バナナ体操」をして、みんなでハシゴのぼりをしました。 この前よりもみんな上手に手と足を使ってのぼることができましたね♪   それからみんなでこいのぼりを作りました。 みんな紙を一…

31117765_1693310584096733_2010535227037843456_n

2018.04.23

合志市カントリーパークリレーマラソン2018に参加

4月22日(日)合志市カントリーパークにて行われたリレーマラソンに参加しました。この大会は1周2kmのコースをチームでタスキをつなぎながら42.195kmを走るリレーマラソンのスポーツイベントです。  むさしセンターは、地元合志市ということ…

2018.04.22

御船の春を体験、体感しませんか?

御船町スポーツセンターから5月13日(日)に行います御船町の春を体験いただくプログラムをご案内します。5月は新茶のシーズン。御船町では、阿蘇外輪にある吉無田高原に吉無田水源の水で栽培されたお茶の新芽が顔を出しています。新緑の映える吉無田高原…

DSC_0152

2018.04.21

YMCA水前寺幼稚園お見知り遠足レポート 卒園児さん大集合

今日4月21日(土)は幼稚園のお見知り遠足。約400名が熊本城二の丸公園に集いました。つい最近卒園したお友だちも、弟・妹と一緒に参加してくれました。懐かしい顔がいっぱいです。 YMCA水前寺幼稚園 〒862-0941 熊本市中央区出水3丁目…

IMG_2371

2018.04.21

大きな葉っぱ

■2018年4月20日(金) 新学期がはじまって2週間が経ちました。 新しいお友だちも園生活にずいぶん慣れてきたようです。  園庭の「ぶどうの木」が大きな葉っぱをつけています。 お友だちの成長と一緒に大きくなっていきます。     いつも私…

IMG_3028

2018.04.21

実用ペン字教室

実用ペン字教室(全4回)が始まりました。今回は午前ではなく午後7時から行っています。1回目は自分の名前、住所を中心に学びました。参加者4人で和気あいあいと楽しく学ぶことができたようです。みなさんとても熱心で、字に変化が見られお互いに褒め合っ…

2018.04.21

エンジョイキャンプ参加者募集中

楽しいことは、1人よりみんなと一緒が楽しい! 日頃味わうことのできない感動をリーダーと共に!  仲間とともに思い出に残る経験をしてみませんか。 キャンプファイヤーにレクリエーション、特別企画と楽しみがいっぱいです。お友だちを誘って参加しよう…

DSCF9112

2018.04.20

【クライミングウォール施設状況(~5月31日)】4/20更新

【クライミングウォール施設情報 ~5/31】平素より、リフレスおおむたをご利用いただきまして誠にありがとうございます。 体育館全面貸切・リフレス主催事業実施等により平成30年5月31日(木)までのクライミングウォールがご利用できない日時は…

DSCF4123

2018.04.20

【ヨガ&健康体操教室】 4・5月の予定

【リフレスおおむた ヨガ&健康体操教室 4・5月開講日のご案内】ヨガ&健康体操教室参加費500円(お一人様) 定員20名(先着順)※初回体験時は無料  リフレスおおむたでは、【ヨガ&健康体操教室】を毎週火曜日と水曜日に実施しています。 【ヨ…

2018.04.20

明日はお見知り遠足です!

新学期が始まり、幼稚園も賑やかな毎日です。今週は各クラス懇談会が開催されました。皆様お忙しい中ご参加くださり、ありがとうございました。さていよいよ明日はお見知り遠足です。お天気に恵まれ、無事に開催できそうですが、気温の上昇が予測されています…

ぶろぐ3

2018.04.20

季節のできごと

4月20日(金) 園庭に「こいのぼり」がお目見えしました。青空の下、初夏の風を受け元気に泳いでいます。子どもたちはこいのぼりの歌を歌いながら、大きく高い「こい」を見上げていました。    そして、園舎の裏には「さくらんぼ」が赤い実をつけ始め…

前へ

22287件中 [ 7881-7900 ] 件を表示

次へ

このページの上へ